紆余曲折ありましたがなんとか勝てた~
何を間違ったのはR2でAグループに混じってしまい
さらに相変わらず不調地獄、アヤベさんにつられてスペちゃんまで不調続きで3連続不調とかそんな状況当然5連敗ばっかりで R2で終わりかな~ってムードだったんですが、なんとか1勝だけもぎ取ってB決勝に行けました。
ってか今回それでもUFクラスでもB決勝というあまりに魔境すぎてガクブルでしたよ
作り直しもなんどか図ったんですが、びっくりするくらい下振ればかりで5回あっという間に使い切ってしまって、正直\(^o^)/オワタ状態でした
デビュー戦失敗、失敗率3%踏んでなおかつその後BADステータス祭りとか
いろいろいじってやっる度にどんどん状況がわるくなり最終的にS+量産みたいなまさに泥沼状態でしたわ
結局初期メンバーそのままで走らせざるを得なかったんですが、エースのスペちゃんがしっかり仕事してくれましたなぁ
レース展開がめっちゃ理想すぎた
最初W出遅れシタ時点でこれは、スズカにすべてを託すしかないって感じでしたが、その後中盤でしっかり前まで上がってきてくれたねぇ
彼方>流れ星>シャドウブレイクと3段ロケットもうまい具合に決まったので文句なしの走りでしたわ
さて次回は、春天と予想されていますがどうですかねぇ
春天だったら、パーマー、ナリブ、アヤベさんで行こうかなぁ
ナリブも餓狼のほう出したいけど、覚醒素材がたらんから困ったなぁ
通常は5覚醒すませてあるんだけども・・・
デバフ地獄を考えると、回復スキルたっぷりのマチタンもありだとは思うが
あくまでデバフ祭り前提で言えば、赤テイオーも進化スキル二つとも回復スキル速度付きだから良さそうかも??春馬自前で持ってるし
まぁでも 桜花賞の線もまだ捨てきれないし、参加するかもわからんからまぁ明日発表されてから考えよう
そんなかんじでしたー