株 過去の株式投資 ラッキーだったこと | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります

こんにちは。

このブログは、小学4年生と
年中4歳の5歳差姉妹の母、

フルタイムで働く
40代ワーママの日記です。

たまにハンドメイドをしている
ふぇいです。

よろしくお願いいたします。


ウインクウインクウインク

働く母、忙しいです。
できるだけラクしたい。
物事を効率的に進めたい


そんな考え方をするようになったのも、
二人の娘を育てながら
フルタイムで働いてきたから。

子どもたちが関わると
仕事と違い、

思い通りにはいかないことが
ほとんどです。(|||´Д`)


ウインクウインクウインク

おまかせ広告です。

ポチッとしていただけると嬉しいです。



過去の株式投資で

ラッキーだったこと

を書いてみたいと思います


もうかなり前に手放していますが

オムロンを購入したときのこと


2016年アメリカ大統領選で

ヒラリー・クリントンさんと

ドナルド・トランプさんが競って


優勢だと思われた

ヒラリー・クリントンさんを下して

誰も予想していない、まさかの

ドナルド・トランプさんが

決まったときに


ほとんどの日本株が

一瞬ですが大幅安になった日が

ありました


そのときに、欲しいな〜と

思っていた株のいくつかを


間違いなく無理だよねって価格

値幅制限最下限

で指値を一ヶ月単位で入れていました


これは、私のやり方なのですが

買いたい気持ちを押さえて

現金余力をkeepしたい


まー無理な価格で指値しといても

買えないから

現金余力keepのために

やってました


そしたらね、

オムロンが買えちゃって

ポーンポーンポーン


まじか?!


って2度見しちゃいました


世界情勢にびっくりなことが起こると

株価にもびっくりなことが起こる


身をもって体験した出来事でした


オムロン株は、

その後3年ほど保有して手放しましたが

株主優待もありますし

またいつか買えたら良いな~と

思っています