デスソース小さじ2杯なめたら腹壊した。
デスソースという激辛ソースをご存知でしょうか。
ネタ系を取り扱う店になら置いてあるかも。
ドンキ系列とか、ヴィレッジヴァンガードなら?
国分寺駅前のピカソとか、立川のヴィレッジヴァンガードには
置いてあるよ。
アレはあり得ない。狂気の沙汰だ。
花見を途中で退席してMAX COFFEE飲みながらトイレ行きました。
今日なめたのは「アフターデスソース」。
タバスコの20倍辛いらしい。
これ以上辛いものなんてこの世に存在しないと思う。
僕が思ってるだけだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
嘘‥‥だろ‥‥‥?
>16 MILLION RESERVE or 6 AM RESERVE
スコヴィル値は約16,000,000である。
純粋なカプサイシンの結晶で液体ではない。
>純粋なカプサイシンの結晶で
>純粋なカプサイシンの結晶で
>純粋なカプサイシンの結晶で
アフターデスソースの320倍‥‥?
タバスコの6400倍の辛さって想像できないんですが。
‥‥アホか。ドラゴンボールか。
千客万来
新入生たくさん来てます。
1人で3人に説明したりしました。
今日だけで合わせて6人。
既に部室に複数回来てる人を含めると8人。
人見知り副部長のライフはもう0に近い。
まだまだ募集中だぜっ‥‥ぜぇぜぇ
とりあえずラノベとエロゲとガンダムは話題について行けなくて‥‥
このトシになって任天堂好きなんて来ないよね。わかってる。
わかってはいるんだ。
異端という快楽(という強がり
作業室でねんどろいどミクを見て思った。
もし巡音ルカでねんどろいどが発売されたら、
たこルカ版の頭パーツも収録されて、
生首状態でも展示できるに違いない。
もちろん隣には首なし死体が転がっているわけだが。
ゆめにっきクリア
何故か今日も二郎に行ってしまった。
おそるべし。
あ、明日からがんばる‥‥。
タオルとぶよぶよと△ずきんだけはどうしても分かんなかったので、
取り方をHPで見てしまったのですが、
ようやくゆめにっきクリアしました。
なんかEDちょっと泣けた。
わけわかんない作品です。
きっと正解ではないけれど、
プレイヤーがそれぞれ何かしらの答えを出すのではないかなぁ。
鳥人間は、窓付きにとって「他人」という存在だったのではないかと
思いました。
楽しそうにしている鳥人間のグループを
遠くから眺めることしかできないエリアで、そんな気がしたのです。
いじめっ子でもなんでもなく、ただの他人。
彼女にとって、そのただの他人が、
恐れ忌むべき存在だったのではないか‥‥みたいなことを。
あの荒野の場所でねこを使ったのは僕だけじゃないハズ。
このゲームをすべて1人で作り上げたききやまさんは
鬼才と言わざるを得ない‥‥。
スゴいゲームでした。
ハヤテを見た。
ハヤテ2期を見たけど、
なんていうか、うん。
僕が言うんだから、よっぽどです。
ハナシ選びからして間違えてた気がする。
そんな一気にたくさんキャラ出るお祭り回を
しかも短縮して詰め込んでも‥‥。
2期からでも入れるようにするのか、
1期からの層にアピールするのか、中途半端。
少なくとも、どっちの人も楽しめるっていう仕様ではなかったよね。
1期みたいにパロディをガンガン詰め込むわけでもなく、
イマイチテンションのメリハリに欠ける印象。
特に作画で引っ張れてるわけでもなく。
なにがしたいの‥‥。
//コミティア進捗//
プロットから今も抜けられません。
つらいわー。
そろそろトランスします。
狂った頭で話は書けないよー。
第二ラウンド
嘘みたいだろ、新歓期なのに家に帰れないんだぜ。
‥‥。
×帰れない
○帰らない
素直になれよげへへ(´・ω・`)
監禁室で頑張ってます。コミティア原稿。
まだプロット起こす段階ですが。
今日は視文研に3人も見学者が来ました。
なんか今年の見学者はエロゲ好き多いなぁ。
まったくもって話題に入れない。四苦八苦。
なんか大型新人も入りそうとのことで(画力的な意味で)
なんか、こう、戦々恐々?いや、違うなあ、何だろうw
すげぇなぁ。グラフィック面が大幅強化です。
何だろう、こう、絵師なのに絵が描けないって言うと
自虐になるのでしょうか。
自虐よりはさすがに真剣に悩んでるんですが。
別になぐさめてほしいわけでもなし。
正確に言うと、思うような絵が描けない?
