BLOG夢銀 -129ページ目

団子

 過去の写真を整理していたら、こんなものが出てきました。

コレ、自分が紀州釣りを展開する時の標準サイズに握った団子です。


BLOG夢銀-団子

直径5cm弱って所ですかね。

団子を大小に握り分けて変化を付ける時には、

このサイズから±1cm~1.5cmの範囲だと思います。


ペタしてね

どうも違うと思うんだけどなぁ

 さて、今回は少し魚影のお話を・・・


良く耳にする事ですけど、関東はチヌの魚影が薄く、相対的に西日本は魚影が濃い。


本当にそうでしょうか?自分はNOだと思います。


関東の釣り場と言うと、代表的な場所の一つに房総半島がありますが、


この房総半島などは、関西の釣り場と比較しても遥かに魚影が濃いです。


静岡にしてもそう。伊豆は全体的に魚影が薄い訳ではありませんが、


エサトリが猛威をふるっている地域なので、チヌの数を伸ばしにくいだけ。


清水や焼津、御前崎なんかは物凄く濃い所です。


私の感想はこんな感じですけど、他の方々の感じ方はどうなんでしょうかね?

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。


もう2010年になってから4日も経ってしまいました(汗)


こちら静岡東部では、新年早々物凄い暴風でした。


紀州釣りはまだまだ冬眠中ですね。


冬眠中にも色々な話題を提供したいと思いますので、宜しくお願いします。