こんにちは!フェリスです^ ^

今年の11月にFacebookのアカウント作成してから

沢山のDMで詐欺や勧誘と思われるやりとりがありました。。

 

その中でも特殊詐欺とされる国際ロマンス詐欺に

心を掴まれてしまった実体験を綴るブログです笑い泣き

 

 

チューリップ詐欺師とのリアルなやりとり

チューリップ心境変化や学び

チューリップ詐欺師に通じる!?秘密のワード

などを載せていきます。


私の出逢った詐欺は大きく分けて3つ

①当選・相続・寄付詐欺(Vol.2-3)


🔽Facebook Meta社 社員のミッチェル



  

②投資・仮想通貨詐欺

🔽アメリカ🇺🇸ジョン

LINEアカウント名 "👑"

人生において成功者になりたいからとの事



🔽シンガポール🇸🇬✖️日本🇯🇵 凉介

LINEアカウント名 "Bill"



🔽台湾🇹🇼田中(今日はココ)


③友情・恋愛感情を利用した詐欺


ーーーーーーーーーーー

 

投資・仮想通貨詐欺と思われるやり取りを3人としたんですが、そのうちの3人目 

書道が好きな台湾人UMAくんPart1


詐欺全般注意喚起はこちら↓

 

 

---------------------

投資仮想通貨詐欺と思われる人とは、

3人ほどLINEに移行しやりとりしていましたヒヨコ


そのうち今現在やりとりがあるのは、

この台湾人の田中一郎氏のみです真顔


彼はね〜…何て言うかそこまで害がなくてそのままたまーにやりとりしてたんですが、突然音信不通になったりして。


忘れた頃に戻ってきてって言う方なんですよね笑い泣きで、ブログを書き始めた事をきっかけにできる範囲でもう少し詐欺の実態を探ってやるか凝視

的な思いで今やりとりしてますwww


なので突然やーめたっ!と彼とのやりとりを終わらせる可能性がありますのであしからずてへぺろ音符ww


ーーーーーーーーー







彼とのやりとりは、

こんな感じでスタートします。

よくあるやつですね真顔


ニコ私:書道がお好きなんですね。お上手で驚きました。

ニコニコ田中さん:書道は趣味の一つです。機会が書道のあらゆる面についてあなたと共有できます。もちろん他の趣味でも。

ニコ私:他にも趣味があるんですね。何がお好きですか?

ニコニコ田中さん: 旅行、ダイビング、ゴルフ、スキー、雪を見るのも好きです。フェリスさんの趣味は何ですか😃

ニコ私: 私は写真を撮りに行くことが好きでハイキングや、登山、散歩が好きですね。スノボやスキー、テニスも好きですが、あまり運動は出来ないので下手っぴです🤣

ニコニコ田中さん: 登山、散歩、ドライブも好きですよ。スキーが好きなら一緒にスキーに行く機会がありますよ。フェリスさんはどこへスキーに行くのが好きですか😃

ニコ私: 登山、散歩、ドライブいいですよね✨私は星を眺めたり1人でふーっと息を吐く時間がとても好きです^ ^スキーは新潟や長野が多いですね!少し前までは富山に住んでいたので割と近かったんです✨

ニコニコ田中さん:フェリスさんの投稿を見ました。君の言うことは道理にかなっている。あなたの悟りも正しい。今多くの普通の人があなたと同じ仕事の状況に直面しています😂

ニコ私: お褒めいただきありがとうございます。たくさんの素晴らしい方々との出会いや自身の経験の中で色々と考えるところがありました。

飛び込んで思いっきりやってみると、見える世界が変わって楽しいなと思います♪



この辺りまで普通の会話が出来るので、
割とまともな人かなー。
と思っていましたが、段々とおかしな日本語になるのでやっぱりなりすまし等疑います手














と、読み返したら私

真面目にやりとりしてました笑い泣き笑い

この頃の私は一人一人に向き合って返信を返していたのでしょう。


Facebookアカウントを立ち上げてからまだ4日程度でしたから、こんなにも詐欺が多い事も知らなかったのです爆笑爆笑爆笑









彼が伊藤忠商事で働いていると言うことは、プロフィールに記載があったので把握していましたカエル


私が彼とやりとりを始めたきっかけでもあります。親族に関連する人がいるので親近感があったんですニコ


そして私の仕事についても聞かれたので答えた所、LINEのQRが来たので一度は断りましたニコニコ






おぉ、私が携わる業界に田中さんも着目している様子ニコニコアメリカ🇺🇸のECを教えてくれました。


興味のある分野なのでテンション↑


しかし、イェコさんって誰笑い泣き笑い



電子商取引に関する詐欺もある〜って話も聞くので、田中氏はそのタイプかな?と疑いつつ次回に続きます宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


※電子商取引関連の詐欺は、実在サイトを偽り個人情報を抜いたりする詐欺ですね。

商品の送り付け詐欺もありますよね。