あぶー
タイトルの適当さに定評のあるとみです。
悔しいことに時間がないので手短に。
・図書部の集まりはホントにダラダラと楽しかったです。どもでした。
ていうか、お邪魔しました;
また集まれるといいなぁ‥‥。
MOTHER3支持派は数少ないので、見つけると嬉しいです。
MOTHER3、
あのラストバトルを鬱展開とか言うヤツは死んでしまえばいいと僕は思うのですよ。
あれは理不尽な事件によって滅茶苦茶にされた家族の再生がうんぬん!!
あのラスボスが無駄死にしたとでも言うのかお前はー!
・原稿が進みません。なぜかやる気が起きずに2時過ぎに寝てしまいました。
でも、昨日に引き続き、今日明日は遊ぶんだぜ!だって遊びたいから!
遊んでていいわけねーじゃん!でも遊ぼうぜ!(某トモちゃんぽく
でも、締切もヤバいなぁ‥‥延ばしてもらえるかなぁ‥‥うぅ。
己の遅筆を呪う。ていうか漫画としての完成度の低さに泣く。悔しいな‥‥。
自己満足すらできんとは。パソコンで1枚絵描きたい。カラーで。
でもごめん。今日明日はみんなに会いたいんだ。
そして、あと、11P。
編集さん、もし間に合わなかったらごめんなさい。
でも、これは僕が僕であるために必要なことなんです。
睡眠時間削るので許してください。あぅあぅ。
倫理bのみんなは特に僕のことは気にしないでね。
自分のやりたいことは自分で決められるから‥‥。
・学芸大漫研視文研の人にしか分からないネタかもしれないけど、
ミ ト ラ を 見 つ け た !
学芸大横ラーメン街道のアジアンなカレー屋、「ミトラⅡ」の1号店!
ここかよ国立!!ここにあったのかよ!!
・原稿のラストがうまく締まらない。
ページ数が足りないのもあるのですが、
なんか、こう、もっといい言葉があるハズなんだ。
・文具券が余って、しかもむしゃくしゃしたので、
1000円する製図用シャーペンを買ってみました。
ところでこれどうやって使うん?何故にこんな高いん?や、使いやすいけども。
速乾性のミスノン修正液がマジで使いづらい。
くそっ、なぜ青キャップのノーマル版が売ってないんだ!
・もう8月が終わります。
‥‥なんだって!?
そろそろワーカホリック。
悔しいことに時間がないので手短に。
・図書部の集まりはホントにダラダラと楽しかったです。どもでした。
ていうか、お邪魔しました;
また集まれるといいなぁ‥‥。
MOTHER3支持派は数少ないので、見つけると嬉しいです。
MOTHER3、
あのラストバトルを鬱展開とか言うヤツは死んでしまえばいいと僕は思うのですよ。
あれは理不尽な事件によって滅茶苦茶にされた家族の再生がうんぬん!!
あのラスボスが無駄死にしたとでも言うのかお前はー!
・原稿が進みません。なぜかやる気が起きずに2時過ぎに寝てしまいました。
でも、昨日に引き続き、今日明日は遊ぶんだぜ!だって遊びたいから!
遊んでていいわけねーじゃん!でも遊ぼうぜ!(某トモちゃんぽく
でも、締切もヤバいなぁ‥‥延ばしてもらえるかなぁ‥‥うぅ。
己の遅筆を呪う。ていうか漫画としての完成度の低さに泣く。悔しいな‥‥。
自己満足すらできんとは。パソコンで1枚絵描きたい。カラーで。
でもごめん。今日明日はみんなに会いたいんだ。
そして、あと、11P。
編集さん、もし間に合わなかったらごめんなさい。
でも、これは僕が僕であるために必要なことなんです。
睡眠時間削るので許してください。あぅあぅ。
倫理bのみんなは特に僕のことは気にしないでね。
自分のやりたいことは自分で決められるから‥‥。
・学芸大漫研視文研の人にしか分からないネタかもしれないけど、
ミ ト ラ を 見 つ け た !
学芸大横ラーメン街道のアジアンなカレー屋、「ミトラⅡ」の1号店!
ここかよ国立!!ここにあったのかよ!!
・原稿のラストがうまく締まらない。
ページ数が足りないのもあるのですが、
なんか、こう、もっといい言葉があるハズなんだ。
・文具券が余って、しかもむしゃくしゃしたので、
1000円する製図用シャーペンを買ってみました。
ところでこれどうやって使うん?何故にこんな高いん?や、使いやすいけども。
速乾性のミスノン修正液がマジで使いづらい。
くそっ、なぜ青キャップのノーマル版が売ってないんだ!
・もう8月が終わります。
‥‥なんだって!?
そろそろワーカホリック。
くくく‥‥ははははははは‥‥‥
あーはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!
ごめん死にたい。
ようやく漫研原稿が半分終わりそうです。
しかし明日明後日明々後日はいずれも外出予定ですね。そうですね。
いや、出かけるよ?
