小学生で踵が痛い子へ('ω')ノ | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

福島のプロフィール  林のプロフィール

 

 

 

月曜日と木曜日の夕方~夜

混雑することが多く

その他の曜日・時間

比較的スムーズに

ご案内させて頂く事が

できるのでオススメです!!

 

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ。

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の林ですセキセイインコ青

 
 
 今日は
 
学生の子で踵が痛む症状についてです上差し
 
 
 
学生でも、特に小学生に多くみられる
踵の痛み【セーバー病】
 
 
 
 
どのような痛みかはてなマーク
 
運動の後や、朝起きた時などに踵の骨の後ろ側に痛みを生じるもの炎
 
急に強く痛むというよりはジーンとするような慢性の痛みが特徴ですガーン
 
悪化すると痛みのために踵を地面につけられず、つま先立ちで歩くようになってしまいます叫び
 
10歳前後の活発な男子に多く起こり、女子の2倍の頻度で起こると言われています目
 
通常片側の足に起こることが多いですが、稀に両足とも起こることも…
 
 
 
 
 
 
なぜ起こるのかはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
踵の骨にはアキレス腱や足の裏に筋膜というものが着いています旗
 
ランニングやジャンプ動作などの際に、踵の軟骨部が、アキレス腱や足裏の筋膜によって
引っ張られる事によって炎症が起こり、痛みを引き起こすのが原因とされていますメラメラ
 
時には打撲などがきっかけになって発生する場合もありますねゲッソリ
 
また、土踏まずがない偏平足の場合も踵に負担がかかりやすくなる傾向があり
このセーバー病の約80%の人に偏平足があると言われていますショック!
 
 
どうしたら治るのかはてなマーク
 
セーバー病の治療には以下のような治療が有効ですグッド!
 
  1. 歩くだけでも痛い場合は運動を休止するバツレッド
  2. 運動時のみ痛む場合は、運動の頻度および強度を抑え、出来るだけ足を安静に保つグッ
  3. 硬いコンクリートの上を走るのは避け、芝生や土の上を走るようにする走る人
  4. 運動後には踵をアイシングをして周りを冷やすカキ氷
  5. ふくらはぎやすねの筋肉、アキレス腱をストレッチし柔らかくする猫しっぽ猫からだ
  6. 出来るだけ柔らかい靴底のシューズを使用する走る人

※数週間、様子見て症状が改善されないよう出れば、以下のような処置を下矢印

 

  • 柔らかい素材でできたパットで踵を覆い保護する。(ヒールパット)
  • 偏平足がある場合には、土踏まずを持ち上げるような靴の中敷きを使用し、踵にかかる負担を軽減させるあし
 
 

とにかく痛みがある場合は、その部位に負担をかけずに安静にすることを優先しましょう音譜

 

そして、踵に関係してくる

ふくらはぎやすねの筋肉、足裏をストレッチして柔らかくすることが大切です音譜

 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。

 

 
 

 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院