ストーブ台の追加作業 | お父さんの工作室

お父さんの工作室

無い物は作る、出来る物なら作りたい。

追加作業と言うか、キャンプで使った時に気がついたところを改善する事にしました。

 

それは脚部分で、「アーチ状にすれば軽量化できるし、内部に物を収納できる」と思った事。

 

 

実際、台は面で置いているのと同じなので、今回は草の生えている所だったから良かったけど、硬い地面で凸凹だと安定しないので、点で置いた方が安定しやすい。

 

 

収納に関して現時点ではコレと言って入れる物がないので何とも言えないけれど、内部にスペースがあるのだから有効に使いたいところです。

 

たとえば、薪を収納しておくとか。

 

それで、加工するのは4枚の内長い2枚だけにします。

 

 

と言うのは、短い板は材料が足りなかったので組み継ぎにした為、この板の中央部分をカットすると接着部分が少なくなって強度が落ちそうです。

 

 

ただ、この板はストーブを使用する時には前面になるので、物を収納するならここが開いていた方が都合は良いんですけどね。

 

ともあれ、ジグソーを使い長い方をカット。

 

ただし、アーチ状では物を収納した時に出し入れしづらい感じがしたので、高さを一定にし角だけR加工する形にしました。

 

 

開口部の高さは100mmほどです。

 

先述したように何を収納するか決めていないので、不具合があればその時に是正します。

 

で、組み立てるとこんな感じ。

 

 

何となく最初の形よりも良く見えるのはお父さんだけでしょうか.....。 f(^^;

 

コンテナ台も同じ組み方なので改善したいところではあるけれど、脚の高さ(板の幅)が140mmしかなく、中央部をカットすると幅が狭くなって板の強度が落ちそうで心配。

 

たとえば、ばらす時に変な力が加わって板が折れたりね。

 

【コンテナ台】

 

ただ、点で置く為だけに中央部を少しだけカットする方法もあるけれど、ストーブ台と違ってこちらは中央部が狭く端の方が広いので、カットしたところでさほど効果はない気がします。

 

なので、コンテナ台の方は使っていて不具合があった時に考える事にします。

 

ちなみに、ストーブ台の長い方の板は端から補強されている板を使っているので、極端でなければ大きくカットしても問題なし。

 


と言うような事をやっていると、またキャンプに行きたくなりますね。 f(^^;

 

一応、12月にソロキャンを計画してりまして、今のところ「成田ゆめ牧場」を考えていますが、あそこはその名の通りテーマパークに併設されたキャンプ場なので、12月でも人が多そうなのが気になるところ。

 

もっとも、目的はストーブの燃焼テストなのでいいんですけどね。

 

ま、山の中にポツンと一人よりは安心でいいか.....。 f(^^;

 

では、また! (^o^)/