空が泣いても編集が泣いても
空から雷が落ちても編集から雷が落ちても。
こればっかりは‥‥外せないんだっ‥‥。
図書部とか倫理bとかー。バックトゥーザ高校時代。
でもカネも足りないやー。また母に借金かなー‥‥。
今月分だけでも小遣い下りないかなーでも父帰ってこないなー。
ていうか小遣い欲しさに父の帰り待ってるこの状況お前マジで死ねよー。
ていうかジャンプスクエア最新号そろそろ仕事場に届いてるよなー。
塾講の結果もそろそろ返ってくるよなー。
というワケで、今日明日明後日はいずれも朝3時くらいまで作業決定ですね。そうですね。
明々後日に至っては完徹決定ですね。起きてられんのか自分?
えーと‥‥
今9P目の途中だから、あと13Pだね。
今日が28日だから、
残りは29、30、31の3日間だから‥‥
今日あと3Pやるとして、3P、3P、4Pだな。
丸一日かけて3Pも進まないというのに、
この時なぜか僕は
「あ、やった!終わるじゃん!!」と素で思ってしまっていた。
なぜだろう。疲れの力ってまじぱねぇっすよ。
そうめんと鶏皮を醤油バターで炒めたり、
木10ドラマ、コードブルーがホントに鬱なドラマだなぁと思ったりしながら、
今日も原稿カリカリでした。
どんなに拙くてもいいからモノを作りたい。
どんなに倒れてもいいからモノを作りたい。
キャラに命を与えたい。
世界に色を与えたい。
想いの丈をぶつけたい。
誰かの心を動かせるだけの力がほしい。
絵が得意ですと言えるだけの覚悟がほしい。
頑固なら迷うな。
無愛想なら媚びるな。
未練があるなら諦めるな。
逃げたら己の非力に気付けない。
ごめん死にたい。
ようやく漫研原稿が半分終わりそうです。
しかし明日明後日明々後日はいずれも外出予定ですね。そうですね。
いや、出かけるよ?
空が泣いても編集が泣いても
空から雷が落ちても編集から雷が落ちても。
こればっかりは‥‥外せないんだっ‥‥。
図書部とか倫理bとかー。バックトゥーザ高校時代。
でもカネも足りないやー。また母に借金かなー‥‥。
今月分だけでも小遣い下りないかなーでも父帰ってこないなー。
ていうか小遣い欲しさに父の帰り待ってるこの状況お前マジで死ねよー。
ていうかジャンプスクエア最新号そろそろ仕事場に届いてるよなー。
塾講の結果もそろそろ返ってくるよなー。
というワケで、今日明日明後日はいずれも朝3時くらいまで作業決定ですね。そうですね。
明々後日に至っては完徹決定ですね。起きてられんのか自分?
えーと‥‥
今9P目の途中だから、あと13Pだね。
今日が28日だから、
残りは29、30、31の3日間だから‥‥
今日あと3Pやるとして、3P、3P、4Pだな。
丸一日かけて3Pも進まないというのに、
この時なぜか僕は
「あ、やった!終わるじゃん!!」と素で思ってしまっていた。
なぜだろう。疲れの力ってまじぱねぇっすよ。
そうめんと鶏皮を醤油バターで炒めたり、
木10ドラマ、コードブルーがホントに鬱なドラマだなぁと思ったりしながら、
今日も原稿カリカリでした。
どんなに拙くてもいいからモノを作りたい。
どんなに倒れてもいいからモノを作りたい。
キャラに命を与えたい。
世界に色を与えたい。
想いの丈をぶつけたい。
誰かの心を動かせるだけの力がほしい。
絵が得意ですと言えるだけの覚悟がほしい。
頑固なら迷うな。
無愛想なら媚びるな。
未練があるなら諦めるな。
逃げたら己の非力に気付けない。
カットカケマスタ
11月コミティア用宣伝用HP用カット(くどい 、描けましたよ。

こんなんでどうでしょ。
かかった時間は塗りだけで2時間くらい‥‥かなぁ?
ちょっとかけ過ぎ?いえいえ、これが僕のスピードでジャスティスorz
クリックで拡大するといろんな雑なところが見えます。
小さめに置けば問題ないと思う。
やっぱ主線は鉛筆ツールで描いた方がいいなぁ‥‥。
やっぱり塗りは楽しいです。
何か目とか髪とかにメチャクチャなグラデかけるのが楽しくて仕方ないです。
あと頬を塗ったり。
ロリショタ絵にはならなくていいのですが、むにーっとしたカンジにしたいです。むに~。
うーん、どうすりゃいいんかなぁ‥‥。
とりあえず、宣伝なので、可愛く描こうとしました。アホの子だけど。
や、アホの子かわいいよ?(意味不明
最近絵の歪みが減ってきて、ちょっとうれしいとみです。
画力って正比例でも二次曲線でもなく、階段状に上がったりするんですよね、不思議。
ソウタマエ先輩がスケブ描いてるのを横で見てたからかなぁ?
