一点に集中。 | クルマと身体のアンチエイジング

クルマと身体のアンチエイジング

クルマも身体もアンチエージングが大切って思いで
blog綴っていきたいと思います。
(コロナ感染症が落ち着いたら、また他県を跨ぐドライブを再開
したいって思いで、テーマてっちゃん号で日本巡りで過去に行った
47都道府県をUPしているところです。)

Tコーチ👧に依る、水泳🏊パーソナルレッスンを

ひと月に一回、定期的に受けています。

 

Tコーチに、基本的にクロールと背泳ぎを教わっています。

 

 

5月9日(木)のパーソナルレッスンで指摘された中で

真っ先に直して行きたいと思ったのは、クロールの頭の位置。

 

 

以前も、頭を上げて呼吸するのではなく、頭を動かさず

顎を上げるイメージで呼吸してくださいと言われていましたが

今回、呼吸以外でも、前を向く癖があるって指摘されました。

 

特に壁の手前で、壁を見る癖があると・・・。

 

意識的に真下を見るようにしてください。

 

顎を引く意識を常に持ちながら、上目遣いすることで前は見えるだって・・・。

 

 

他にも教わったこと、盛り沢山でしたが

クロールは水泳の基本だと思うので、頭の位置を修正するために

下を向くだけの単純明快な、まずこの1点に集中して

修正して行こうと思っています。

 

 

単純明快なことだけど、修正するのは難しいことですが・・・