パーソナルレッスンpart2。 | クルマと身体のアンチエイジング

クルマと身体のアンチエイジング

クルマも身体もアンチエージングが大切って思いで
blog綴っていきたいと思います。
(コロナ感染症が落ち着いたら、また他県を跨ぐドライブを再開
したいって思いで、テーマてっちゃん号で日本巡りで過去に行った
47都道府県をUPしているところです。)

私はTコーチ👧さんから、クロールと背泳ぎで大きな泳ぎへの

目的を兼ね、フォームを修正していきたいと思いで

1ヵ月に一回のペースでパーソナルレッスンを受けています。

 

またエスポマスターズのコーチのNコーチ👧さんからも

2か月に一回か?3か月に1回のペースでパーソナルレッスンを

受けていて、目的は泳ぎの動画撮影を撮ってもらうのを兼ね

100mの個人メドレーのタイムを測ってもらっています。

 

 

5月13日(月)に、Nコーチ👧さんパーソナルレッスンを受け

動画撮影と、100m個人メドレーのタイムを測って貰いましたが

タイム測定は、自己記録更新は意識せずに、大きな泳ぎでの

フォームを意識した泳ぎで計って貰いました~。ウインク

 

タイムは2分2秒77でした~。

 

私の100m個人メドレーの公認記録の自己ベスト

2023年9月のアローマメロンマスターズ水泳大会の

タイムの1分59秒57で、練習ベストは2024年3月の

Nコーチ👧のパーソナルレッスンのタイムの1分57秒76です。

 

今はタイムを目的とした練習ベストの1分57秒76と思って

大きな泳ぎでフォームを意識した思いで泳いだ、5月13日(月)の

2分2秒77が、私の新たな自己ベストと思い

今後はこの記録を大きな、フォームを意識した泳ぎで更新して

行きたいと思っています。

 

(下記は、一昨日撮影したクロールの動画撮影の静止画です。)

 

 

早く泳ぎたいって意識を捨てただけあって

キックもバシャバシャと打っていないので

タイムの2分2秒77で満足しています~。ウインクキラキラ

 

大きな泳ぎで奇麗なフォームの泳ぎを習得できれば

1個メで、1分50秒は夢で無いと思っているところです。