秋のお彼岸前後のギフト達
![]()
新スペースをオープンして、日々、いまだ超バタバタです ![]()
秋のお彼岸のあった2日間の祝日も、公的にはお休みでしたが、遠方から来て下さった方への 個人セッション が続いたり。
でも、その気になれば少しの時間は作れるものだと、過去の経験から学びもしていたので、合間合間で、短い予定を入れ込みました。
新スペースを見つける迄は、仕事をしながら、何年かかけて、お泊りもして、新幹線で行き来していましたからね
新スペースの窓から・・・
あくまで私の感覚ですが、内的にも外的にも、瞑想やくつろぎといった 「スペース」 がない状態で走り続けるなら、人生全体は勿論、専門家としても、他者と分かち合う 「エネルギー的なスペース」 も狭くなり、質も視野も落ちるのではないか、と想像します。
元々、脇目も振らず突き進む、上昇志向キャラからは遠くもあるのですが <m(__)m>
そういえば、広義での援助職者さんで、メンタルなバランスを崩されているクライエントさん、結構いらっしゃいます。
援助職者さん自身がケアを受けられる環境作り、現場の状況からみても、なかなか難しいのではないかと思います。
そんな時、日常に戻った後でも自身のペースで使って頂けるマウントフジフラワーエッセンスは、頼れる同行者になってくれているようです。
新宿生まれの自由が丘育ち、
生粋の江戸っ子ネコのオレだったが、
あっという間に、新しい環境に慣れたニャン ![]()
さて、秋のお彼岸の前後、バタバタな合間をぬって、ちょこっとご近所にお出掛けしたり、友人をお招きしたりしました。
近隣のエネルギーや環境に馴染む上でも、お出掛けは大切です。
その中で頂いたギフト、一部ですが、ご紹介させて下さい。
新スペースのオープンもあって、ギフトのご紹介が続いていますね (=^・^=)
それにしても、目に見えるものも見えないものも、モノであってもお気持ちであっても、頂けるという事は、本当にありがたい事です。
頂いたり与えたりという間にある、互いのハートの間のスペース、そして、そのスペースで起こるエネルギーの流れ・・・これからも大切にしたいと感じています ![]()
すぐにはご挨拶に伺えないから・・・と、
移転前にも色々と頂いたのに、律儀にも、
またまた東京から送って下さった、老舗の和菓子 ![]()
このお店、本社が東京なので、
東京が発祥とばかり思っていたのですが、
創業は、何と、室町時代の京都なのだとか
饅頭とか、有名なのに、どこの名産なのか
あまり知らないお菓子、他にもあるかも
秋のお彼岸のご回向が、近所のお寺で行われるとの事で、
お伺いしてみました
画像のきれいな 散華 は、お坊さんが撒かれた時に、
周囲の方々とシェアしたものと、お土産に頂いたもの
(お供物のおはぎは、ヒーリングバザール店長と
食べてから、撮影忘れに気づきました
)
ご回向でお金の事をいうのも・・・とは思うのですが、
(僧職の方が読まれていたら、すみません
)
いくらでも自由で、ほとんどの方は、
一件1000円でして頂いていて、中には数百円という方も
厳しい修行を満行されたお坊さん
プラス偉いお坊さん複数が揃ってのおつとめだったのですが、
額によって差がつく事もなく
お彼岸のご回向は、ここで決まりです ![]()
以前の記事にもご紹介させて頂いた のですが、
坐禅にお伺いしたお寺に、また行ってみました
専門的な事は分からないのですが、
チベット仏教のような音階のお経の詠み方で、
お堂の構造もあるのでしょうか、
倍音 がとてもきれいに響いていたので、
また聴きたくなったのです ![]()
画像は、お茶の時間に出して頂いたお菓子と、
おみやげのフルーツ色々
お昼の精進料理では、マツタケが大量に投入された
ゴージャスなおすましや栗ご飯が出たりして、
お味もとてもおいしかったのですが、撮影を忘れました ![]()
撮影していませんが、手作りの石鹸も、
京都と東京の友人に差し上げてしまったので、
また塊で頂いてきました
坐禅、時間が取れる時に、また伺いたいと思っています
構成作家、コピーライターをしている
京都の学生時代の友人が、遊びに来ました
イラストレーター時代に仕事でも関わっていたので、
学生時代からの友人からお仕事関係の人達迄、
様々な方々の近況を、たくさん聞かせて頂きました
結婚、定年、お子さん、お孫さん、病気、新居、
ご両親の他界、ご本人の他界・・・
年を経る中、それぞれの方が、様々な体験を重ねておられました
大いなるものに見守られながら、
それぞれが、この地上で、自分の人生を描いていきます ![]()
自分にとって、今、最も大切なものは何なのか、というところで
生きていく事を、改めて確認しました ![]()
画像は、お土産に頂いた、3つの味のリーフパイ
瞑想好きなので、今の周囲の環境、願ったり叶ったりです ![]()
ただ、ハウスメーカーの方のご近所への事前のご挨拶から、また、近場のお寺に出掛けたりもしているので、信心深い人がわざわざ東京から引っ越してきた、という事に、ちょっこっとだけなっているような気が・・・ ![]()
実際は、単なる瞑想好きで、エネルギー的なところで行きたいところに行っているだけなので、徐々に、「マニアックな趣味の、ユルいオバサン」という事で、地味目にスルーして頂けるようになれば、と思っています ![]()
京都滋賀方面で働いて下さる スタッフさん募集中
面接ご希望の方は、お電話下さい
開催中
各種フラワーエッセンスのアウトレットセール
10月27日(木)は、臨時休業となります
これから行われる講座
●各種「フラワーエッセンス講座」、レイキの各内容、募集要項等の詳細は、ハートサポートシステムのサイトにございます。
*サイト内、画面左のメニュー〔フラワーエッセンス講座案内〕、〔レイキ案内(協会主催)〕からも、内容、募集要項等をご覧頂けます。
全体の日程表
【お知らせ】
スケジュールの都合により、各種「フラワーエッセンス講座」、レイキの次期は、早くても2016年11月以降に、新しいスペースにて開催となります。
各種「フラワーエッセンス講座」
*いずれも、通い講座(夜間・昼間)、集中講座あり
*割引制度あり
●フラワーエッセンス基礎講座(パート1)(マウントフジ・バッチ合同)
●マウントフジフラワーエッセンス基礎講座(パート2)
●バッチフラワーエッセンス基礎講座(パート2)
●マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座
●バッチフラワーエッセンスプロ養成講座
●バッチフラワーエッセンス通信講座(基礎・プロ養成)
年4回募集 *現在は9月期(10月スタート)受付中
〔非公開の講座〕
●マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)
*外国人対象
2016年11月 ・ 2017年 4日間
レイキ
*いずれも11:00~18:00
*割引制度あり
●ファーストディグリー 13000円
●セカンドディグリー 13000円
●サードディグリー 15000円
●ティーチャーズ(マスターズ)ディグリー 27000円
●アドバンスディグリー 27000円
イベント
●JAA(日本アロマコーディネーター協会) いやしの祭典 
11月3日(木・祝) 10:00~17:00
大阪天満OMMビルにて
(特別販売、アウトレット、フラワーエッセンスセラピスト®によるミニ
個人セッション等)
よろしければ、応援クリックを2回お願いいたします。![]()
にほんブログ村![]()
ブログランキング
いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m
●運営しているサイト
フラワーエッセンスのハートサポートシステム
日本フラワーエッセンス協会
オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)
●運営している三つのブログ
フラワーエッセンスの選び方
フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」





