塾講説明会 | FDSブログ

塾講説明会

本郷まで行ってきました。塾講師の説明会。
市進グループ
(久々に行ってみたら相変わらず愛すべきネーミングセンスだったw)
の個別指導塾。
電車ダルい人ごみダルい。


ていうか塾講バイトって筆記試験あるのですよね。
いつやるんだろ、ていうかどーすんだろ僕の学力。

都会の真ん中で道に迷い、
汗だくになりながら会場に集合時刻ぴったりに着。
こ、殺す気か東京!(所詮田舎者


黒板を見やる。
なんか「筆記試験」とか書いてある。


‥‥え?今日?



え?高校英語?中学の数学国語としか聞いてないよ!?
ちょっ、待っ‥‥











高校英語って‥‥難しいんだね‥‥。

中学数学の最後の大問すら解けなかった己を呪う。死ねばいいのに。




とりあえず、書類を書いて提出。
徒歩10分で着く近場の教室を中心に希望を出したらシブ~い顔をされました。
なんかすでにかなり講師がいっぱいになってるとか。
あっはは、そうだよね、府中とかモロ住宅地だもんね!


ちくしょう。

講師の空きが出るまで家庭教師でもどうですかとか言われたので、
言われるままにハイわかりましたと答えたこの阿呆。

だって!カネがねぇんだよ!!


といいつつ、時間もないんだよなぁ。
というかホントに、勉強教えるからには適当なことできないし‥‥。


塾講は給料が半端ない。
1コマ1700円で1日2コマで3400円。
それが週2なら1週間で6800円。この時点でWiiのソフトが買えます。
1か月で27200円。Intuos3だって買えます。
4か月で10万とか悪い冗談だろ‥‥。
1年で30万か。

160分を週2でコレか‥‥
なんか責任重いなぁ‥‥。



まぁ、筆記試験落ちてるだろうから皮算用しても仕方ない。
遠い世界の話。


明日はコミティアです。
一時創作限定同人イベント。

ソウタマエ先輩の所でお手伝いする予定です。

magic先輩いわく、「コミケが肉食ならコミティアは草食だから楽しいよ」。
なるほど‥‥楽しみです。

8時に国分寺。寝坊厳禁だなぁ‥‥



原稿いくかっ。
今テレビでは森山直太朗さんが例の問題作歌ってますよん。
読解力のない大人が増えて悲しい限りですね。


‥‥と、あえて紛らわしい書き方をしてみる。