裸のラリーズ - Volcanic Performance (Univive, 2008) | 人生は野菜スープ~アエリエルのブログ、または午前0時&午後3時毎日更新の男

人生は野菜スープ~アエリエルのブログ、または午前0時&午後3時毎日更新の男

元職・雑誌フリーライター。バツイチ独身。午前0時か午後3時に定期更新。主な内容は軽音楽(ジャズ、ロック)、文学(現代詩)の紹介・感想文です。ブロガーならぬ一介の閑人にて無内容・無知ご容赦ください。

裸のラリーズ - Volcanic Performance (Univive, 2008)
Disc 1 complete show of November 3, 1975 at Meiji Gakuin University,
Discs 2 & 3 complete show of July 25, 1976 at Yaneura, Tokyo.
Disc 4 fragments from unspecified 1979 shows
Tracks 1-2, 1-4, 1-5, 2-1, 2-3, 2-6, 3-1 previously issued on Naked Diza Star (UNIVIVE-010).
Initial quantities came with a bonus disc titled "Laid Down '76 Again".
As few other Univive titles, part of the audio is affected by digital flaws.
Released by Univive UNIVIVE-017, 2008 (4CD+1 Bonus Disc, Unofficial)
Bonus Disc previously issued by Univive UNIVIVE-005, 2006 (1CD-R, Unofficial)
全作詞作曲・水谷孝
◎1975-11-03
1-1. Introduction - 2:45
1-2. 造花の原野 - 5:31
1-3. 黒い悲しみのロマンセ - 8:06
1-4. 夜より深く - 12:59
1-5. 氷の炎 - 13:07
1-6. The Last One - 13:04
◎1976-7-25
2-1. Diza Star - 9:58
2-2. 氷の炎 - 9:25
2-3. 夢 - 7:36
2-4. 造花の原野 - 11:22
2-5. 白い目覚め - 4:25
2-6. 夜、暗殺者の夜 - 12:35
2-7. 記憶は遠い - 12:43
2-8. Diza Star 2 - 5:35
3-1. 踏みつぶされた優しさ - 8:01
3-2. 夜より深く - 10:20
3-3. 黒い悲しみのロマンセ - 8:19
3-4. Enter The Mirror - 9:29
3-5. The Last One - 20:42
◎1979 Etcetera
4-1. 氷の炎 - 11:24
4-2. 鳥の声 - 13:01
4-3. 天使 - 7:06
4-4. 夜、暗殺者の夜 - 15:06
4-5. 造花の原野 - 10:01
◎Laid Down '76 Again/1976-6-22
Bonus-1. 記憶は遠い - 2:50
Bonus-2. Improvisation/Fragment - 1:35
Bonus-3. 夢 - 6:58
Bonus-4. 造花の原野 - 12:41
Bonus-5. 夜、暗殺者の夜 - 10:08
Bonus-6. 夜より深く - 4:50
Bonus-7. Improvisation #2 - 8:07
Bonus-8. The Last One Improvisation - 11:03
[ 裸のラリーズ Les Rallizes Dénudés ]
水谷孝 - lead guitar, vocals
中村武志 - rhythm guitar (1975-11-03, 1976-6-22, 1976-7-25)
楢崎裕史 - bass guitar (1975-11-03, 1976-6-22, 1976-7-25)
高橋シメ - drums (1975-11-03)
三巻俊郎 - drums (1976-6-22, 1976-7-25), guitar (1979 Etcetera)
Doronco - bass guitar (1979 Etcetera)
野間幸道 - drums (1979 Etcetera) 

 CD5枚組、トータル5時間を越える大作の本作は、実質的に単品アルバム4作を一気にまとめたライヴ・コンピレーションのボックスセットです。水谷孝(1948-2019)率いる裸のラリーズ(1967年結成~1996年活動休止)の公式音源は、長らく1973年の吉祥寺のライヴ・ハウスOZの閉店記念の自主制作オムニバス・アルバム『OZ Days』のD面しかなく、単独アルバムは活動20年あまりを経た1991年に自主レーベルのRivistaから3作、『'67-'69 STUDIO et LIVE』(1968年~1969年録音)、『MIZUTANI -Les Rallizes Denudes-』(1970年~1972年録音)、『'77 Live』(1977年録音)しか発表しなかったにもかかわらず、200枚あまりの膨大なUnofficialリリースのアルバムがあるのはこれまでのラリーズ音源のご紹介記事で触れてきた通りです。徹底してアンダーグラウンド・シーンで活動してきたラリーズはバンド側で録音していたスタジオ・リハーサル音源、バンド自身によるライヴ音源や観客録音によるライヴ音源が'70年代からファンの間でカセットテープ・コピーで流通しており、それが手軽に複製できるCD-Rの普及と、公式アルバム3作の発表でますます渇望感の募ったリスナーの需要から次々にアルバム化されて出回るようになり、まず2002年頃からDisaster(またはDizastar)と名乗るレーベルが70枚あまりのアルバムをリリースしました。2003年からはドイツのIllegal-Alien Recordsからも10枚組ボックスセットが7セットあまりリリースされ、レーベル名なしの単発リリースも乱発されるようになった2004年に、音質やデータ記載に不備の多いDisasterやIllegal-Alien盤を駆逐するように登場したのがUniviveレーベルで、25作(多くは2枚組~4枚組)のUnivive盤は水谷孝公認レーベルではないかと思われるほど最上級音質のマスターテープを原盤とし、系統立ったリリースばかりかジャケットも優れ、既発のDisaster盤やIllegal-Alien盤でも発売されていた音源がより優れた音質、編集に整理された決定版リリースの観がありました。Disaster系列からは2006年以降巻き返しの新規リリースが新レーベルIgnatiusから行われ、Disaster盤を整理・再編集した発掘ライヴを中心に2枚組10セット、10枚組5セットを含む25作あまりの改版がリリースされました。裸のラリーズの発掘音源専門にDisaster、Illegal-Alien、Univive、Ignatiusと、少なくとも四つのレーベルが膨大なリリースを行ってきたことになります。2021年の年末に突如裸のラリーズの公式サイトが設立され、そこで水谷氏は2019年末に逝去していること、前述の公式アルバム以外のレーベルからのリリースには生前の水谷氏は関与していないことが明言されました。公式サイトによって2022年8月に『OZ Days』増補版、10月に『'67-'69 STUDIO et LIVE』『MIZUTANI -Les Rallizes Denudes-』『'77 Live』が公式サイトによって再発売され、今後生前の水谷氏の意向によって未発表ライヴがリリースされると予告されていますが、旧来のUnofficialリリース、ことに音質・データとも信頼のおけるUnivive盤は現在なお公式盤3作だけでは聴けない時期のラリーズ音源が聴ける準公式盤として人気を保っています。

