地震
地震の起きた5時7分、僕は〆切に追われていた。
まだネームが切れません。泣きたい泣かない。
音楽系のサークルが
完全にキマっちゃって
「マカンコーサッポォォォォ!!!!マカンコーサッポォォォォォォォォ!!!!!!!!!!」
とかあおむけに倒れたまま奇声を発しながら
びくんびくんしてたんだけど、なにあれ?
今流行りの小麦粉か何か?
なんかやたらとテレビの落ちてくる地震だったみたいで。
でもなんか死人とか出てなかったみたいで。
なんかちょっとホッとしました。
とりあえずコンビニの店員さんはご愁傷様です。
‥‥とか言ってられる地震でよかったとは思いますが。
相変わらずテレ東は無視しました。
タオルの通販やってました。
コラーゲンの話もしてました。
通販番組て‥‥
・そういえば、
この間僕が描いたチルノ、
あれを上手い人が描くとこうなるのかな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5549479
あー、やっぱ僕ももっと表情をアップにした方が良かったかなぁ。
貧乏性しちゃダメだね‥‥。
勤務時間延びた
給料が1月当たり5、6000円上がります。
二郎7回分。
締め切り前の僕の人生の難易度も上がります。
てなわけで厨房にペンとノートを持ち込むことにしました。
・「萌えて覚える世界の名言集」って出版したら
簡単に作れてしかもバカ売れすると思うんだがどうだろう。
僕は買わないけど。
エンドレスエイト
・終わらないで、まだまだ終わらないで8月。
僕の懸案事項は尽きないのだから。
弱音は吐かない。
でもコレどう考えてもオフセ間に合わないと思います。
筆の遅さは人じゃないレベルっぽいです。
なんでみんなまだ全然作業始めてないの‥‥?(・ω・;)
是非やれと言わるならば8月いっぱいは随分と暴れて御覧に入れますが、
的な、敗戦濃厚なカンジ。
どーすんべよ‥‥?
・ささくれさんの夏コミ新譜。
http://sasakure.bms.ms/rarara/rarara_s.htm
「ラララ終末論。」
とてもいいかんじです。ジャケ絵にめろめろです。
とりあえず試聴してみました。
めぐぽがすっかりささくれボカロファミリーに参加していて
ちょっとほほえましいです。銃器持ってるけど。
ぼくらの16bit戦争。は名曲。聴くべし。
cosMoさんとコラボとか、僕は夢でも見ているのだろうかと思って
試聴してみたらとっても紳士なレンきゅんまみれアレンジに
なっていたのでやっぱりcosMoさんのようです。
変態‥‥><
夏コミがマジで楽しみです。
僕にしちゃめずらしい。
・去年あんなに社会なんて大嫌いなオフセ漫画を描いたのは
なんでだっけかというのを思い出しました。
さっき何気なく見たニュース記事。
殺人事件が専門学校で起きて、女子学生が殺害される。
その遺体を見た女性教諭2人がPTSDになる。
労災認定が下りたよ、というもの。
でもって、
このニュースで記事を書いた人欄の意見で
死体を見た程度で生ぬるいとか軟弱だとかそういうのを見かけて。
なんか。
うん。
自殺とか他殺の死体を見たこともないのに
おのれの想像力だけでそういうことを言ってしまう想像力の無さ。
見たことがあるなら、どれほど周りの人間が傷ついているのか
知っているハズなのに自分の感想でしか判断できない愚かしさ。
でもそういう腹の立つひどい意見が1つや2つじゃないトコを見ると、
やっぱりそういう意見は社会の本音の一部なんだよなぁと思う。
ここまではやっぱり1年経っても同じことを考えます。
でもそうなった時、
そういう奴らを殺しに行くと息巻くのか、
そうでない人たちを探すのか。
それが去年と今年の違い。なのかな。
結局前者は傷のなめ合いがしたいだけなんだ。
もっと強気に行こうぜ。
バカな奴は勝手に生きて勝手に死んでいけばいいんだ。
どうせそこそこ成功するんだと思うよ。はいはいアハハ。
追記~~~~~~~~~
遠くから眺めてあいつらうぜぇってのも
よくないかと思い、とりあえず色んな記事に飛んで
本文をちゃんと読みました。
「わざと批判されそうなこと書いて釣る」というケースを
忘れてましたが、
一番大嫌いなケースなのであんまり考えたくない。
まぁ、そういう風に釣ってみる奴がいたり、
動物は自分でさばいて食うのが一番とかよくわかんないこと言いだすのがいたり、
映画とかドラマでガンガン出てくるんだからとか、
グロ画像とか見られないじゃんとか。
かまってちゃんだかカッコつけだかなんだっていいけどよー‥‥
死に対する耐性が無いとか言ってる人間が
そもそも死にリアリティを持ってないってどういうことよ?
