胎内市で以前から気になっていた、「料亭 南都屋 桜亭」さんへ、念願かなっての訪問です。
店内には名前の通り桜の絵画がお出迎え。
中庭の桜も花の季節はステキでしょうね。
こちらのランチは予約のみの提供です。
まずは卓上、お醤油に香の物。
スクリーンにはお店の名前が抜いてあります。
お料理のワンプレート。
八寸。
茄子の味噌田楽、鶏の煮物、フキのゴマ和え、モズク酢。
炊き合わせ。
冬瓜、カボチャの飾り切がステキ。
お造りはヒラメの昆布〆。
焼き物は鮭の粕漬け。
大洋盛の大吟醸の酒粕だそうです。
ご飯も美味しい。
味噌汁。
お料理全景。
美味しく完食の後は水菓子。
クコの実の赤が綺麗。
お茶はジャスミンティー。
お替りの急須も桜があしらってあって華やかです。
さすが江戸末期から続く老舗の料亭さん、お料理の一つ一つ、すべて材料を吟味した上に、手の込んだお料理です。
大変美味しくいただきました、ごちそうさまでした。