愚痴テレビジョン -43ページ目

備忘録的ムカつき記事

…昨日の記事の続きみたいな。


なんかもー、イライラして昨日は結局寝られなかったんですけどね。

朝一番に昨日電話してきた市役所の福祉課の人(名前も聞いたけど一応伏せる)がまた電話してきましてね。



主治医には経緯を説明して理解してもらった、と言うんですよ。



んな事ぁ正直どうでもよろしい。

この時点で取れる選択は再申請か諦めるか2つしかないのは分かってる事だし。


ただ次の一言でワタクシは逆上しました。

「今度直接お伺いしてちゃんと謝りたいんですが……」


………謝って状況変わるってんなら、ナンボでも頭下げてもらいますけどね?

具体的に何があったかも言わないまま謝りたいとだけ言われても、ぶっちゃけ神経逆撫でされてるようなもんで。

電話口で聞かされてるだけでもかなり苛ついてるのにさ。


その後でムカついた私が聞き出した「審査会にまたかけられた経緯」

12/上旬:一度目の申請→手帳交付


その後:年金受給者の申請書類の中に「何故か」私の申請書(審査終わってるはずのもの)が紛れ込み、

二重に入力される形となる(ちなみに私は等級上年金受けてません)→出力時のチェックで誰も気付かず審査会へ


昨日:却下されたから手帳返せの電話

今日:やっとこさ事実関係がはっきりする ←今ここ



あのさ。

謝る前に「今後どう手続きすればいいか」とかをはっきりさせてよね。

(いやどうすりゃいいかは知ってるけど、問題解決させたいなら向こうがきちんと言うべきだろと)

再申請たってお金かかるのに。(……しかもこのミスなけりゃ払う必要ないじゃんよ)

謝りたいのはアンタがすっきりしたいだけちゃうんかと。←ひねくれてますか?


手帳ないと利用できない公共サービスがあるからすっげー困ってんだっつーの。

↑これは言った。マジで困るし。


まあこれが今んとこの動きですわ。

足りない物・余計なモノ

この前の記事で書いた福袋。

実は少額のものを「2つ(中身合計で11点分ね)」注文したのに、今日届いたのはどう見ても「1つ(中身6つ)」。

……お金は2つ分取られてるので当然クレームはつけてますが。


品切れとか、別々に発送するとかの連絡はなかったんだから、

これはどーー考えても向こうのミスだろうし。

足りてない分送ってくるか、金返しやがれと。



……そんな事があってorzだった所に市役所から追い打ち電話ー!

去年やっとこさ障害者手帳交付受けたのに、


「うっかり手違いで年末の審査会にもう一度かけてしまい、『非該当』となったので手帳返して欲しい」



………ちょっと待て。

病状変わらんのに何を言うか。……っつか、手違いで済む話かよそれはー!

何でも、「ADL(Activities of Daily Living:日常生活動作)に問題がないという事で該当しないとか…」

と言ってましたが(ちなみに審査会に書類出しちゃったとか言った担当者はADLが何か知らないらしい)、


問題があるかどうか、本人を見ないで何故言える?!


審査会自体はそりゃ、「該当」か「非該当」かハンコ押すだけかも知らんけどね、

審査にかけられる方はそれで人生左右されるんだっつーの。


とりあえず今日は「手帳の返却には応じない、一存で答えられる事ではない」と突っぱねましたが、

ウチの主治医が診断書書く時に「交付はできますよ」とか言ってたじゃないかー。



福袋の不手際はその会社の担当者に文句言えばいいけど、

市のこういうおバカっぷりはどこに文句言えばいいのやら………orz

だから教師には不向きなんだってば



思いついたらやってみないと気が済まないという息子の性格も多分血筋だと思う今日この頃。
夕飯時にまた突然な事を言い出しやがりました。

………ギターとカクテルを教えて欲しいと。


いやそりゃ両方とも出来ますけどね?

楽器って人に教えるの難しいんだよなぁ。しかも息子は楽譜が読めないorz
タブ譜の読み方から全部教えるとなると……すっげー手に余る話でして。
自分自身が楽譜読むのに苦労してないせいか、教えるコツが分からんのですよ。

カクテルはまだ教えやすいんでそれは構わんのですが。


しかし……ギターにカクテル……
20年前の私をなぞるような事を言い出すとは(;´∀`)。

息子が20年後ブログ書いてたらもう笑うしかないwwww

ハイテク/ローテク


部屋で使ってるTVがいよいよヤバイ事に。
まあまだ映像は辛うじて(ちっと色味がおかしいが)写るんですが、

音声が時々…いやかなり頻繁に片方のスピーカーからしか出なくなったりどっちも聞こえなくなったり。
多分どっか接触不良だか腐食だかなんだろうと思うんですけどね。
10年は使ってるはずのTVだし。デカイのだけが取り柄、みたいな。

ゲームやってる最中に音消えると訳わかんなくなるので、




叩いて直してました。←いつの時代の話かとw



さすがに最近、それでも反応が悪くなったので叩く頻度も増えてしまって、
「何キレてんだあいつ」と誤解されかねないかなーと(笑)。

で、TV買うと高いからコンバータ買う事にしました。
……TVもゲームも全部PCのディスプレイ任せにしようという魂胆です。
配線に頭ついていけるんでしょうか。


さすがに今度は叩いて直す訳にもいかないですがねwww

新年最初の勝~負!



………「福袋」ですよ(笑)。
今年はコートが欲しかったので、それを指定できる福袋をネットで買いました。
(連休中なんでまだ届いてないんですがね)

で、何が勝負かと言えば、そりゃもちろん
「他の中身がどんだけ(自分的に)使えるか」ですよ。

届いたら画像上げるつもりですけどね。


毎年「福袋」を買うせいで、年末の「特大」掃除より
年明けてからの方が実は掃除の規模が大きかったりします(笑)。

お気に入りのムートンコートもそろそろくたびれてしまったし(それでも繕ってまだ着てるけど)、
ぼちぼちタンスの中は整理しないといけなくなったかなーと。
手術からこっち、ジャージとかジーンズとかばっかり履いてたせいで、
ミニスカートをほとんど履かなくなってしまいました。つか「え?これこんなに短かったっけ?」って。

きっと連休明け数日後はゴミ袋がすごい事になってるだろうなー(笑)