FDSブログ -65ページ目

曲補充

ニコニコで作業用の曲を補充してたら
ひぐらし屈指の名曲の公式MAD版見つけました。
こりゃラッキー、DVDで再生面倒だったんだよねー。


オススメー。

ひぐらしを漫画で初めて読んだ時のあのドキドキと切なさを
今もまた感じることができてよかった。

明日からも頑張ろう。

自分の日記を読み返す

ここ最近の文章の崩れっぷりにびっくり。
特に今日とか。
思考能力の低下が著しいです。
ネーム書かなきゃいけないんだから、今日も早めに寝よう。

久々にパソコンから更新。

あふー、まだ疲れてます。


(1)「コミケその後」

大学最寄り駅、国分寺駅着。6時くらい?
どこかに食べに行こうという話になりました。
これが当日最初の食事。
わーい朝ご飯だー。

しかし、世はお盆休み。
どこのお店もやってねーですねorz

そこで、みつだ先輩の提案により、イタリアンなお店に行くことに。
「Pasta せもりな」というお店。ベタなお名前。
割と昔からあるお店なのかなぁ。
なんでも漫画「バンビ~ノ!」のモデルになった、とか。
あの嵐の松本潤さん主演でドラマにもなったやつ。

アボカドのクリームパスタを注文。
アボカドって加熱しすぎると変な味が出るのですが、
そんな味は全然なく、絶妙でした。
これは自分で作れるようになってみたいなぁ‥‥。

仕事が一区切りという気持ちの問題もありますが、
本当においしかったです。感動的でした。
あ、途中、店の方が枝豆をオマケしてくれました。やったね。

先輩方におごっていただきました。ありがとうございました。

レーベル焼きを朝までやってコミケの売り子になっただけで
こんなにおごってもらっていいのだろうか、とか思いましたが、
その分まで今後頑張っていけばいいのですよね。

‥‥うしゃ、頑張ろう。



そういやコミケは今日まであるのですよね。
3日目は企業と学漫だっけか‥‥。

「とみの好きそうなのはむしろ明日かもねー」とか聞いたので、
ちょっと気にならないこともないのですが、今日は家で死んでることにします。



(2)「これはひどい」

そういや今日のNHKのど自慢、残酷な天使のテーゼが優勝してました。
ちゃうねん、あんな歌い方ちゃうねん‥‥。

のど自慢、なんかすげぇカオスな番組でした。いや、あるイミ面白かったけど。



今日の鬼太郎は作画も脚本もグチャグチャという最悪の回でした。
きっとスタッフがお盆休みを取りたかったんですね><

開始30秒ですでに絵が変っておかしいだろ‥‥。

・おにぎりを取る父と娘の手の動きが超素早くて笑えました。シュシュッ!

・父親の倒れる動きが変。

・泥田坊、もともとの形がぐちゃぐちゃだからとスタッフが油断したのか、
大量に出てきた時にちょっと薄っぺらかったりする奴がチラホラ。






ていうか、この回を根本から否定するなら、
元田んぼの上に家なんか建てらんないよ馬鹿‥‥。
「田んぼつきの家」なんて売っても素人に米なんて育てられないよ馬鹿‥‥。


視文研の企画でアニメを考えるようになって、色々気にしながらアニメを見ているのですが、
今日の鬼太郎には何の意味もないカットがチラホラありました。

そういうイミでも、ヒドい回でした。
もっとまじめに仕事してください。


来週は南方妖怪登場だからたぶん三条脚本になって面白くなると思います。

真倉脚本見たいなぁ。メイド喫茶の話みたいなやつ。

おわたー

疲れたー。

みつだ先輩のCDは売れに売れて50枚、売上5万。
すっげー!
身内票はほとんど入れないでコレです。

いつか僕もそのくらい売ってみたいものです。
金の問題ではなく。

自重すべき人々が一杯いましたが、気にしちゃダメなんでしょうねー自重しろお前ら。


あんまピンとくるものが無かったり金が無かったりで今回は何も買いませんでした。

でも正直デッドボールPのミク・リン曲CD欲しかったかも。


そしてエロコーナーから放たれる謎のオーラ。
何か引いてしまうのよなぁ。
絵の向こうに描いた人が見えちゃうっていうか‥‥。


コスプレイヤーも一杯。東方とボーカロイドが特に。
ボーカロイドはブラックロックシューターまでいてちょっと笑えました。リナリーかと思った‥‥。



明日からは漫研部誌。
いっけー!

逝ってきます

自転車で壁に激突したりもしたけれど、
わたしはげんきです。
まだ‥‥げんきです!

初の夏コミ、逝ってきます!

‥ケロケロドリンク‥ください‥

なぜか委託先のみつだ先輩のCDのレーベルを必死に焼いている僕。今2時半。
あと30枚。1枚1分半くらいかかるんですがーwww

みんな!帰省しないでよ!(無理ですよねちくしょーいッ




明日さえ終われば。


明日さえ終わればあとは漫研部誌とアニメとコミティアと絵はがき7枚とアーアー聞こえなぁぁぁいっ!


明日の夏コミさえ終われば‥‥!


欄月先輩「明日はとみの思ってる5倍大変だから☆
(´∀`)」


ぎゃふん!

金欠

合宿費の余りが返金。
今日ほど野口英世が神々しく見えた日はない。

今日は泊まりだー。

帰宅!

ちょwww寝室に僕の分の布団敷いてないwwwwww

目を覚ました妹「え?何で帰ってきたの?」


ここwww僕の家wwwwww
マイホームマイホームwwwwwwwwwwww
帰ってきちゃ駄目なのかwwwwwwいっけねwwwwww
wwwドジっちまったぜwwwwwwwwwwww









(´;ω;`) ブワッ

げほっ

今日は朝昼食べて夜を抜きました。
なんだそりゃ。

朝、一瞬帰宅。
僕にシャワーと米をくれ。
でもチャリで往復80分
\(^o^)/


お昼は国分寺駅前の「宝来」というトコで。
みつだ先輩におごってもらいました。
ごちそうさまでした。

しかしこの定食屋さん、大盛りである。
量を考えれば、かなり安くておいしい良い店でした。
また行こうっと‥‥。


んで、なんで駅前まで出かけたのかというと、明後日がコミケだからです。
出展には色々準備が必要なんですね><
正直死にそうなんですががんばります><

合宿コンボで4日間も家の布団で寝てないとか、どんだけ作業の要領悪いのよお前‥‥。


今日という今日こそ、
実家に帰らせていただきます!

正直、今日はこの切羽詰まった状況下の己の仕事の遅さに泣きそうでした。

先生、家に帰りたいです

20080814055901.jpg
視文研。作業が大量に落ちてきて、
僕、部室2泊目。
補足すると、おとといはあの記事の後、夜12時前に部室着。
もしかして合宿続いてるのかな?
ねぇ、誰か教えてよ‥‥
汗でベトベトだよ‥‥。

夜中と明け方は1人で作業。
線画抽出出来なさ過ぎて泣けてきました。

途中で黒い蝶が入ってきたので少しの間1人と1匹でした。
気が散るな、と思ってたら蝶が死にました。

僕はまた1人。




こりゃあんまりだ‥‥‥(;ω;`)