さて、原稿に行きますよー今日は部会なのでまた夕方になったら部室ですよー。
あと原稿18Pもあるよー。終わらないよ泣きたいよー。
「実はあと1.8Pだった!」なんていう神展開にはならないかなーならないよねー。
自分のサインって誰でも一度はちっちゃいころに考える(よね?)けど、
まさかこの歳になって考えて、しかもホントに使うことになるとは。恥ずかしいなコレ。
でもしっくりきたので、ダサかろうがなんだろうが今後使いますぜコレ。

こんなんでどうでしょ。
かかった時間は塗りだけで2時間くらい‥‥かなぁ?
ちょっとかけ過ぎ?いえいえ、これが僕のスピードでジャスティスorz
クリックで拡大するといろんな雑なところが見えます。
小さめに置けば問題ないと思う。
やっぱ主線は鉛筆ツールで描いた方がいいなぁ‥‥。
やっぱり塗りは楽しいです。
何か目とか髪とかにメチャクチャなグラデかけるのが楽しくて仕方ないです。
あと頬を塗ったり。
ロリショタ絵にはならなくていいのですが、むにーっとしたカンジにしたいです。むに~。
うーん、どうすりゃいいんかなぁ‥‥。
とりあえず、宣伝なので、可愛く描こうとしました。アホの子だけど。
や、アホの子かわいいよ?(意味不明
最近絵の歪みが減ってきて、ちょっとうれしいとみです。
画力って正比例でも二次曲線でもなく、階段状に上がったりするんですよね、不思議。
ソウタマエ先輩がスケブ描いてるのを横で見てたからかなぁ?
さて、原稿に行きますよー今日は部会なのでまた夕方になったら部室ですよー。
あと原稿18Pもあるよー。終わらないよ泣きたいよー。
「実はあと1.8Pだった!」なんていう神展開にはならないかなーならないよねー。
自分のサインって誰でも一度はちっちゃいころに考える(よね?)けど、
まさかこの歳になって考えて、しかもホントに使うことになるとは。恥ずかしいなコレ。
でもしっくりきたので、ダサかろうがなんだろうが今後使いますぜコレ。
コミティア85
きっと昨日かおとといあたり、こういうタイトルの記事がたくさん上がったんだろうなぁ。
皆さんお元気ですか。僕は元気ですか。
原稿は22P中4P終わりました。
大絶賛死亡中です。
昨日は疲れてるのに母に家を追い出され、
(今日人が来るからどこか行かない?←行きたくない
じゃあ今財布にある全財産あげるからどこか行ってきて←1600円)
雨の中部室まで40分チャリで行ったものだから、
帰ってきたあと、30分寝ようとして3時間寝てました。
7時だと!?
で、その疲労のわけはコミティア、というわけです。
コミケよりもまったりで楽しかったですよー。
ソウタマエ先輩のお手伝いで行ってきました。

いわゆる戦利品というやつです。
行き、8時に国分寺駅集合ということで、
7時に起きました。
・・・。
ヤバい遅刻する。
チャリでズブ濡れになりながら、俺、参上!(先行き不安
東京ビッグサイト着。
何度見てもこの建物は頭が悪い。
絶対どこかにラスボスが潜んでいるに違いない。
建物の前にデカい階段とかどんだけですかビッグサイトさん。
ちなみに平時にはほとんど人がいないとか。
ラスボスもきっと涙目に違いない。
コピー本を折ったりしながら準備を済ませ。
コミティア85開幕。
8月なのに涼しかったので、非常に快適なイベントとなりましたw
tamia先輩のトコにも行きたかったのですが‥‥。
や、ちょっと売り子の人が以下略。
やー、向かいの人がモロに初参加ーって感じだったり、
隣のサークルさんがかなりテキトーにやってたりで印象深かったです。
R18エリアに全年齢本をお遣いに行ったり挙動不審な人にビビったり
死んだ魚のような目の売り子と目があったり、いろいろありました。
戦利品について。
上半分はソウタマエ先輩からいただいたもの。
左、05年作と右、新刊。
わーい。
新刊、20部くらい売れてました。すげ。
既刊も含め、僕からしたら結構な売上。
「新刊の方を妹が読んでましたが、絵も話も良かったーって言ってましたよ。」
と、コレは本人に言ったらわああとかなりそうな気がしないでもない。
05年既刊の方は本人が黒歴史、というわけでもなさそうでしたが、
「浅いなぁ、絵も技術も浅いなぁ」と連呼していました。
もらった直後に読もうとしたら「今読むな!;」と焦られました。
「家帰ってから笑って読めばいいじゃん!」
おぉ、なんかこのノリ懐かしい。
ぺぽ125のテーマ、「した○○」を華麗にスル―していた先輩の漫画で
お色kげふんげふんなんでもありません。
人の作風の根本ってそうそう変わらないのだなぁと思いました。
漫画って面白いなぁ‥‥。
添付画像下半分。
こちらは、僕が「コミケよりも馴染めるけど、今回もビビっとくるのはないんかなぁ‥‥」と
思っていた矢先に見つけてズキュゥゥゥンときて買ったもの。
昔この人のサイトに行ったことあるぞ自分。
うぁぁぁぁ懐かしい!ていうかうめぇ!!
