夜の蕎麦と時々カレー
仕事が終わってからの食事、たまに蕎麦が食べたくなる時がある。
お店がある江戸川区は普通の蕎麦屋はあるのだが、夜の8時には
ほとんどが閉店。
調べて行くと日本橋界隈には少し遅くまで営業している立ち食い蕎麦が
結構営業している。
今回は今回はその中でも有名店に行って見ようと思う。
行く途中人形町にも蕎麦屋が営業している?
最近出来たお店のようだ・・・
今度来てみよう。
今回行くのは日本橋の立ち食い蕎麦だが、カレーも有名な店だ。
主要道路から一本入り裏へ行くとあるお店だ。
夜の7時を越えるとこの辺りもパーキングはチケットが要らなく
停められる。(本当にいいのか?)
サラーリーマンの町でもあるこの界隈、新入社員?と思われる
人が多く見受けられる。
目的地に到着。
立ち食い蕎麦屋で本格インドカレーつて?
結構評判の良いカレーライスらしく、私も昔から江戸川の蕎麦屋で注文する時は
カレーライスセットが多かった。
今では定休日が水曜日になってしまい、行けなくなってしまった、
中に入り食券を買い、店の人に出すシステム
10坪くらいの店内には先に7-8人の先客が居た。
基本的に立ち食い蕎麦屋で座る席はない。
メニューも豊富で回転率も高そうで1日何人くらいのお客さんが来るのだろうか?
夜の9時に近い時間でもサラリーマンの人通りが多く、前を通った団体の一団が
店内の券売機で買おうとしていた同僚に、「あれっ?〇〇〇、あそこの〇〇に居るから
食べたら飲みに来いよ!」と声がかかっていた。
何か昭和を匂わせる雰囲気があって良い感じだ。
で、私が注文した特大かき揚げそば、半カレーセット。
↑先に気になってカレーライスを食べてしまった。
硬めのご飯に本格的なカレーのルーはそこら辺では食べれない
インドカレーである。
かき揚げ蕎麦も美味しかった。
そして食べて1分もするとカレーの辛さが舌に伝わってくる。
私には少し辛すぎるカレーのようだ。
食後暫くは辛くて、汗も出ていた。
この日本橋界隈は仕事で遅くなる人もいるのかもしれないが、
結構食べ物屋が遅くまで営業していて、色々なお店がある。
開拓したい。
↑ここにもカレーライス屋が・・・・
色々と食欲はあるのだが、昔と比べて食べれないようになった。
今度の休みは何を食べようか?