っていうか、うーん‥‥もっと基礎的な段階の話なんだけど。
今の2年生、というか、去年の1年生の中で、
一番部室に居ついたのがよりによって僕だったのは
視文研ついてなかったね‥‥と思う今日この頃。
卑屈時のボッスン的心境。
そうそう、あんな顔の。
そう思ってしまう自分を超えるというか、自分から逃れる?ために
今日もお仕事をするのですねわかります。
わかります。
正しい道が分かってても、遠回りしかできない時ってあるよ。
立ち止まりたくはないのよ。
その悔しさが燃料になるうちは、それで走ってく方が速いから。
二郎食うと後で結局飲み物代がかさむのですが、(しょっぱい)
自販機で下手にペットボトル買うより紙カップの奴買って
氷をボリボリやった方がノドは潤う気がしました。費用対効果的に。
自販機に新しい飲み物が入ったのですが(Gokuriの桃)
案の定売り切れてて生殺しな新商品大好きなとみでした。
がんばるぞ。
あ、ちなみに隣で欄月お母さんが片付けやってます。
おぉ、いいチャージインだ‥‥。
無駄
生きる上で、つまんないことってのは人のせいにされたり、
実際人のせいだったりするわけだけれど、
結局僕の人生を生きているのは僕しかいないわけで、
それを言い訳に歩みを止めるわけにはいかないのです。
視文研グラフィック班なのに絵が下手だけど。
視文研副部長なのにまとめ下手だけど。
凡才だし俗物だけど。
そんなこと知るか。
いちいちうるさいんだよ、死ねっ。爆発しろっ。
なんだかんだでやるしかないんだから。
うし、頑張ろう。
鋼2009
そういう単語がめがっさ嫌いなのですが、
結局世の大人が挙げる現代っ子の特徴に、
ある程度当てはまってしまっている自分もやっぱりいるわけで。
もうバイト飽きてきたお、さっさと辞めたいお、とか。
なんか‥‥はぁぁ‥‥。
今はただただそういう時期なんだよなぁ。
くそ、何もかも早く爆発しねぇかな‥‥。
‥‥やっぱグロいだろこの表現。
・水をよく切った春キャベツとアンチョビと酢とオリーブオイルで
サラダ作るとおいしいです。
ケンタロウさんが言ってた。
実際母が作ったらおいしかった。
・というわけでバイトに駆け出したため、
新鋼の錬金術師見逃しました。
ようつべ行くべき?
→行ってきました。
まだ2/3までしかうpされてなかった件。
→別の人のうp分で見た後にF5で3/3までアクセスして、
丸々保存。
これは勉強になる。
いや、これはいいな。うん。
実に燃える。
でもコレ原作準拠なのか?
でも1期見てないしまぁいいや。
作画変わった?アルの声質もなんか変わった気がす。
ED何コレ!!マジかわいい!!!
何コレ!うわあああああ!!(゚ω゚*)
なんかどっかで見たことあるぞコレ!!
誰だっけ誰だっけ
ああああ猫だネコだコレ!!
この動きどっかで見たぞ!!!
森井ケンシロウさんキタコレ!!!!
知らない人は
さかな&ねこを見よう。
検索したくない人のために
さかな&ねこ4のエンディング曲を貼ろうではないか。あはは。
[コモチメカブ]
ごめんなんかテンション高い。
アニメーターとかあんま詳しくないから、
こういうのがあると嬉しい。
初めて森井さんのサイトに行ってFLASH見たけど、
何かとてもフシギな作品を作る人でした。
ていうかなんだこのかわいいウィンリィ。
森井さんの描く女の子はなんかかわいい。この変態め><
本編は少佐愛がヤバかった。
実はまだネーム全然切れてないです。
ごめんオフセ無理。僕だけコピー誌じゃダメ?(目がマジ
この日記うpしたら今日から本気出す。
新歓アニメ終わって自己紹介原稿見返して
「うわぁ‥‥なんだこれ」と思って(ごめん)、
本当に色々一区切りついてしまって
緊張の糸がぷっつり切れてしまってたのですが、なんとか修理しました。
今年の僕の自己紹介原稿はホントにヒドいよ。
ネタになるヒドさじゃなくて、文章がリアルヒドい。
あるイミ本音に近いからまぁいいか?とも思うものの、
完全に疲れてました。副部長的にごめんなさい。
以後気をつけます。
でも当時絶賛スランプ中にしては絵はよく頑張ったと思うですハイ。
なんかこの自己紹介原稿抜けたら一歩開けた。
アニメ制作、心が折れなかったのは今回一番の成長。
いやまぁ、制作時間も違うけど。
うっし、原稿やるかー。