てなワケで、丸山薫さんという人の漫画を購入。
2冊で1200円はちと高かったけど、嬉しい再会、いい買い物。
どうしようこれはかなりニコニコ。
そんなこんなでひとまずコミティア85終了。
11月のコミティア86には僕が参加するらしいですよ?なんですかそれ?
はいはい、自己紹介カット描きますよっと‥‥orz
縁があったら会場で会いましょう‥‥
3冊くらい売れたらいいな。
皆さんお元気ですか。僕は元気ですか。
原稿は22P中4P終わりました。
大絶賛死亡中です。
昨日は疲れてるのに母に家を追い出され、
(今日人が来るからどこか行かない?←行きたくない
じゃあ今財布にある全財産あげるからどこか行ってきて←1600円)
雨の中部室まで40分チャリで行ったものだから、
帰ってきたあと、30分寝ようとして3時間寝てました。
7時だと!?
で、その疲労のわけはコミティア、というわけです。
コミケよりもまったりで楽しかったですよー。
ソウタマエ先輩のお手伝いで行ってきました。

いわゆる戦利品というやつです。
行き、8時に国分寺駅集合ということで、
7時に起きました。
・・・。
ヤバい遅刻する。
チャリでズブ濡れになりながら、俺、参上!(先行き不安
東京ビッグサイト着。
何度見てもこの建物は頭が悪い。
絶対どこかにラスボスが潜んでいるに違いない。
建物の前にデカい階段とかどんだけですかビッグサイトさん。
ちなみに平時にはほとんど人がいないとか。
ラスボスもきっと涙目に違いない。
コピー本を折ったりしながら準備を済ませ。
コミティア85開幕。
8月なのに涼しかったので、非常に快適なイベントとなりましたw
tamia先輩のトコにも行きたかったのですが‥‥。
や、ちょっと売り子の人が以下略。
やー、向かいの人がモロに初参加ーって感じだったり、
隣のサークルさんがかなりテキトーにやってたりで印象深かったです。
R18エリアに全年齢本をお遣いに行ったり挙動不審な人にビビったり
死んだ魚のような目の売り子と目があったり、いろいろありました。
戦利品について。
上半分はソウタマエ先輩からいただいたもの。
左、05年作と右、新刊。
わーい。
新刊、20部くらい売れてました。すげ。
既刊も含め、僕からしたら結構な売上。
「新刊の方を妹が読んでましたが、絵も話も良かったーって言ってましたよ。」
と、コレは本人に言ったらわああとかなりそうな気がしないでもない。
05年既刊の方は本人が黒歴史、というわけでもなさそうでしたが、
「浅いなぁ、絵も技術も浅いなぁ」と連呼していました。
もらった直後に読もうとしたら「今読むな!;」と焦られました。
「家帰ってから笑って読めばいいじゃん!」
おぉ、なんかこのノリ懐かしい。
ぺぽ125のテーマ、「した○○」を華麗にスル―していた先輩の漫画で
お色kげふんげふんなんでもありません。
人の作風の根本ってそうそう変わらないのだなぁと思いました。
漫画って面白いなぁ‥‥。
添付画像下半分。
こちらは、僕が「コミケよりも馴染めるけど、今回もビビっとくるのはないんかなぁ‥‥」と
思っていた矢先に見つけてズキュゥゥゥンときて買ったもの。
昔この人のサイトに行ったことあるぞ自分。
うぁぁぁぁ懐かしい!ていうかうめぇ!!
てなワケで、丸山薫さんという人の漫画を購入。
2冊で1200円はちと高かったけど、嬉しい再会、いい買い物。
どうしようこれはかなりニコニコ。
そんなこんなでひとまずコミティア85終了。
11月のコミティア86には僕が参加するらしいですよ?なんですかそれ?