人の不幸を踏み台にしてひとときの自己満を求めるかー‥‥。
平和ボケなのはどっちよ?
個人的には、
人の不幸はみんなの不幸ってことで
労災補償でいいと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・久々に大学近くの二郎に行って麺増しを頼んでみました。2度目。
バカみたいな量が出てきて、でもなんだかんだで食い切れるので
愛すべき飲食店だなぁと思いました。
ドラえもん先輩はきっと実家から帰ってきて早々に
「とみ、二郎行こうぜ!(・ω・)ノシ」
と言ってくれると期待している。
先輩、来週二郎は夏季休業だよ。
・ソウタマエ先輩と
http://www.princeton.co.jp/pritab/index.html
の話をしました。
とりあえずプリンストン社のペンタブ(正直あまり期待できない)
を擬人化するしかないよな?となり、
ちょっと色々話してみたのですが、
なんかショートカットキーが23近くあるとかで、
スカートのプリーツの1つ1つがショートカットキーに
なってればいいんじゃね!?という危険思想が誕生しました。
と「え、で、ショートカットキー押すたびにいちいちプリーツを
押すんですか?変態ですね」
ソ「いや、むしろガシーン!って取れる!!」
と「はぃ!?え、えーと、プリーツ取れちゃった部分は?」
ソ「な に も な い ! ! !」
先輩はお疲れのご様子です。
と「『全押し』とかやる人がpixivで出てきそうですね」
僕も疲れてます。
ソ「で、会社の会議とかでも使われるわけだな」
と「なんという紳士の社交場‥‥」
スカートのプリーツのどの部分を外すのが
紳士なのかという話になりましたが、
僕たち2人は紳士ではないのでわかりませんでした。
こういう時はよく紳士的に訓練された伸h‥‥げふんげふん。
ガシーンガシーン
あははうふふ
8月よ終わらないで‥‥orz
ぎゃあああああああああああ
http://www.youtube.com/watch?v=wqHL--ypTsE
僕の絵が知らぬ間にようつべデビューしとる‥‥;;;
だいぶ前におっくさんのFLASH企画に参加して
お絵描き掲示板で超粘って描いたカッターカービィだ‥‥。
おっくさん(http://sv.kerosoft.com/~okkunet/index.htm
)
YouTube進出おめでとうございます。
今描いたらもっと上手く描けると信じてる。信じてるもん。
く(・ω・)/
えへへへへへへへへへへへへへへへへへh(略。
結局交通費含めたら15000円くらいかかってるわ、このシャーペン。
えへへへへへへへ。
ファーバーカステル ペンシル モンドロ レジン。
名前が工場側のミスにより胴軸に入っております。
普通はできないらしい。
はからずも特注品(笑)になりました。
店員さん「えーっと、普通は工場の方で
胴軸に名前を入れるのは拒否されちゃうんで、
ある意味‥‥」
とみ「レアなんですねw;」
店員「あ、ハイ、レアなんですw;」
ちゃんと左利きの僕が持っても逆さまにならないように
名前を入れてもらいました。TOMI。
夢の左利き仕様シャーペン。
左手で持つとペンに入ってる文字が逆さまになっちゃうのを
ちょっと気にしていたので、これはうれしい。
さすがにイニシャルにしようかと思ったのですが、
ちょっと血迷っちゃった。てへ。
あと、直接足を運んだらメチャクチャ恐縮されて
エコバッグを2つ追加でもらいました。
こっちは目覚まし+早く受け取りたいって思惑が
あっただけなんですけどねw;
1つは母にあげたけど、もう1つはどうしよう?
部室に置いといたら使う人いるかな?
書き味の方ですが、結構いいカンジです、0.7mm。
思ったより細くも書けました。
0.3のほそっちぃカンジが苦手なので、
僕にはこっちの方が向いてるかも。
というわけで明日は部室で僕が
スーパー自慢タイムに入る恐れがあります。
あきらめてください。
ちょっと六本木行ってくる
ファーバーカステルから電話が。
「先日ご購入いただいたシャーペン、
名入れの場所を工場に間違えられました(・ω・;)」
とのことだったので
直接見に行くことに。
一気に目が覚めた!
