柑橘類ともっと仲良くなりたくて☆ | 【がんばりすぎる人に】薬草魔女が手ほどきする自分に優しくなるブログ

【がんばりすぎる人に】薬草魔女が手ほどきする自分に優しくなるブログ

さいたま市にあるアロマサロンのセラピストがお届けするブログ。
「アロマ」「お香」「ハーブ」「クレイ」「石」「音」
地球の恵みに癒されるコツ、
ちょっとマニアックな歴女と鉄子な日々も綴っています。

柑橘類って好きですか?

私は食べるのがずっと苦手でした。。。

 

 

理由は

・ちょっと酸っぱい

・皮を剥くのが面倒

 

夏はジュースにできるけど、

冬は温かいものを飲みたい。

 

でもビタミンたっぷりだし、

風邪予防にもなるしなぁ、と。

 

さらに。

私は柑橘系の香りが好きで、

夜は精油(柑橘だけで8種類語持ってる!)を垂らしたティッシュを、耳の横に置いて寝てるほど。

 

もっと柑橘類を身近にしたいと思ってたところ、

火にかけられるティーポットと

天日干しネットを買ったことで解消されました。。。

 

 

剥いた皮を干す☆

 

 

水を入れたポットに房ごといれて潰して、

紅茶や緑茶と一緒に沸かして飲む(フルーティで美味しい!)。

 

 

ネットに入れて乾かした皮は、

茶香炉(アロマポット)で焚いて楽しむ♪

 

どうせなら緑茶とかと混ぜて。

 

朝にピッタリな爽やかな香り☆

 

 

乾かした皮は、ネットに入れて

お風呂に入れたり、枕元に置いたりしても使えそう。。。

 

これで余すところなく、

柑橘の種類を問わず(1年中)

もっと身近になりそうです☆

 

ま、最近の柑橘類って、

デコポンとか不知火とか?

かなり甘いから普通に食べても美味しいんですけどね。。。

 

 

今では、どこかの庭でたわわになってるのを見ると、

「それ全部消費できる?余ってるなら手伝うよ?」

なーんて思ったりしてます。。。

 

 

新講座受付開始!詳しくはこちらから

image

お得なセット→52000円→38000円→早期割引35000円(4月末まで)

3月4月キャンペーン↓詳しくはこちらから

アロマヒーリングサロンFloraのHPはこちら

サロンコース一覧 

予約状況ページ

予約受付フォーム

 

 

メルマガリンクまとめ

メルマガのみで販売しているもの(ネットショップ)

メルマガのみでお知らせしてるサロンサービスもありますので、

気になる方は、どれかにご登録くださいませ↓

 

【無料○日間メルマガ】シリーズ

第1弾99日間「未来のあなたの健康と美容の不安を一掃する99の智慧

IMG_5816.PNG

第2弾50日間「自分で自分を癒す・おうちセラピストへの道

IMG_5817.PNG

第3弾30日間「更年期に開運する方法♪」

IMG_5819.PNG
第4弾30日間「本当にアンチエイジングとは脳が若いこと☆」

image

 

【手作りお香関係】

メルマガ「不思議なお香生活」☆詳しくはこちらから

image