はいはい、自己紹介カット描きますよっと‥‥orz
縁があったら会場で会いましょう‥‥
3冊くらい売れたらいいな。
だだだだだ
テレビがつけっぱなしでした。
・エンタの凋落っぷりにびっくり。
サラリーマンの宴会芸みたいな、
何にも考えてないネタまみれの番組になっていました。
まぁ、元から批判の多い番組ではあったけど。
売れてる芸人を引っ張ってこれなくなった時点で、
ああいうコンセプトの番組はジリ貧なのだなぁと。
ラバーガールに安心しました。大水君。
・ドラマ版恋空が面白かったです。
行動が唐突な登場人物達とか、
高校に通いながら、あっさり就職が決まったとかぬかし出すDQN彼氏とか、
前回妊娠発覚した(らしい)赤ちゃんが今日の回でさっさと死亡とか、
いきなり土砂降りの雨を降らす空とか、
赤ちゃん死亡と同じ回なのに彼氏に死亡フラグ(やっぱりガン)が確立とか。
ていうかこれでまだ第三回とか‥‥。
おもしれー、なんだこのバカ脚本。
別にケータイ小説が長持ちするモンじゃないことは分かってたけど、
実際読んでた奴らがドラマ化決定時に「もぅ恋空は古ぃょねー」とか言ってたのは
どうかと思うんだよなぁ。
古いって何だよ?お前らの面白い面白くないの基準は流行なの?
‥‥作品をモノとして消費するしか能のないアホどもめ。
・走ってるヒトの絵を描きたいのですが、脚がどうにもわけ分からん。主に関節部。
追い詰められに追い詰められて、
先日貼った描いてみた動画で描かれてた画像に飛ぶ。
(ttp://mfsyndrome.web.fc2.com/top.html
↑ここの、「母胎」という絵。)
結果、エロ絵ではないにせよ、幼女の裸を夜中に凝視するハメになり、
とても死にたくなった。
なんかもうフラーイしたい。アイキャンフラーイしたい。
僕の心と一緒に原稿用紙がどんどん汚れていく。印刷に出ませんように;;;
この原稿を描き上げるには、一日4枚描けばいいのかな。
‥‥死ねと?
これが終わってもアニメがあるなんて‥‥。
泣きたくなる‥‥。
せめて人の基本動作がすべてマスターできていればこんなつらい状況には‥‥。
・イラストが上手い人のサイトを見ていて。
小説の挿絵にこの絵を描いたというコメントを見て、「あ、そっか、この人プロなんだ」と
少し安心してしまった自分を殺したい。
プロフィールを見たら、その人は大学生/大学院生。
人がどうかじゃない、自分がどうしたいかだよ、クズめ。
orz←自分で発した言葉に打ちのめされている図
・エンタの凋落っぷりにびっくり。
サラリーマンの宴会芸みたいな、
何にも考えてないネタまみれの番組になっていました。
まぁ、元から批判の多い番組ではあったけど。
売れてる芸人を引っ張ってこれなくなった時点で、
ああいうコンセプトの番組はジリ貧なのだなぁと。
ラバーガールに安心しました。大水君。
・ドラマ版恋空が面白かったです。
行動が唐突な登場人物達とか、
高校に通いながら、あっさり就職が決まったとかぬかし出すDQN彼氏とか、
前回妊娠発覚した(らしい)赤ちゃんが今日の回でさっさと死亡とか、
いきなり土砂降りの雨を降らす空とか、
赤ちゃん死亡と同じ回なのに彼氏に死亡フラグ(やっぱりガン)が確立とか。
ていうかこれでまだ第三回とか‥‥。
おもしれー、なんだこのバカ脚本。
別にケータイ小説が長持ちするモンじゃないことは分かってたけど、
実際読んでた奴らがドラマ化決定時に「もぅ恋空は古ぃょねー」とか言ってたのは
どうかと思うんだよなぁ。
古いって何だよ?お前らの面白い面白くないの基準は流行なの?
‥‥作品をモノとして消費するしか能のないアホどもめ。
・走ってるヒトの絵を描きたいのですが、脚がどうにもわけ分からん。主に関節部。
追い詰められに追い詰められて、
先日貼った描いてみた動画で描かれてた画像に飛ぶ。
(ttp://mfsyndrome.web.fc2.com/top.html
↑ここの、「母胎」という絵。)
結果、エロ絵ではないにせよ、幼女の裸を夜中に凝視するハメになり、
とても死にたくなった。
なんかもうフラーイしたい。アイキャンフラーイしたい。
僕の心と一緒に原稿用紙がどんどん汚れていく。印刷に出ませんように;;;
この原稿を描き上げるには、一日4枚描けばいいのかな。
‥‥死ねと?
これが終わってもアニメがあるなんて‥‥。
泣きたくなる‥‥。
せめて人の基本動作がすべてマスターできていればこんなつらい状況には‥‥。
・イラストが上手い人のサイトを見ていて。
小説の挿絵にこの絵を描いたというコメントを見て、「あ、そっか、この人プロなんだ」と
少し安心してしまった自分を殺したい。
プロフィールを見たら、その人は大学生/大学院生。
人がどうかじゃない、自分がどうしたいかだよ、クズめ。
orz←自分で発した言葉に打ちのめされている図
塾講説明会
本郷まで行ってきました。塾講師の説明会。
市進グループ
(久々に行ってみたら相変わらず愛すべきネーミングセンスだったw)
の個別指導塾。
電車ダルい人ごみダルい。
ていうか塾講バイトって筆記試験あるのですよね。
いつやるんだろ、ていうかどーすんだろ僕の学力。
都会の真ん中で道に迷い、
汗だくになりながら会場に集合時刻ぴったりに着。
こ、殺す気か東京!(所詮田舎者
黒板を見やる。
なんか「筆記試験」とか書いてある。
‥‥え?今日?
