以前、
こんなのを作ってずっと使ってるんですが
カメラが壊れたスマホのままだったので
実は効果の程がよく分からないままでした😅
最近スマホを(iPhone13proに)買い替えまして
ここ最近のツーリングで色々な条件
(街中・高速・山道・路面条件悪い道etc)
の中、SR2台で使用してみました(^^)
距離としてはまだ合計でも2,000km程ですが
様々な条件で試してみて…
今のところ壊れる気配はなさそうですね(´∇`)♪
このホルダーを作る前は
走って停まってすぐカメラを起動すると
画面が少しユラユラしたり
カメラユニット部からジージーって音がして
でも、しばらく時間を置いてから
カメラ起動をすれば大丈夫
の繰り返しからの、気付けば完全に故障…
って感じでしたが
今の所その傾向は見られないです(^^)
(ただし、バイクを停めてすぐカメラ起動を
毎回のように確認とかしてないと
ある日突然壊れた!ってなるので要注意)
光学式手ブレ補正のカメラの場合
手ブレ等の揺れを検知して
内部のレンズを動かして
ブレのない写真や映像が撮れるように
なっているのですが
内部のレンズを動かせるように
フローティング構造に近い感じになってるので
カメラアプリ等を起動していなくても
構造(物理)的に駆動部が振動や衝撃で
故障(ズレて)してしまうことがあります。
そして…
写真(映像)を撮ろうとする
⬇️
ズレてる(壊れてる)からピント等が合わない
⬇️
手ぶれ補正orピントを合わせようとする
⬇️
ズレてる(壊れてる)ので合わない
⬇️
合わせようとする
⬇️
合わない
🔃
上記のような無限ループが起きて
まともに写真(映像)が撮れなくなります。
故障の原因になりやすいようです。
その原因となる微振動を
ダンパーが低減してくれてるので
(その分大きく揺れたりしますが)
壊れるリスクも低減してくれてます。
なのでQUAD LOCKやSP CONNECT等で
素直に構成すればいいのですが…
SRに乗り始めた頃から
(車ではもっと前からですが^^;)
RAMマウントを使用していて
今まで脱落等の心配も一切なく
スマホケース等も制限されることなく
使用してきたので
自分の中での使い勝手を考えて
RAMマウントで製作してます。
なので推奨はしませんよ~(^◇^;)w
ちょっと補足的になりますが…
RAMマウントを使用する場合
説明書にもあるように
使って4つのゴムを固定しておかないと
ゴムがズレてきてホールド力が落ちて
脱落の危険が出てくるのでご注意を
(ゴムが円錐状なのとか構造を考えれば…ね)