もうすぐ、ゴールデンウィーク。
コロナ対応が変わった事もあって、お出かけされる人も多いのでしょうか。
ハートサポートシステムから見える比叡山も、観光客で賑わいそうです
ハートサポートシステムでは、大抵の場合、毎年のゴールデンウィークには、フラワーエッセンス講座を開催しています。
今回は、以下の2つのフラワーエッセンス講座を開催。
内容は、□内をクリック下さい。
コロナをきっかけにスタートしたオンライン開催ですが、コロナが落ち着いても継続の方向で、会場とオンライン同時開催です。
社内での準備に加えて日々の仕事もありで、先週の姉妹ブログと今週のこのブログの記事、お休み中の土曜日にアップとなってしまいました。
姉妹ブログとこのブログ、隔週で、あわせて週1でアップというのらりくらりなペースなのですが、日々の仕事の中、それでも時間がない感じです。
そもそもの目的が違う事もあるとは思いますが、毎日の記事アップや読者拡大の活発なブログとは、大違いです。
そんなマイペースな2つのブログにお付き合い下さっている方々には、改めてお礼申し上げます
・・・というわけで、ゴールデンウィーク前でキリがよくもあるので、タイミング的にはふだんより少し早いですが、頂いたギフトをご紹介させて下さい。
台湾の方対象のオンラインワークショップの通訳さんからのお茶
大河ドラマをはじめ、日本ドラマの字幕のお仕事もされていて、
久々に、日本に遊びに来られました
元スタッフさんから、頂きました
見た目も楽しい、かわいい形の焼き菓子色々は、
お味も色々で楽しめます
バタバタで大変な時期、助っ人に来て頂いています
フラワーエッセンスセラピスト™さんから
女子好みのパッケージに入った、神楽坂のあられ
こちらも、姿もお味も楽しめる可愛らしさです
ジュエリー作家でもある日本フラワーエッセンス協会®認定の
フラワーエッセンスセラピスト™さんが、
ご自身が紹介された雑誌、アネモネの
「幸せな未来を照らす真実の扉」特集号を送って下さいました
日吉大社とご縁の深い、ご近所の方から頂きました
とても美味な、手作りの山椒の葉の佃煮
大量の葉が煮詰まっていて、すごくいい匂いがします
お醤油は、比叡山麓の老舗のものを使用
お仕事でご縁を頂いている海の向こうの方が、
滋賀観光大使の某ミュージシャンのファンなのですが、
その方監修の、近江米粉や朝宮茶を使用した滋賀土産があると、
スタッフさんが、皆に焼菓子を配ってくれました
暑くなったり、寒くなったり、ヒョウが降ったり、大風だったりしながらも、比叡山麓も、春から初夏へと向かっています
ゴールデンウィークのフラワーエッセンス講座で、会場、そして、オンラインでお会いする方々との出会い、楽しみです。
文:パビットラ(中沢あつ子)
これから行われる講座
✦ 各種フラワーエッセンス講座 ✦
*会場・オンライン同時開催
*割引制度あり
募集中!
募集中!
(日程調整中)
(日程調整中)
(日程調整中)
募集中!
✦ レイキ ✦
*いずれも11:00~18:00
*会場・オンライン同時開催
*割引制度あり
募集中!
各15000円
(日程調整中)17000円
(日程調整中)29000円
(日程調整中)29000円
✦ ワークショップ・瞑想 ✦
●フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い
募集中!
*新型コロナ対応のため、お休み中です
*新型コロナ対応のため、お休み中です
✦ 個人セッション ✦
*オンライン対応あり 受付中!
*オンライン対応あり 受付中!
●遠隔フラワーエッセンス 受付中!
●遠隔フラワーエッセンス以外 受付中!
よろしければ、以下の2件の応援クリックをお願い致します。
●運営しているサイト
フラワーエッセンスのハートサポートシステム
日本フラワーエッセンス協会
オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)
●運営している三つのブログ
フラワーエッセンスの選び方
フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」