え?高校英語?中学の数学国語としか聞いてないよ!?
ちょっ、待っ‥‥
高校英語って‥‥難しいんだね‥‥。
中学数学の最後の大問すら解けなかった己を呪う。死ねばいいのに。
とりあえず、書類を書いて提出。
徒歩10分で着く近場の教室を中心に希望を出したらシブ~い顔をされました。
なんかすでにかなり講師がいっぱいになってるとか。
あっはは、そうだよね、府中とかモロ住宅地だもんね!
ちくしょう。
講師の空きが出るまで家庭教師でもどうですかとか言われたので、
言われるままにハイわかりましたと答えたこの阿呆。
だって!カネがねぇんだよ!!
といいつつ、時間もないんだよなぁ。
というかホントに、勉強教えるからには適当なことできないし‥‥。
塾講は給料が半端ない。
1コマ1700円で1日2コマで3400円。
それが週2なら1週間で6800円。この時点でWiiのソフトが買えます。
1か月で27200円。Intuos3だって買えます。
4か月で10万とか悪い冗談だろ‥‥。
1年で30万か。
160分を週2でコレか‥‥
なんか責任重いなぁ‥‥。
まぁ、筆記試験落ちてるだろうから皮算用しても仕方ない。
遠い世界の話。
明日はコミティアです。
一時創作限定同人イベント。
ソウタマエ先輩の所でお手伝いする予定です。
magic先輩いわく、「コミケが肉食ならコミティアは草食だから楽しいよ」。
なるほど‥‥楽しみです。
8時に国分寺。寝坊厳禁だなぁ‥‥
原稿いくかっ。
今テレビでは森山直太朗さんが例の問題作歌ってますよん。
読解力のない大人が増えて悲しい限りですね。
‥‥と、あえて紛らわしい書き方をしてみる。
市進グループ
(久々に行ってみたら相変わらず愛すべきネーミングセンスだったw)
の個別指導塾。
電車ダルい人ごみダルい。
ていうか塾講バイトって筆記試験あるのですよね。
いつやるんだろ、ていうかどーすんだろ僕の学力。
都会の真ん中で道に迷い、
汗だくになりながら会場に集合時刻ぴったりに着。
こ、殺す気か東京!(所詮田舎者
黒板を見やる。
なんか「筆記試験」とか書いてある。
‥‥え?今日?
え?高校英語?中学の数学国語としか聞いてないよ!?
ちょっ、待っ‥‥
高校英語って‥‥難しいんだね‥‥。
中学数学の最後の大問すら解けなかった己を呪う。死ねばいいのに。
とりあえず、書類を書いて提出。
徒歩10分で着く近場の教室を中心に希望を出したらシブ~い顔をされました。
なんかすでにかなり講師がいっぱいになってるとか。
あっはは、そうだよね、府中とかモロ住宅地だもんね!
ちくしょう。
講師の空きが出るまで家庭教師でもどうですかとか言われたので、
言われるままにハイわかりましたと答えたこの阿呆。
だって!カネがねぇんだよ!!
といいつつ、時間もないんだよなぁ。
というかホントに、勉強教えるからには適当なことできないし‥‥。
塾講は給料が半端ない。
1コマ1700円で1日2コマで3400円。
それが週2なら1週間で6800円。この時点でWiiのソフトが買えます。
1か月で27200円。Intuos3だって買えます。
4か月で10万とか悪い冗談だろ‥‥。
1年で30万か。
160分を週2でコレか‥‥
なんか責任重いなぁ‥‥。
まぁ、筆記試験落ちてるだろうから皮算用しても仕方ない。
遠い世界の話。
明日はコミティアです。
一時創作限定同人イベント。
ソウタマエ先輩の所でお手伝いする予定です。
magic先輩いわく、「コミケが肉食ならコミティアは草食だから楽しいよ」。
なるほど‥‥楽しみです。
8時に国分寺。寝坊厳禁だなぁ‥‥
原稿いくかっ。
今テレビでは森山直太朗さんが例の問題作歌ってますよん。
読解力のない大人が増えて悲しい限りですね。
‥‥と、あえて紛らわしい書き方をしてみる。
バトン。
視文研のグラフィッカーでドッターなつし~ま先輩からバトンをいただきました。
定期的にバトンが連続して飛んでくる時期があるでごじます。どせいさんです。
ちょっと原稿の本書きに移る前に書き書きします。
【無主題バトン】
1.ときめく○○な人。3人
人ぉ!?
じゃ、尊敬する人3人。
・父
尊敬しています。インドア趣味ならパソコン以外何でもできるよ!
