裸のラリーズ・水谷孝氏追悼 | 人生は野菜スープ~アエリエルのブログ、または午前0時&午後3時毎日更新の男

人生は野菜スープ~アエリエルのブログ、または午前0時&午後3時毎日更新の男

元職・雑誌フリーライター。バツイチ独身。午前0時か午後3時に定期更新。主な内容は軽音楽(ジャズ、ロック)、文学(現代詩)の紹介・感想文です。ブロガーならぬ一介の閑人にて無内容・無知ご容赦ください。


黒い悲しみのロマンセ或いはFallin' Love With b/w 永遠に今が(Now Is Forever) (Etcetera, 1996) :  

日本語版ウィキペディア「裸のラリーズ」:  

英語版ウィキペディア「Les Rallizes Dénudés」:  

フランス語版ウィキペディア「Les Rallizes Dénudés」:  

ドイツ語版ウィキペディア「Les Rallizes Dénudés」:  

裸のラリーズ - 夜、暗殺者の夜 旧記事 :  

 1967年結成、公式リリースは1973年に吉祥寺のライヴハウスによる自主制作盤オムニバス・アルバムの2枚組LP『OZ DAYS LIVE』(D面のみ参加)、1991年に3作の自主制作盤CD『'67-'69 Studio Et Live』『Mizutani / Les Rallizes Dénudés』『'77 Live』、1992年にインディー・レーベルから長篇ドキュメンタリー映像集(VHS-Video)『Les Rallizes Dénudés』、1996年にアート系同人誌「Etcetera」の付録シングル「黒い悲しみのロマンセ或いはFallin' Love With b/w 永遠に今が(Now Is Forever)」1枚のみを残して1997年以降活動を休止していた日本のロックバンド、裸のラリーズ(1991年の自主制作盤リリース以降は「Les Rallizes Dénudés」名義)の水谷孝氏の逝去がこの10月21日に、公式サイトの新設に伴って初めて公表されました。公式サイトのトップページに「Takashi MIZUTANI / 1948-2019」と記され、2019年の暮れに亡くなられていたようです。今後は公式サイト運営者によってラリーズの公式リリース作品が増補版・リマスターにより再リリースされていく予定され、音楽批評家・松山晋也氏の取材によるとほぼ作業は完了とされています。
Les Rallizes Dénudés Official Site :  

 裸のラリーズには従来非公式サイトがあり、公式サイトはその運営者の方の協力のもとに、没後の公式盤再発売に向けて水谷氏の版権相続者の方が立ち上げたようですが、非公式サイトも残されており、そこでは詳細な資料と研究がまとめられています。
The Last One (Unofficiall Site) :  


 筆者は何度か裸のラリーズについてはアルバム紹介記事を書いていますから、水谷孝を創設者かつ唯一のオリジナル・メンバーとして30年あまり、数十人のメンバーが去来したこのバンドについては、旧記事をご覧ください。裸のラリーズは200枚以上のアルバムがリリースされていますが、オフィシャル・サイトでは冒頭に上げたリリースのみが水谷氏による公式音源とされています。追悼の意を表して非公式映像を上げるのは礼を失するかもしれませんが、ここでは代表曲「夜、暗殺者の夜」の1976年・1994年のライヴ映像と1980年の山口冨士夫(ギター, 1949-2013, ex.村八分)在籍時のライヴ音源、また公式リリース盤『'77 Live』を中心に選曲されラリーズの非公式コンピレーション盤でもっとも広く聴かれている『Heavier Than A Death in The Family』からは割愛された、ラリーズのライヴでは必ず最後に演奏された代表曲「The Last One」を含むラリーズの最高傑作と名高い公式リリース盤『'77 Live』全編を、これも山口冨士夫在籍時のライヴ音源・1994年のライヴ映像とともに引いておきましょう。それにしても、結成から25年あまりアルバムも出さずに活動を続け、亡くなってもリマスター再発売のリリースが整うまで2年近く訃報が公表されなかったのは、いかにもラリーズの水谷氏らしい気がします。
裸のラリーズ - 夜、暗殺者の夜 (MV, 1976年8月3日「第3回・夕焼け祭り」) :  

裸のラリーズ - 夜、暗殺者の夜 (with 山口冨士夫, 渋谷・屋根裏, 1980年8月14日, from the unofficial album "Double Heads", Univive, 2005) 

Les Rallizes Dénudés - 夜、暗殺者の夜 (MV, 1994年7月10日・京大西部講堂「首吊りの舞踏会」) 

裸のラリーズ - The Last One (with 山口冨士夫, 渋谷・屋根裏, 1980年8月14日, from the unofficial album "Double Heads", Univive, 2005) 

Les Rallizes Dénudés - The Last One (MV, 1994年7月10日・京大西部講堂「首吊りの舞踏会」)


Les Rallizes Dénudés - '77 Live [ Most Violence Version ] (Rivista, 1991) 

Released as Private Press, Rivista Inc. SIXE-0400, August 15, 1991
All Songs written by Takashi Mizutani
Arranged by Les Rallizes Dénudés
(Disc One)
1-1. Enter The Mirror - 11:30
1-2. 夜、暗殺者の夜 - 12:04
1-3. 氷の炎 - 16:12
1-4. 記憶は遠い - 11:35
(Disc Two)
2-1. 夜より深く - 15:32
2-2. 夜の収穫者たち - 8:30
2-3. The Last One - 25:24
[ 裸のラリーズ Les Rallizes Dénudés ]
Mizutani (水谷孝) - Lead Guitar, Vocals
Nakamura Takeshi (中村武司) - Electric Guitar
Hiroshi (楢崎裕史) - Bass
Mimaki Toshirou (三巻俊郎) - Drums

・旧記事一覧
夜、暗殺者の夜 記事 :