マーケティング・デザイン 家串正美 -2ページ目

マーケティング・デザイン 家串正美

思いついたことや気づきなど徒然に書いてます。


太極拳の師匠は、腕を故障していて手が思うように上がらない。

師匠の師匠は、お年を召して身体が思うように動かない。

日本には、古来より「型」というものがあって
その枠の中で伝統や美意識を重んじてきた。
そう言う意味では日本人は誠にきまじめ。
言うなれば、教科書通りに素直に従う気質を持っているように思う。
(・・・最近はそうでもない人を多く見かけるということはあるけれど。)

そこで太極拳の師匠の師匠。
身体の可動域が狭まってしまったことで、
太極拳の「型」はあるものの、
自分の身体の動きに合わせて、
自ら書いた教科書を書き換えたという。

私は思わず、哲学性を感じ深く唸ってしまった。
身体の柔軟性は落ちたものの、
考え方、ものの捉え方は、逆に柔軟性が出てきたと言うことなのか?

融通無碍。

「型」は大事な概念ですが、
それに縛られて当の本人が不自由では
本末転倒なのではないかと、
自分の「暮らし」やデザインワークを顧みて、
対極的かつ太極拳的に立ち止まってみる
今日この頃。
仕事の相棒、デザイナーKさんは、泣き言を言わない。
私はともすれば「これは、むずかすぃなぁ~、とほほぉ~」
と言ってしまいがちな案件も
Kさんは、「大丈夫ですよ。」と一言。

難所を飛び越えて行く姿を何度も見て、
私も随分助けられている。

先日もあるクライアントから、
「Kさんは、信頼できる。」
他のデザイナーは全部切ってしまったけれど、
Kさんだけは別格とのこと。

例えば、無理難題に見えたWebサイトも
気が付けば20万超ビューも間近。
その勢いを受けクライアントももっと売り込んでいくそうだ。

とは言っても、イヤな人は、バッサリ切るところが、
チョーかっこいいK。

私も先日ある人と切れたのだが、
「それは、よかった、よかった」とKさん。(笑)

どんな低額な案件でも志あれば真剣に取り組み、
涼しい懐具合の時もあるだろうに、
浮き世の闇をバッサリ切り裂く。

そんな相棒を持つ私は果報者である。
仕事の依頼が来たら、興味を持って何でも経験則につながるものだと思って私は取り組む方なのですが、依頼の中には時に怪しげな案件や信用できない依頼主ということもあります。あやしい商品に関しては、即お断りしていますが、仕事が終わってから姿をくらます輩もいるので、注文書に基づいて半金前払いや場合によっては全額前払いを心がけるようになりました。
またデザイン料金は、相場的な金額はあるものの、デザイン料金はピンキリでもありますので、値段で叩かれない自分にしか出来ないデザインを高めていかなければならないと今更のように思います。
プレゼンテーションツールとして、ipadでKeynoteを使うようになって重宝しています。以前は紙だったのでロジックの前に結論や結果だけを見て、分かったような感じで終わってしまったような気がします。
もっと精査して完成度を高めつつ、クライアントにとってより分かりやすいプレゼンを目指します。
33年ぶりの再会。
いやぁ~!! あんなに頭を叩かれたのは、33年ぶり。

高校時代の少林寺拳法部夜会が昨夜開催されました。

恩師タクロー先生を迎え、一升瓶が乱れ飛び、
「これこそはと信じられるものがこの世にあるのだろうか。」と、
チョット関係者以外には分からない世界が展開されました。

10年ぶりなのに、時々私のホームページをのぞいてくれているA君ありがとう。

33年ぶりなのに、酔っぱらったボクのショウテイを百発以上喰らってくれたI君ありがとう。

33年ぶりだから、私よりずっと大人に感じた●●さん達、ありがとうございます。

横浜中華街中のホテルに宿泊される先生をお送りするがてら、もう一軒と入ったジャズバーで、
先生への恩を、今風に言うならば、「100倍返し」したいと真に思う俺。ありがとうございました。

$横浜元町中華街★マーケティング・デザイナー家串正美のデザイン

ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
$横浜元町中華街★マーケティング・デザイナー家串正美のデザイン


ブログで知り合い、何度か一緒の飲み会にも参加している、とは言っても弓削さん自身は呑めないのに、最後まできっちり付き合い、非常に明晰なロジックで我々呑み仲間を唸らせ、時にいい歌声で魅了させ、生まれ浅草と家族や仲間を愛す、そんな弓削さんが書いた本からは、随所にマーケティング的シンパシーを大いに感じながら読ませて頂きました。

