◯【地上波放送】ミニオンズ感想 | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

注意以下「怪盗グルーのミニオン大脱走」の感想が書かれているため、ネタバレの話もあります。気になる方は回れ右してくださいお願い注意

 

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

バナナ

 

ミニオンズ、こちらは怪盗グルーシリーズを含めても特に思い入れの深い映画の方も多いと思います。

かくいう私もその一人で、何と言っても「ミニオン」というキャラクターに初めて出会ったのがこのミニオンズ(2015年)でした。

 

この映画は特にメッセージ性を感じやすい映画でもあり、グッときた方も多かったと思いますし、何より可愛いミニオンちゃんの姿を長らく見ることもできますよね!

 

しかもミニオンちゃんの歴史がわかる上に特にケビンボブスチュアートの関係性もわかったりして、月泥棒や危機一発から見ている方にとっては当時楽しみで仕方なかった映画だったのではないかなと思います。

 

私はミニオンズから見ているわけなのですが、ミニオンとはなんぞやということも全く知らず、グルーさんの存在も知らずにいきなり見に行きました。

当時辛い時期があったのですが、ボス不在の時代の元気のないミニオンちゃんと自分が重ね合わさって、ケビンが行動を起こそうとみんなの前で思い切って提案したときには涙が止まらなくなってしまった記憶があります。

 

辛いと思ってただ動かずにいるのではなく、怖くても動くんだというメッセージをこの時私は勝手ながらに受け取ったんですよね。

 

そんなケビンのはじめから最後まで見せてくれる勇気に感動した方も多かったんじゃないかなと思います。特に辛い時期にいた方や今現在いる方は響くのではと思うのです。

そうでなくても最後の場面は心動かされますよね!!

だからなのか、当時2015年公開後の人気投票ではケビンがボブちゃんを抜いて一位だったことがあるんですよね〜!

 

さて、ミニオンズでは舞台は1968年。ヒッピーさんがいたり、ニクソンさんが大統領として立候補する頃なのかな?ポスターというか大きな看板がありましたよね。そして月面着陸のなんちゃって撮影をしていた場面がありましたが、調べてみたらアメリカの月面着陸は1969年でした。

 

人の服装や音楽などなどその頃の文化がしっかり描かれていて、今となっては時代背景を描くのはイルミネーションさんの十八番になっていますよね!

 

そんな中でトリオ(ケビン・スチュアート・ボブ)が新たなボス探しの旅をするわけなのですが、この三人の掛け合いも何度見ても飽きないし可愛いしラブラブラブラブ

1回目の鑑賞で例えばケビンを見ていて2回目でボブちゃんを見ていたらこんな場面でボブちゃんこんなことしてたんだ〜とか、3回目ではスチュアートもこんな表情していたんだ〜。と新たな発見がどんどんあって何度見ても楽しかったりします。

SNSでもこのミニオンちゃんがさりげにこんなことをしていた、というような発見報告も沢山あって、何度も見ている私でもいまだに気づかなかったことがあったりします(笑)

これはミニオンズに関係なく怪盗グルーシリーズも今公開中のミニオンズフィーバーでももちろんあるのでぜひ色んな視点で鑑賞してみてくださいウシシ

 

そしてこの三人の性格がそれぞれに違っていて、みんな微笑ましいし三人のバランスもとてもいいんですよね〜!

もう一人一人については既にブログに沢山書いているのですが、長男・次男・三男のような関係性というのか、それがうまく功を奏してとんでもない奇跡を呼び込んだりもして…。

このミニオンズ辺りから「推し」って出てきたのかなあ?危機一発辺りからでも推しを持つファンの方も出始めていたかもしれませんが、やはり本格的に「推し」を持つファンが出てきたのはこの時じゃないかなと思っています。

 

だからこそ次作のミニオンズフィーバーは心待ちにしている方も多くて、2年の延期が衝撃的だた方もその分いらっしゃったと思います。

ミニオンズは現在公開中のミニオンズフィーバーの内容の前のお話なので、今となっては感慨深く見ることができる作品でもあります。布石も沢山あるのでやはりこのミニオンズは繰り返し見てほしいなという思いが強いですキラキラキラキラ

 

いやあ〜もう一つ一つ細かく語っていたらキリがないですね笑い泣き

 

あ!ルーシーは見つけられましたか?

マニアの方はご存知の方多いとは思いますが、ボブちゃんが迷い込んだデパートが消灯したあたりの場面で暗がりの中でマネキンが並んでいる場面があるのですが、そのマネキンがルーシーになっていますほっこり

あとは悪党大会の場面をよく見てみるとこれもマニアの方はご存知、グルーさん・ママ・ネファリオ博士がいますよね!

その他ミニオンズフィーバーを見ていると、ミニオンズとリンクしてあ!と思う場面もあったりするので、ミニオンズを見てミニオンズフィーバーを見て、ミニオンズを見て…とサンドイッチするのも楽しいかもお願い

 

 

バナナバナナバナナバナナバナナバナナ

 

おおおおおお!!やはり出たのね!?スタンプ!!




えっ、この後半のボブちゃん初めて見るけど、かっ、可愛いいいいいいいいラブラブラブラブ

 

 

image

 

 

 

 

バナナバナナバナナグッズ・イベントバナナバナナバナナ

 

 

 

 怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク

ミニオンジェリーミニオンとは

ミニオンカールミニオンの由来

ミニオンデイブミニオンちゃん大解剖①

 ミニオンちゃん大解剖②

ミニオンボブミニオンの言語(ミニオニーズ)

ミニオンケビンマニアック版:ミニオンの見分け方

ミニオンフィルキャラクター紹介

ミニオンメルミニオンの歴史、歴代ボス(随時更新)

ミニオンジェリー妄想USJ(ユニバに行きたいけど行けない方へ)

ミニオンフィル自己紹介(漫画の部分古いので書き直すかも?)

ミニオンスチュアートリンク

おすましペガサスあとはテーマ別から見たいの探してみてね!

 

 

バナナちょっと遊びたい方はこちらバナナ

みんなのランキング「ミニオン」

 

 

ミニオンズパラダイスフィルともすたミニパラ