ニコニコ当ブログへ初めて訪問された方へニコニコ

当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方向けに書いているブログです。
すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いかも知れません。
また、記事の内容に対して反対の意見を持つ方と闘うつもりはありません。
上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。




そもそも日本の食は安心・安全だと

ずーっと思い込んできた私あせる


コロワクきっかけで世の中の闇を調べ始めるまで、


国産の食べ物ならばどこの国のものよりも

安心・安全だと本気で信じていましたぼけー汗


けれどその実態は、世界一とも言える程の

農薬まみれ・添加物まみれ……。


それにプラスして、遺伝子組み換えやら

ゲノム編集やら……さらに最近では昆虫食まで汗


表示があれば避けられるけど、


"アミノ酸等"などという表記で済まされるならば、

食べたくない人も知らず知らずのうちに口にして

しまう可能性が高いと思います。


 


この大臣、陰謀論者って言葉、大好きですよねショック

大臣には品格って不要なの?


いやいや大臣さん、

コオロギ食べて身体中にじんましん出て

苦しんだという方いますけど……。



そして驚いたのが、

子どもたちが遊ぶ施設においても

コオロギ食を推進しているという……アセアセ


これを闇と言わずして

何と言えば良いのでしょうか?

 







お子さんのいる方ビックリマーク
キッザニアに行かれる際は、ご注意ください。

……私が親なら、こんなニュースを見た時点で
この施設には連れて行かないと思いますダウン
あっ、心の声が漏れてしまった叫びあせる


"アミノ酸等"表記も大問題ではありますが、
それ以上に厄介なのはこちら↓かもしれません。

家畜の飼料に入れられたら
避けようがありませんよねDASH!

 

以下、一部抜粋。







記事で突っ込まれていたとおり、

家畜の飼料をコオロギに与え、
家畜にコオロギを食べさせる
……の意味が分かりませんショック

何故そこにわざわざコオロギを挟むの???

同じ大学の出身者として情けなくなりますダウン

要は、流行りに乗じたお金儲けですよね?
本人たちは社会貢献と言い張るのでしょうが。


最近、食に関する良い話題がひとつも

ありませんよね汗


私たちは今後、自分や家族の健康を

ちゃんと守っていけるのかしら……はてなマーク


個人で情報収集することが

マストな時代となりそうですねおーっ!あせる


…………

5/1発売の自費出版本です!

一人でも多くの人に届きますようにおねがいキラキラ


配本店舗はこちらからチェックできます。
本の感想はこちらにお願いしますビックリマーク

文芸社のHPでも紹介されていますおねがい



楽天ルームにておすすめの商品を

ご紹介していますウインク
良かったら覗いてみてね音譜