読後感は、本当に弓削さんは製造業や作り手の事を敬愛し、時にはそのありようを優しく叱責しながらも、本当に、本当に好きなんだろうという思いでした。
というのも、仕事を通じての案件もあるのでしょうけれど、これだけ多くの事例を足でかせいでいる様子や、そこから根気よく取材し、時に難解であろう専門用語等を分かりやすく換言したのだろうなぁとしみじみ推測したからです。

ノートパソコンの名付け親、弓削さん。さすが「転がす技術」というタイトルや帯風デザイン処理サブキャッチの”ストレッチ”発想というのも、たとえ財布の紐は固く、また、萎縮している手でさえもグィッと手のひらが伸びるようなストレッチなフレーズであります。

と、思いつつも本当は、「なぜ、あの会社は畑違いの環境ビジネスで成功できたのか」というリードコピーをタイトルとして立ててもよかったんじゃないのか?という編集会議が聞こえてくるような気もします。

ああでもない、こうでもない、・・・そんなモノづくり、人づくりのゲンバっていいよね。


(蛇足ですが・・・)
できることなら、ボクが本の装幀と本文をデザインし、レイアウトを組みたかったなぁ。もちろん弓削さんとトコトンとディスカッションして。本文やコンテンツを読むと、こうした方がいいんじゃないのか?という製造業魂(デザイナーも製造業という定義において)に火がついちゃうんだもの。ライク・ア・ローリング・スキル。ヒトにヤサシク、ジブンにキビシイ、カンキョービジネス。

ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ

雑誌のカットイラストで、インテリアイラストを描きました。

記事内容を邪魔しないよう、
線画タッチをいかすようというリクエストがあり、
イラストのポイントだけに色づけし、
誌面の「白」が映えるようにと想像しながら。


$横浜元町中華街★マーケティング・デザイナー家串正美のデザイン

ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
免疫療法による癌治療の専門クリニック コヌサル高輪クリニックのデザインをさせていただきました。

まず、ドクターにヒアリングさせていただき、資料や書籍を収集し、同業者分析を行った上で、同クリニックの強みを中核に、専門用語を極力わかりやすい言葉に換言し、なるべく読みやすい文章量と適度なグラフィック処理を心がけ提案させていただき採用となりました。

ドクターは、講演会など行い、免疫療法における副作用が少なく、生活の質(QOL)が安定、高品質であること等をうたっていかれます。

$横浜元町中華街★マーケティング・デザイナー家串正美のデザイン


・下記は、コピーライター安田氏に書いて貰い、リーフレットで使用したクリニックのサマリー(要約)コピーです。

今や、国民の3人に1人はがんで亡くなる時代。がんは、もはや身近な病気といえるでしょう。
私はがんの治療現場で、約20年間にわたり手術療法・化学療法を中心に従事してまいりましたが、いずれも強い苦痛を伴う治療でした。患者さんの年齢、状態に関わらず実施でき、患者とご家族に希望を持っていただける治療を探していました。その結果行き着いたのがこの「免疫療法」です。
「免疫療法」は1980年に日本で初めて学会報告された医学的根拠のあるがん治療法。体が本来持つ自然治癒力を利用するので、手術や抗がん剤の治療ができない方まで治療が可能な上、副作用が軽く、やさしい治療法です。
より多くの方に、この新しい選択肢を選んでいただけるようにするため、当クリニックでは治療から細胞の培養まで一貫した運営体制を整え、高品質・低コストで免疫療法をご提供できるようにしております。
また、当クリニックは新幹線や羽田空港などからもアクセスし易い「品川駅」のほど近くに位置しておりますので、遠方からでも安心してご来院いただけます。
免疫力を高めるためには、身体的・精神的リラックスを充分配慮し、全人的サポートを行うことが大事です。分からないこと・不安なこと・心配なことがございましたら何でもご相談ください。最善の治療法をめざし、対応させていただきます。

コヌサル高輪クリニック www.menekichiryo.com/


ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
雑誌用にストレッチのためのカットイラストを描きました。

私もスポーツジムでストレッチしているので
イメージしやすく、調子に乗って描きやすかった案件です。

ところが、そんな私は通っているスポーツジムで、
お調子に乗って腰を若干痛めてしまいました。

今は、腰に優しいストレッチやリハビリに専念しつつ、
このイラストシリーズも優しいタッチが好評のようなので、
優しく線をのばすストレッチ的イラストに専念しています。


$横浜元町中華街★マーケティング・デザイナー家串正美のデザイン

ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