40代独身エステティシャンのライフワークバランス
こんにちは田口です今日から9月に入りました〜❣️私にとって9月は区切りの月今回は私のライフワークバランスのお話をしようと思います遡ること3年前からほぼ毎月まるっと1週間休みを取っています(場合によってはもっとだったり)決め事ではないので気分が乗ったら、としていますが、ほぼ毎月かな以前は、とにかくお仕事第一!(*`・ω・´*)ゝといったスタンスでそりゃ独身ですし(´,,•з•,,`)時間もいっぱいありますし(´,,•з•,,`)やることないし(´,,•з•,,`)といった感じで会社員時代から(エステサロンのね)ワーカホリック気味で美や健康に関わる大好きなお仕事ですし、興味あることばかりですからね突き詰めたいと思うからこその、仕事中毒ででもね、、、だんだんとねなんか虚しくなってきたんですよ家庭も子供もいないから思う存分仕事できるけどなんか、納得できなくてエステティシャンやセラピストの人ってメンタル的に捧げる意識の人が多いと思うのですが自分の身体や心が枯れてくると、捧げられないんですお値段以上をお客様に届けたい、捧げたい、と思っても身体と心がそれを拒絶してくるんです(それでマッサージが辛くなって、セラピストを辞めちゃう人だっていますからね)なんなら怒りが沸いてくるもちろんそれは自分に対しての怒りですけどね気持ちが収まらないほんと、当時そんな感じでしたそこで3年前から毎月約1週間、仕事から離れる時間を作るようにしました最初の方は、もう抵抗感いっぱいで休むのが怖くて、あと、罪悪感もあったかなご予約を断るのが申し訳ない。゚(゚´Д`゚)゚。お客様が私のサロンから離れるんじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。収入が減るんじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。そういう不安や恐怖がありつつも自分の心に従って、我がままに心が進む方へと行動していきました今3年経って、この在り方、ライフワークバランス、だいぶ身体と心に馴染んできました施術のクオリティー、そして私の内面は確実にレベルアップしました⤴️(むしろ、あのまま続行してやっていたら心身共に潰れていたかもしれない)今まで、何度かこの件をブログに整理して書こうとしてたけど、いざとなったら纏まらず、大っぴらに素直になるのが怖くて、やっとです、やっと(3年もかかったんだなぁ〜、確信得るのに)やっぱりね、自分を蔑ろにして人の身体は触れないです対等じゃないと受け取れないものがあるからお互いの存在に対して申し訳ないです特に私みたいなこういう身体に触れる仕事、感覚を研ぎ澄ます仕事の場合まず私自身がハッキリ、スッキリしてないと、仕事にならないです人を触るって、特別です時にはその人の人生の方向性をも触っていたりしますからちょっと熱くなりましたけど\(//∇//)\当時煮詰まっていた私は一度きりの自分の人生、命をかけた実験を、ワーカホリックで埋めつくすことをやめたのでした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )もしかしたら、私と似たような感覚になったことのある方もいるのか、いないのかわからないけれどもし、自分の人生がオモチャのように感じ日々仕事とお金のやりくりをして自分の人生が終わっていくんじゃないかとそんなモノクロな、ロボットの様な人生を観る為に生まれてきたんじゃないと思ったことがある人はどうぞいいね押してやってください🙇♀️また折をみて、もう少し掘り下げた話を書いてみたいと思いますそれでは今回はこの辺でInstagram▶️施術の症例写真や、日々のつぶやきなどhttps://instagram.com/feelplus_aya?r=nametagLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.comLINE公式▶️ご予約、ご質問はこちらへ💁♀️ ホームページはhttps://feel-plus.net/feel+(フィールプラス)|名古屋 新栄の筋膜・軟部組織リリースが人気のサロン名古屋 新栄駅から徒1分!施術歴13年の筋膜リンパデトックスサロンです。feel-plus.net