久々にチャンミですー
前回参加したのがジェミニ杯だったので10か月ぶりくらい
とりま私が用意したのはこの子たち
今回は後方脚質キツイのは分かってはいるがだったら出さずにはいられない!
という天の邪鬼的な発想で入れてます。
まぁその通り全然勝ててないw やっぱ最後の直線短いのがツライ
それが3位6に表れているあとは アヤベさん出すとき毎回書いているけど
この子マジで 不調が多すぎ
今回はちゃんと統計取ったけど 不調10 普通5 好調3 絶好調2でした
マジでこれやってるだろサイゲ???
まわりUFだらけなのに不調でどうやってもかてへんやろがい!!
育成中もいきなり下がる事多いし・・・そこだけがこの子の辛い所
スピードが1500超えていればもう少し勝てるのかもしれないがさすがに10か月のブランクがあるのでコレ以上は無理っす
次
折角☆3にしたし、5覚醒させたので出してみよう~って感じで作ったターボ
大逃げそこそこ見るので、被ってもスタミナへばらないようにこれにさらに回復2個積んでます
1着とれたのは、逃げが5とかで、キタサンが潰しあってくれたのともう一人大逃げいたのでそこの競りで速度維持できたのがデカかったかもでも超ギリギリだったけどね
まぁでも基本的には思い出・出走
これと迷ったのが
ターボよりは安定してるかなこれで 中距離Sが付いていれば。。。という所か
実はスピード1500超えたのも作れたんだけどそっちは地固めが取れなくて、地固めが無いとなんと普通に中盤で逃げに抜かされるという事態が頻発してたので、地固めのあるこっちを選びました。
やっぱ基礎スピードがちょい足らんのと、中距離Sが無いのは痛いねぇ
んで一応エースはこの子
今の私的には上振れで出来た子なのでそこそこ強いとは思うのだが、やっぱキタサンが多いと無理だねぇ
シューティングスターを出す切っ掛けが作れなくて負けてることが多いわ
正直勝たせる目的だけで言うなら自分で大逃げじゃなくて逃げのチョコっと弱いやつ出しておいて、その子を犠牲に流れ星起爆剤にするしかないなぁと思ってますが、別に私はそこまで本気参加ではないので、自分の出したいウマを出して楽しむ方向で行くマス
なのでレース展開次第って感じですねぇ いい場所で流れ星でれば勝てるみたいな。。。
ただほんとに逃げ4とか5とか普通にあったので、先行なのに終盤前で5位6位展開はきついっすねぇ
根性型にして、オグリと追い比べ勝負に持って行った方がいいのかなぁ??
まぁ、クリオグリ持ってるので本当に勝つつもりならクリオグリで作れよって話なんだけどね・・・
今回スペちゃんだしたのは☆5になったお祝いデス でもシューズ足りなくて4覚醒で止まってるけどw
マジ覚醒の必要シューズ数多すぎやろ!
私は最初からB決勝狙いなので、2勝すると逆にやばい勝ってはいけない!って反対の意味でドキドキします。
とりあえずBグループ確定したので明日は気楽にできそうです!!