運動できないくせに無理に頑張るから時々大怪我しそうで怖いんだよ!
どうしてお絵描き能力が僕に受け継がれなかったのか切なくてならないorz
基本的にアニメ調が好きですが、父の絵だけは劇画調でも好きです。
いくらでも親バカならぬ子バカになってやんよー。
描きたいことの方向性が一緒なのです。
・糸井重里さん
あの温かいようでクールなような飄々とした人間性が好きです。
ていうか僕は本来MOTHERシリーズが好きなんです。
3だって名作だもん!不朽だもん!
あっ、既出&ネタバレ注意ね!(うるさい
まーたはじまったよって思った人は、
その感想はそっと心の中にしまっておくといいと思うんだ。
・和月伸宏先生
るろうに剣心とか武装鎌金とか。
今はジャンプスクエアでエンバーミング描いてます。
ガンブレイズウェストだって名作だもん!
この人の真面目さというか石頭さというか大人げなさもまた味なのです。
ていうか愚痴らない和月先生なんて和月先生じゃない!!
あの愚痴こそ向上心の秘密なんだよ!な、なんだってー!!!
まーたはじまったよと思った人は、
心の中で僕を笑えばいいと思うんだ。
好きな漫画家は上記2人以外にもたくさんいるんですけどねー。
2.嫌いな○○3つ
「自分の特徴」「相手の特徴」「その他」で
・この相手にはどこまでのノリが許されるのだろうとか考えまくって
かなり人によってキャラが違って見える恐れのあるところ。
・×空気読めない人 ○空気読まない人
人に気を遣おうとしない人、マジで苦手なんだ‥‥。
しかもそれが僕は結構顔とか態度に出るんだ‥‥。
・ピリピリした空気。
人とか組織に厳しくされるとすごく落ち込んだり鬱になったりするので、
その前にできるだけ自分に厳しく頑張ろうと思ってます。できてないけど‥‥。
3.お金をかけられるもの3つ
・漫画
・お絵描き道具
・ゲーム
諸君、私はMOTHERグッズが大好きだ。糸目はつけない。
4.好きなもの3つ
・任天堂。
15年間お世話になっております。
世界最強の法務部と腹黒い社長w
でもユーザーに対する優しさが半端ないから無問題。
・VIP新ジャンルシリーズ。
誤解殺気絵師でググるんだ今すぐに。
ほのぼの日常系が好きなのかなぁ、自分。
らきすたとか好きだし。
そういや、「日常」って漫画がクソ面白いです。
あらゐけいいち先生。
ペソしかないよ!
・倫理bとか図書部とか、サ棟横階段とか、ああいう場。
誰かスロウの使い手がいると思う。
話すのはあんまり得意ではないけど、
話しこむことができる場は本当に好き。
人の話聞いたり、ツッコミ入れたりとか。
5.今、欲しいもの3つ
・Intuos3(付属のPainterEssentialsも含む)
人にあげるとか言っておきながら、ペンタブが故障気味なんだ‥‥orz
コードが断線気味なんだ‥‥。
・金
わぁ露骨だ。
でも実際、生活厳しいです。ラーメン街道で散財してみたいぜ。
明日塾講師バイトの説明会に行ってきますよ。
塾講、うまくハマれば簡単にお金が入るバイトです。
学芸大の名が轟くぜ!(虎の威を借るなんとか
・時間
原稿うわああああああああ
6.バトンを受け取ってくれそうな5人。
てきとうにどうぞ。
7.その5人を色で例えると
つし~ま先輩によると僕は橙色だそうです。ふむ。なるほど‥‥。
つし~ま先輩はなんとなく緑とオレンジみの茶色のイメージです。
そういや、あすさんのmixi紹介文が色に例える系ですね。
あれは参考になります。
あすさんは赤かなぁ、火とか血っぽい。
あっためたり焼き尽くしたり(笑
そんな感じで今日も日付は変わり、僕の首は絞まっていくんだよ。
さて、息抜きはこれくらいにして、やるか、原稿。
オリンピック、みんな頑張ってますね。
負けてしまったチームを非難したってしょうがないじゃないスか、負けちゃったんだから。
選手とかの頑張りを信じるだけでしょ、視聴者は。
定期的にバトンが連続して飛んでくる時期があるでごじます。どせいさんです。
ちょっと原稿の本書きに移る前に書き書きします。
【無主題バトン】
1.ときめく○○な人。3人
人ぉ!?
じゃ、尊敬する人3人。
・父
尊敬しています。インドア趣味ならパソコン以外何でもできるよ!
運動できないくせに無理に頑張るから時々大怪我しそうで怖いんだよ!
どうしてお絵描き能力が僕に受け継がれなかったのか切なくてならないorz
基本的にアニメ調が好きですが、父の絵だけは劇画調でも好きです。
いくらでも親バカならぬ子バカになってやんよー。
描きたいことの方向性が一緒なのです。
・糸井重里さん
あの温かいようでクールなような飄々とした人間性が好きです。
ていうか僕は本来MOTHERシリーズが好きなんです。
3だって名作だもん!不朽だもん!
