エンドレスエイト | FDSブログ

エンドレスエイト

・終わらないで、まだまだ終わらないで8月。
僕の懸案事項は尽きないのだから。


弱音は吐かない。
でもコレどう考えてもオフセ間に合わないと思います。
筆の遅さは人じゃないレベルっぽいです。
なんでみんなまだ全然作業始めてないの‥‥?(・ω・;)

是非やれと言わるならば8月いっぱいは随分と暴れて御覧に入れますが、
的な、敗戦濃厚なカンジ。

どーすんべよ‥‥?



・ささくれさんの夏コミ新譜。
http://sasakure.bms.ms/rarara/rarara_s.htm

「ラララ終末論。」

とてもいいかんじです。ジャケ絵にめろめろです。
とりあえず試聴してみました。
めぐぽがすっかりささくれボカロファミリーに参加していて
ちょっとほほえましいです。銃器持ってるけど。
ぼくらの16bit戦争。は名曲。聴くべし。


cosMoさんとコラボとか、僕は夢でも見ているのだろうかと思って
試聴してみたらとっても紳士なレンきゅんまみれアレンジに
なっていたのでやっぱりcosMoさんのようです。
変態‥‥><


夏コミがマジで楽しみです。
僕にしちゃめずらしい。



・去年あんなに社会なんて大嫌いなオフセ漫画を描いたのは
なんでだっけかというのを思い出しました。

さっき何気なく見たニュース記事。


殺人事件が専門学校で起きて、女子学生が殺害される。
その遺体を見た女性教諭2人がPTSDになる。
労災認定が下りたよ、というもの。


でもって、
このニュースで記事を書いた人欄の意見で
死体を見た程度で生ぬるいとか軟弱だとかそういうのを見かけて。

なんか。


うん。


自殺とか他殺の死体を見たこともないのに
おのれの想像力だけでそういうことを言ってしまう想像力の無さ。

見たことがあるなら、どれほど周りの人間が傷ついているのか
知っているハズなのに自分の感想でしか判断できない愚かしさ。


でもそういう腹の立つひどい意見が1つや2つじゃないトコを見ると、
やっぱりそういう意見は社会の本音の一部なんだよなぁと思う。

ここまではやっぱり1年経っても同じことを考えます。

でもそうなった時、
そういう奴らを殺しに行くと息巻くのか、
そうでない人たちを探すのか。



それが去年と今年の違い。なのかな。

結局前者は傷のなめ合いがしたいだけなんだ。
もっと強気に行こうぜ。

バカな奴は勝手に生きて勝手に死んでいけばいいんだ。
どうせそこそこ成功するんだと思うよ。はいはいアハハ。




追記~~~~~~~~~
遠くから眺めてあいつらうぜぇってのも
よくないかと思い、とりあえず色んな記事に飛んで
本文をちゃんと読みました。

「わざと批判されそうなこと書いて釣る」というケースを
忘れてましたが、
一番大嫌いなケースなのであんまり考えたくない。


まぁ、そういう風に釣ってみる奴がいたり、
動物は自分でさばいて食うのが一番とかよくわかんないこと言いだすのがいたり、
映画とかドラマでガンガン出てくるんだからとか、
グロ画像とか見られないじゃんとか。


かまってちゃんだかカッコつけだかなんだっていいけどよー‥‥

死に対する耐性が無いとか言ってる人間が
そもそも死にリアリティを持ってないってどういうことよ?

人の不幸を踏み台にしてひとときの自己満を求めるかー‥‥。
平和ボケなのはどっちよ?



個人的には、
人の不幸はみんなの不幸ってことで
労災補償でいいと思う。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





・久々に大学近くの二郎に行って麺増しを頼んでみました。2度目。
バカみたいな量が出てきて、でもなんだかんだで食い切れるので
愛すべき飲食店だなぁと思いました。


ドラえもん先輩はきっと実家から帰ってきて早々に
「とみ、二郎行こうぜ!(・ω・)ノシ」
と言ってくれると期待している。



先輩、来週二郎は夏季休業だよ。



・ソウタマエ先輩と
http://www.princeton.co.jp/pritab/index.html
の話をしました。

とりあえずプリンストン社のペンタブ(正直あまり期待できない)
を擬人化するしかないよな?となり、
ちょっと色々話してみたのですが、

なんかショートカットキーが23近くあるとかで、
スカートのプリーツの1つ1つがショートカットキーに
なってればいいんじゃね!?という危険思想が誕生しました。


と「え、で、ショートカットキー押すたびにいちいちプリーツを
押すんですか?変態ですね」


ソ「いや、むしろガシーン!って取れる!!


と「はぃ!?え、えーと、プリーツ取れちゃった部分は?」


ソ「な に も な い ! ! !」


先輩はお疲れのご様子です。


と「『全押し』とかやる人がpixivで出てきそうですね」


僕も疲れてます。


ソ「で、会社の会議とかでも使われるわけだな」


と「なんという紳士の社交場‥‥」


スカートのプリーツのどの部分を外すのが
紳士なのかという話になりましたが、
僕たち2人は紳士ではないのでわかりませんでした。


こういう時はよく紳士的に訓練された伸h‥‥げふんげふん。




ガシーンガシーン

あははうふふ




8月よ終わらないで‥‥orz