今から2年前に入部した選手たちも最後の大会を迎えることとなります。今回は、十二支高校の現3年生(野手)の通算成績・評価の記事となります!

 

評価基準

S 主力

A レギュラー

B 公式戦ベンチ入り

C ベンチ外

 

  捕手

 2022年度世代の捕手は5人URが入部したものの、1学年上に石川 圭介という十二支史上最高捕手が君臨しており公式戦の出場機会には恵まれなかった。最高学年になった後も1学年下の選手が正捕手に抜擢されるなどこの世代にとっては厳しい結果となった。

 

2022年度 新入部員~捕手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)

 

  一塁手

 

20220127 渡辺 剛大

覚醒☆4 評価 S

 打力は十二支史上最強の能力を誇る渡辺は1年時から公式戦に出場し通算打席117を数える。能力から考えると公式戦の成績はやや物足りないものの、大事な場面での活躍が印象に残っている。最後の夏も打線の中心としてチームに貢献する。

 

20220126 小野寺 翔一

覚醒☆1 評価 A

 ファースト・セカンド・ショートを守ることができ、その守備力を活かして2年時からショートのレギュラーに定着した。打力も期待以上の成績を残しており本番に強いタイプ。

 

2022年度 新入部員~一塁手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)

 

 

  二塁手

 2022年度世代の二塁手は2人URが入部したものの、公式戦での出場機会を掴めなかった。

 

2022年度 新入部員~二塁手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)

 

  三塁手

 2022年度世代の三塁手は2人URが入部したものの、公式戦での出場機会を掴めなかった。

 

2022年度 新入部員~三塁手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)

 

  遊撃手              

 

20220162 スミス 鼓太郎

覚醒☆1 評価 A

 2年秋にサードのレギュラーの座を掴むと才能が一気に開花した。能力もミートAに到達し最後の夏もチームに貢献したい。

 

2022年度 新入部員~遊撃手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)

 

  外野手

 

20220180 吉田 和紀

覚醒☆2 評価 S

 この世代で2人しかいない公式戦100打席をクリアした吉田は1年時からレギュラーを任された逸材。自然に覚醒☆2となったのが非常に大きかった。

 

20220187 平野 大輝

覚醒☆1 評価 A

 チームトップクラスの俊足を武器に2年秋からレギュラーの座を獲得して公式戦の出場機会を増やした。成績はこの世代トップの打率を誇るなど得点源となっている。

 

2022年度 新入部員~外野手~ | 十二支の俺甲ブログ【俺の甲子園】 (ameblo.jp)