あっ、既出&ネタバレ注意ね!(うるさい
まーたはじまったよって思った人は、
その感想はそっと心の中にしまっておくといいと思うんだ。
・和月伸宏先生
るろうに剣心とか武装鎌金とか。
今はジャンプスクエアでエンバーミング描いてます。
ガンブレイズウェストだって名作だもん!
この人の真面目さというか石頭さというか大人げなさもまた味なのです。
ていうか愚痴らない和月先生なんて和月先生じゃない!!
あの愚痴こそ向上心の秘密なんだよ!な、なんだってー!!!
まーたはじまったよと思った人は、
心の中で僕を笑えばいいと思うんだ。
好きな漫画家は上記2人以外にもたくさんいるんですけどねー。
2.嫌いな○○3つ
「自分の特徴」「相手の特徴」「その他」で
・この相手にはどこまでのノリが許されるのだろうとか考えまくって
かなり人によってキャラが違って見える恐れのあるところ。
・×空気読めない人 ○空気読まない人
人に気を遣おうとしない人、マジで苦手なんだ‥‥。
しかもそれが僕は結構顔とか態度に出るんだ‥‥。
・ピリピリした空気。
人とか組織に厳しくされるとすごく落ち込んだり鬱になったりするので、
その前にできるだけ自分に厳しく頑張ろうと思ってます。できてないけど‥‥。
3.お金をかけられるもの3つ
・漫画
・お絵描き道具
・ゲーム
諸君、私はMOTHERグッズが大好きだ。糸目はつけない。
4.好きなもの3つ
・任天堂。
15年間お世話になっております。
世界最強の法務部と腹黒い社長w
でもユーザーに対する優しさが半端ないから無問題。
・VIP新ジャンルシリーズ。
誤解殺気絵師でググるんだ今すぐに。
ほのぼの日常系が好きなのかなぁ、自分。
らきすたとか好きだし。
そういや、「日常」って漫画がクソ面白いです。
あらゐけいいち先生。
ペソしかないよ!
・倫理bとか図書部とか、サ棟横階段とか、ああいう場。
誰かスロウの使い手がいると思う。
話すのはあんまり得意ではないけど、
話しこむことができる場は本当に好き。
人の話聞いたり、ツッコミ入れたりとか。
5.今、欲しいもの3つ
・Intuos3(付属のPainterEssentialsも含む)
人にあげるとか言っておきながら、ペンタブが故障気味なんだ‥‥orz
コードが断線気味なんだ‥‥。
・金
わぁ露骨だ。
でも実際、生活厳しいです。ラーメン街道で散財してみたいぜ。
明日塾講師バイトの説明会に行ってきますよ。
塾講、うまくハマれば簡単にお金が入るバイトです。
学芸大の名が轟くぜ!(虎の威を借るなんとか
・時間
原稿うわああああああああ
6.バトンを受け取ってくれそうな5人。
てきとうにどうぞ。
7.その5人を色で例えると
つし~ま先輩によると僕は橙色だそうです。ふむ。なるほど‥‥。
つし~ま先輩はなんとなく緑とオレンジみの茶色のイメージです。
そういや、あすさんのmixi紹介文が色に例える系ですね。
あれは参考になります。
あすさんは赤かなぁ、火とか血っぽい。
あっためたり焼き尽くしたり(笑
そんな感じで今日も日付は変わり、僕の首は絞まっていくんだよ。
さて、息抜きはこれくらいにして、やるか、原稿。
オリンピック、みんな頑張ってますね。
負けてしまったチームを非難したってしょうがないじゃないスか、負けちゃったんだから。
選手とかの頑張りを信じるだけでしょ、視聴者は。
ネームできたよー\(^o^) /
22Pになりました。
ページ数は4の倍数が基本ですが、
すのぅ君に無理を言いました、ありがとう。
すげぇ痛い作品になったけど、んなの関係ねぇ!
すべての想いを叩きつけるんだあああああッ!
(cv:保志総一朗さん
・ ・ ・ 。
さて、本書き。
いっくよぉー☆
(cv:中原麻衣さん
・ ・ ・ 。
羽入的なアシさんが欲しい‥‥。
いざとなったら自殺してタイムリーp(あぅあぅあぅあぅ
ページ数は4の倍数が基本ですが、
すのぅ君に無理を言いました、ありがとう。
すげぇ痛い作品になったけど、んなの関係ねぇ!
すべての想いを叩きつけるんだあああああッ!
(cv:保志総一朗さん
・ ・ ・ 。
さて、本書き。
いっくよぉー☆
(cv:中原麻衣さん
・ ・ ・ 。
羽入的なアシさんが欲しい‥‥。
いざとなったら自殺してタイムリーp(あぅあぅあぅあぅ