【ヴィラン紹介】でもうヴィシャス6のこと描いていたと思っていたら、全然描いてなかったですね
イラストを一部描いていたからまとめていたとすっかり思っていたのですが、当時映画公開後だったからネタバレにならないようにと書かないでいたのを思い出しました
そういうわけで、「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」オープンのこともあるので、少しずつ自己満足語りを書いていこうと思います
スヴェンジャンス
スヴェンシャンス(Svengeance)はもうもう皆様ご存知、「ミニオンズフィーバー」のヴィシャス6のメンバーの一人。
ローラースケートで巧みに滑っていくイメージがありましたよね!
※スヴェンジャンスが難しくてうまく描けず…バランス悪い部分はお許しください
スヴェンジャンスは吹き替え版では「速水奨」さんが担当されていました。
速水さんは個人の趣味では大好きなアニメ横山光輝三国志の諸葛孔明の声をされていたり、その影響だと思うけれど名探偵コナンの諸伏高明さんの声もされているようでかなり有名な方なのですよね!
あとはこれも個人的な趣味だけど、銀河英雄伝説(旧版)のアーダルベルト・フォン・ファーレンハイト(帝国軍の中では一番好き)の声もされていて美しくて聡明でクールな声のイメージがありました。このちょっと酔いしれそうな声、めちゃめちゃいいんですよね〜
その速水さんの声でこのワイルドな役!?どんなんなんだろ!?
と公開前は結構気になっていたんです
そしたら…セリフがあまりにも少なすぎて当時は「嘘でしょ!?」と思ってしまいました
「ハアッ!!」
とか
「ヤアーーーーー」
とかいうセリフばかりで
今思えばちいかわのうさぎさんが言いそうな(笑)
でも見返してみたらちゃんとセリフありましたね
He must break you like ice. @Dolph_Lundgren is Svengeance. #TheRiseofGru only in theaters July 1. pic.twitter.com/0yY0XaOFki
— Minions (@Minions) May 27, 2022
「I got this!(字幕版)」
「俺がもらった!!(吹き替え版)」
わあああああああ!!
この一言だけでもあの美しい声がちゃんとワイルドに表現できていると感動してしまいました
ああ!声だけでここまで語ってしまったスヴェンジャンス本人の話題に戻します。
スヴェンジャンスはスウェーデンの方のようで、
4人目!!!!
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) June 18, 2025
◥◣____◢◤
スヴェンジャンス
 ̄ ̄◥◣◢◤ ̄ ̄
『スヴェンジャンス』は 、ローラースケートの
スウェーデン人チャンピオン。
猛スピードで敵を追い詰め、スパイク付きの
スケート靴で強力なスピンキックを繰り出す!
❯❯大悪党大会開幕‼ #ミニオン・パーク #USJ pic.twitter.com/mOqhHFbquu
スヴェンジャンスの「スヴェン」の部分はスウェーデンの名前でよくあるそうなのですよね。
「スヴェン」といえばアナ雪でもトナカイの名前も「スヴェン」でしたよね!
そして「Vengeance」は復讐という意味があるようで「復讐者スヴェン」ということになるのでしょうか。
しっかし何を復讐するんだ〜!!チャンピオンなのに!!
何があったんだ〜〜〜!!
とりあえず、スヴェンジャンスは雪国の出身ということになります。
となるとスケートとかスキーとか?
と思ってしまいますが、アメリカが舞台になるので雪がなくてもできるローラースケートになったのかな?と思っています。
まだ軽くしか調べられていないのですが、スウェーデンは特別ローラースケートが有名というわけでもないようなのですよね
そんなスヴェンジャンスの映画での見どころはやはり逃げるグルーさんを追いかける場面だと思うのですが…!
これも一瞬で終わってしまって、もう少しローラースケートの華麗な技を見たかったな〜と物足りない気持ちになった記憶があります。
そもそもヴィシャス6で素のままで戦う場面が一番好きなのにそれがちょっとしかなかったですよね
そういう意味では今回のユニバの「ハチャメチャ・ミッション」ではそんなヴィシャス6の姿をたくさん見れてしまうのかな!?楽しみ!!
そしてこのスヴェンジャンスなのですが、Xでの古くからのミニオン友達さんに教えてもらったのだけど、素の時のやられ方がジャッキー・チェンの映画の一場面と同じみたいなのですよね
プロジェクトAのジャッキーが自転車で逃げる場面なのですが、それを教えていただいた時に「イルミさんまたやってるな!?いやすごすぎるわ!!」と思いました
イルミさんってほんと色んな昔の映画の一場面を出してきますよね
しかもわかる人だけわかってくれればいいスタイルだから公式さんからはその解説は全然ないんですよ〜!
一部のファンの方の気づきとシェアによってようやくわかるという
だから映画に詳しい方はかなり映画を見るとクスッと笑ってしまうポイントが多かったのではないかな〜と思います。
そしてスヴェンジャンスの見た目もなかなか印象的な格好してますよね
とにかくトゲトゲ!!
肘も膝も頭もロラースケートもトゲトゲ!!
自分自身でこのトゲに刺さってしまわないのだろうか?と心配してしまうほど
だからこのトゲを使った攻撃を見てみたかったな〜というのもあります
あと個人的に思ったのが、スヴェンジャンスのヘルメット?が「バイキング」のかぶり物なのではないかなと思いました。
北欧の方って「バイキング」という海賊のような民族が有名でしたよね。
スヴェンジャンスはその血を引いているのかな?
今やバイキングはそのバイキング的な行動も無くなってしまったので、もしかしたらスヴェンジャンスはそれを復活させようとしているのかもしれませんね
それが「スヴェンの復讐」ということになるのでしょうか?
妄想はどんどん膨らんでいきます
ともすた