FDSブログ -50ページ目

修羅殺し

コミティア終わりました。
部室に5泊してようやく完成です。
ようやく今日家で寝られるお。

意識が飛んだのを数えないとするなら二徹でした。
2日連続徹夜。

なんか最後の方は幻覚幻聴とかが出てきました。
とりあえず音のする方向が分からなくなるNE。

なんつーか、なかなか原稿が上がらず他の二人には
迷惑をかけました。ごめんなさい。
というか、待っててくれてありがとう。


「あれ、もう終わったんだ」と先輩に聞かれ、
「あ、とみ待ちです」と答えるのをそれぞれ別の先輩で
4回ぐらい繰り返しました。



・1回バイトを仮病で休みました。
実際徹夜明けでグニャグニュしてたんだけど。
チャリで1時間かけて事務所まで直接行って
「体調悪い」と宣言しました。
アホかと。
なんか、一番リスクの高い方法を選択したかったんです。
せめて罪滅ぼしと言うかなんというか。



自己満足じゃね?と帰りに気付きました。
どっちにしろバイトを休めば
職場に影響が出る恐れはあったのだ。
(大丈夫だったらしいけど)

自罰主義と自愛主義は表裏一体だと身につまされました。



・なんか、部活とか今回の3人組での締切とかを
大きいものは全部破っています。
中途半端の連続になってホント申し訳ないの一言です。


・コミティア売上は6冊。
うち身内以外は2冊。

やっぱり陸野君におんぶにだっこ状態なので、
もっと何とかしようと思いますよ。

悔しいけど、やっぱ客観的に実力差が歴然なんだよな。



・コミティア戦利品はまた別記事に書きます。
僕が作品に求め、そして僕の絵に足りないものは
「空気感」だと気付きました。
やはり背景が描けるようにならねばならない。


・3人での打ち上げで食べた中華が超おいしかったです。
値段は高いけどマジでオススメ。

国分寺北口前、「虎萬元(こまんげん)」です。



・コミケはどちらかってとキャラ愛を叩きつける場。
コミティアは自分の心の叫びを叩きつける場ってカンジです。

とりあえずコミティア最高。


・やっぱ、絵が下手だと手に取ってもらっても
まともに読んでもらえないなぁと実感。
話は割と描けただけに、ちょっと悲しかったです。


・明日給料をもらってきますが、
どうにも今後の出費的にIntuosが買えそうにない‥‥。
今月はSAIの購入だけで我慢しようか‥‥。
背景カタログとかも買おうかな。

コミティア当日です。

授業7つ、バイト1回をファーイして、ようやく今脱稿しました。

間に合いそうです。

うああ

あと12時間‥‥っ!

やはー

20081114112358.jpg
下書き出来たー!
なんかこの大ゴマがデジャヴー!
でも意味するところが全然違うから無問題ー!

後8時間でペン入れと写植とトーンを11P分にぎゃああああ!!


家族だの愛だの子どもだの、どう見てもお前の趣味全開の甘々作品になりました。
音読されたら死ぬくらい恥ずかしい話。
ハッピーエンド好きだもんっ。

コマ割りとかの構成系がかなーり甘いけど、駆け足なりに僕なりにやりたいことが割とよくできたと思います。

構成演出は要勉強。精進します。

雑記

・明日の19時が死ぬかどうかのライン。Dead or Die.

・妹が買ってきた「君に届け」って少女漫画が超面白い。

・ここら数日の朝日新聞のテレビ広告欄にひぐらしが出てたらしいです。
情報求む、
っていうか誰か切り抜きくれ。
ください。くれませんか。

図書館に行くの面倒です><

・漫画版ひぐらし解答編の完全版収納BOXが届きますた。
わぁい。
そういやみもり先生が新連載やるらしいぜ!

母の目の前で開けたら箱の一面が詩音と沙都子(露出気味白ワンピース+包帯)で以下略。


さて、部室行きますか。

原稿は永久に不滅です

自殺フラグではないです。


部室に2泊しても終わりません。
今日授業2つサボってますが終わりません。
明日4つサボるの確定です。
それでもきっと終わらない。

今日はバイトに行く前に家帰ってシャワー食べて(‥‥素で間違えた‥‥)
浴びて、バイトから帰宅して
夕飯とったらまた出発して
24時前に部室に着く予定。


袖から涎の臭いがする。



なにもかもが、遠い。
あまりにも。




「孤独のグルメ」が面白いよ。

消し飛べ理性

とらドラ!プール回により部室大フィーバー。

いや、正直大河かわいかった。


ではなくて。


覚悟を決めたくて
Myアレ曲集、フォルダXXXを開いたら
砕けた心には刺激的過ぎました。
「あるぺぞ」でガクブル。


要は大ピンチです。


もうどうにでもなれ自分。
死ぬなら、死んでしまえ。

あと、ティア終わったら仕事が降ってくるの確定しました。


休ませてくださいっていうけど、
ただ単に時間の使い方下手なだけだよねー!
キモーイ!

一言だけ

僕は、あまりにも。
無力だった、よ。

でも、立ち止まってる時間は、ない。んだ、なぁ。

死ぬほど悔しい。

三度の飯よりも、よりも

原稿終わらないんで、
だらけ過ぎなんで、
中毒だけどしばらくネット封印します。

では。

雑考

一発変換できたってことは、「雑考」って言葉はあるんだな!?
そうなんだな!?

・とりあえず表紙もコミスタでペン入れをするべきだったと後悔中。
そして絵全体からまったくセンスを感じないことに絶望中。
そろそろミリペン描きは卒業すべきかもしれません。
筆圧の相性が。



・雷句先生とか、そこら辺関連で小学館の話を
ちと調べました。

いろいろ複雑な気分になりました。



・京王ストアで売ってる弁当レビュー。

「ハンバーグデミソース&オムライス」

時々廃棄弁当で食べます。
オブラートに包んで言うと、あまりおいしくない。
つかハッキリ言って、マズい。

一言で言うなら、「冷めた学食(しかも高い)」です。
これで630円は無い。頭おかしい。




・ハンバーグの方の皿はまぁまぁまとも。
あっためたらそこそこおいしいハズ。
ペンネはおいしい。


×
・オムライスがマズい。
味が薄い。
むしろどうしたらグリーンピース入りケチャップライスを
薄味にできるのか知りたい。
ケチャップライスなのに冷めたらマズい。
うちゅうのほうそくがみだれる。

そして上に載ってる卵がまんま学食のオムハヤシの卵。
グズグズの「『生』炒り卵」
‥‥ばかなの?

・高い。普通のコンビニ弁当より小さいのに630円。
半額にしないと売れ残るとかどんだけ。
ていうか半額でも今日4箱も売れ残ったぞどんだけ。


・ハンバーグの方もデミソース少なッ!!

・だから里芋と人参はフリーズドライするなと何度言ったら(略。
ハンバーグ側の人参マズい。



星評価で言ったら★★☆☆☆ぐらい。
タダならいただきますよ、ぐらい。

眠いけど原稿やらなきゃ‥‥