股関節を使って‥ | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

 

田沼のプロフィール  市原のプロフィール

福島のプロフィール  林のプロフィール

 

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

8月13日(日)

お盆休みとさせて頂きます。

よろしくお願い致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 


野球のパフォーマンスをアップしてみませんか?

 

 

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院の院長です!

あっ、田沼です☆
 
 
すっかり暑くなりまして、目の前の運動公園プールは
いつも人で溢れかえっています!
 
 
そして隣のバッティングセンターでも、いつも朝早くから
野球少年たちがバッティングに励んでいます!
 
 

 
ところで‥
みなさんは『股関節』を意識して
野球をしていますか?
『股関節』の使い方、正しくできてますか?
 
僕は 学生の頃、柔道をやっていましたが
正直 意識した事なんて ありませんでした。
これっぽっちも大切だなんて
思っていませんでした!
 
多分ですが 大体の人が
コーチや監督から言われて意識するように
なったのでは‥?
 
意識しろと伝える側は簡単ですが
意識をする側は至難なはず‥
 
でも 股関節って体幹と足をつないでいる
大切なところなんです。
そんな大事な所が使えてないなんて‥
もったいない!
 
 
そこで!当院では 
『股関節エクササイズ』というの
バッティングセンターのスクール生たちに
むけて やっています!
 
 
{F1B8EF63-7747-4A34-82D2-48D7D3E39372}

 

 
 
 
小学生の子たちには ちょっぴりレベルが
高いかもしれないけれど、逆にそのくらいの
時期から 『股関節』というものを意識できれば
野球の基本的な動きである
 
 
打つ
投げる
守る
 
が 絶対に変わるはずパー
 
 
股関節の使い方が、よくわからない
トレーニング方法がわからない
股関節が、かたい
 
といった子たちには ぜひ受けてもらいたいです
特に 股関節がかたい子!
股関節が使えるようになって 絶対に
損はないはず
 
中・高生たちにはなおさらグッ





興味のある子は、ぜひお試しを!!
 
 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

 

または、HPをご確認ください。

 HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

注意休診日は水曜です注意

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院