 本作『Volcanic Performance』もラリーズの名盤ライヴとして名高いもので、4枚組の本篇のディスク1に昭和50年(1975年)11月3日の明治学院大学でのライヴ、ディスク2と3に昭和51年(1976年)7月25日の渋谷のライヴハウス・屋根裏でのライヴ、ディスク4に昭和54年(1979年)の複数のライヴからまとめたライヴ・コンピレーション、さらにボーナス・ディスクは本作に先立ってリリースされたライヴ盤『Laid Down '76 Again』収録の昭和51年(1976年)6月22日の渋谷・屋根裏でのライヴを収めた、翌昭和52年(1977年)3月12日に立川教育文化会館でのコンサートのライヴにして裸のラリーズの代表作となった公式盤『'77 Live』に上りつめていく途上の充実したライヴ、また『'77 Live』以降のメンバー・チェンジで1980年に山口冨士夫(ギター、1949-2013)を迎える過渡期の1979年のライヴ・アンソロジーが聴けるアルバムとして、リスナーの間では準公式アルバムとして聴かれているアルバムです。

 また本作は、1975年11月3日のライヴから1-2, 1-4, 1-5の3曲、1976年7月25日のライヴから2-1, 2-3, 2-6, 3-1の4曲が、ジャーナリズム用に水谷氏が3枚組CD-Rに編集して配布したとされるラリーズの年代順ライヴ・コンピレーション盤『Naked Diza Star』(Univive, 2006)にも先行収録されており、この両日のライヴは水谷孝自身が満足した出来栄えだったことをうかかわせます。Univiveから単品で先行発売され、本作のボーナス・ディスクで再版された昭和51年(1976年)6月22日の渋谷・屋根裏ライヴ『Laid Down '76 Again』も、先に単品発売されただけある充実したライヴです。1979年の複数回のライヴからまとめられた『1979 Etcetera』は『'77 Live』からメンバー・チェンジが行われた後の過渡期のメンバーによるライヴですが、『'77 Live』ではドラマーだった三巻俊郎がセカンド・ギターにまわり、ベーシストのDoronco、ドラムスの野間幸道は1980年に三巻俊郎から山口冨士夫にセカンド・ギタリストが代わっても引き続きラリーズに残留します。三巻俊郎はラリーズではドラムス、ベース、セカンド・ギターとすべてのパートを一巡したメンバーで、その分セカンド・ギターでも非常に力強いリズムでバンドを牽引しています。山口冨士夫加入による強力な2ギター・アンサンブルに移行しつつあるサウンドで、この『1979 Etcetera』では「夢」と並んでライヴ演奏頻度の少ない「鳥の声」「天使」が聴けるのも魅力です。CD5枚組、アルバム4作分、トータル5時間以上の大作ライヴ・アンソロジーなので、
◎ディスク1: 明治学院大学、昭和50年(1975年)11月3日
◎ディスク2&3: 渋谷屋根裏、昭和51年(1976年)7月25日
◎ディスク4: 1979 Etcetera
◎ボーナス・ディスク: 渋谷屋根裏、昭和51年(1976年)6月22日
 --と、日付・ロケーションごとに分けて聴く方がいいアルバムでもありますが、浴びるように裸のラリーズのライヴを聴ける大作として本作も公式アルバムに次ぐマスト・アイテムでしょう。水谷孝黙認盤のハーフ・オフィシャル・アルバムとして聴かれてきただけの内容を誇る発掘ライヴだけのことはあるのです。なお本作はボーナス・ディスクつき5枚組CD-R盤と、ボーナス・ディスクなしの4枚組プレスCDの両方がリリースされており、ボーナス・ディスクなしの場合は別途に単品発売された『Laid Down '76 Again』で補えます。YouTubeのリンクではボーナス・ディスクつき5枚組がアップされていますので、ご試聴の上内容を把握されるのをお勧めします。本作は実質的にアルバム4作分のヴォリュームなので、次回もライヴごとに即して内容をご紹介いたします。