健康法はヨーグルト。 | クルマと身体のアンチエイジング

クルマと身体のアンチエイジング

クルマも身体もアンチエージングが大切って思いで
blog綴っていきたいと思います。
(コロナ感染症が落ち着いたら、また他県を跨ぐドライブを再開
したいって思いで、テーマてっちゃん号で日本巡りで過去に行った
47都道府県をUPしているところです。)

わが家の食後のデザートです。

 

(※ヨーグルトはヨーグルトメーカーでの自家製です。)

 

 

トッピングはフルーツ(キウイフルーツが主)と

ハト麦ときな粉とミチョと粉末抹茶?です。

 

(写真はごく普通のキウイフルーツとヨーグルトの時です。)

 

 

美酢(ミチョ)はヨーグルトに色が着かない無色のマスカットが主。

 

 

キウイフルーツ最近は、サンゴールドを使っていたみたい。

 

 

ルビーレットでリクエスト。(^▽^)/

 

アメーバblogやインスタグラムで

相互フォローさせて頂いているYUKOさんの影響です。

 

ルビーレットをヨーグルトに入れると

熟しているのか凄く甘くなります~。

 

写真撮り忘れました~。

 

 

またエゴマ油も入れているので、毎朝快便です。(^▽^)/

 


ちなみにキウイフルーツのサンゴールドは

この季節限定みたい~。

 

追記です。

 

ルビーレット甘いです~。