これでネームが切れる!
‥‥電車の中で!!
@部室
記事書き@自宅
・2日ほど30秒ドローイングやってないのですが、
何か面白い練習法ってあります‥‥?
・かどさんが部室に来たよ2009夏。
コミケカタログを恵んで下さったのです、ありがたやありがたや。
テンパり気味で面白かったです2009夏。
その時に部室にいたのは陸野君(うるさい眼鏡)と
ジョニーさん(1年生美術科女子)とソウタマエ先輩(キツネ耳の人)
あと最後の方にピスタ君(人見知り眼鏡)。
だいたいあんなカンジで僕は部室ライフを送っております。
ところで狐耳絵はいつうpされますか。
・なんかソウタマエ先輩にみんなで狐さんを描いてあげようという
謎企画が発動し、
かどさんが帰った後も延々と僕は狐耳娘を描いていました。
終わったら19時でした。うぎゃお。
その後夕飯を作り、ソウタマエ先輩の分も作り、
見事に材料費請求をド忘れ(でも余りものだから別にいいか)、
サ棟横階段で話しこんで部室に戻ったら
カラオケ組が戻ってきてて、
徹夜で花札とかトランプとかやりました。
うわぁ大学生っぽい!!
インディアンポーカーにおけるカガ先輩の爆発的弱さに
爆笑してたら、
(ほぼ毎回2を引き、3を引いたのを
「これは弱い気がする!」と言ってチェンジしたら2になった)
その後の大富豪で僕が凄絶に負け込みました。
9割方大貧民。
ジャスティスがにくい。
その後スマブラで貴先輩をボコりました。すみませんでした。
全然ネーム切れない‥‥
これからほんきだす!
わたしのあたまがフル回転!!
今日はずっと死んでいたので絵をつける暇がありませんでした。
報告だけはしたかったので記事投稿。
そんな言い訳で〆。
熱が引かない
サマーウォーズに影響されて
花札をちょっと勉強してるんだけど、
どうしてもココ
(http://www.gamedesign.jp/flash/hanafuda/hanafuda.html
)
がクリアできない件。
こいこい!こいこい!!
(アホ
あ、花札のルールはちょっと勉強しておくと
映画をもっと楽しめるよ。
サマーウォーズ
ヤバイ。サマーウォーズヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サマーウォーズヤバイ。
まず大家族。もう大家族なんてもんじゃない。超大家族。
大家族とかっても
「御親戚まわり10人くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ27人と1匹。スゲェ!なんか垣根とか無いの。いとことか
はとことかを超越してる。27人と1匹だし超大家族。
しかも誕生会らしい。ヤバイよ、誕生会だよ。
だって普通は親戚総出で誕生日祝ったりしないじゃん。
だって自分の部屋に来る親戚の数がだんだん増えてったら困るじゃん。
またいとことか超遠いとか困るっしょ。
孫とかができて、10歳のときは4人でだったのに、90歳のときは
26人と1匹とか泣くっしょ。
だから核家族とか親戚同席で誕生日祝ったりしない。
つまらないヤツらだ。
けど陣内家はヤバイ。そんなの気にしない。誕生日準備しまくり。
最も遠くから到達する親戚とかカウントすると
よくわかんないくらい大人数。ヤバすぎ。
超大家族っていったけど、もしかしたらコネクションは
さらに広いかもしんない。でもコネクションが広いって事にすると
「じゃあ、コネクションってどこまで人数増えるのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。
誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超OZデカい。数億人以上。普及率で言うと携帯電話。
ヤバイ。参加し過ぎ。アバター奪われたらメール打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超田舎。超夏。それに超のんびり。花札とか平気で出てくる。
花札て。中高年でもやらねぇよ、最近。
なんつってもサマーウォーズは絆が凄い。27人と1匹に
主人公もぐりこませるとか平気だし。
うちらなんて10人家族とかたかだかテレビ番組で出てきただけで
上手く扱えないから大家族扱いにしたり、
やらせ置いてみたり、過剰演出使ったりするのに、
サマーウォーズは全然平気。
家族を家族のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、
サマーウォーズのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイサマーウォーズを作った細田守監督とか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ。
以上コピペ改変。
◆こんなにっき よんでるひまがあったら
いますぐ サマーウォーズを みにいきなさい。
いけ。
いってください。
http://s-wars.jp/index.html