スマスロはすでにメダルレスで、アミューズ仕様パチスロにおけるメダル投入信号、メダル払出信号についてはスマスロ本体で解決されています。

 

今までのように信号を解析して、疑似信号をマイコン基板から送る、という作業は不要です。

 

スマスロアミューズ仕様については、そのアミューズ仕様基板は、ひたすらスマスロの動きを追従していればいいのです。

100円投入で●●点表示、〇〇〇点になったら景品を払い出す。この二つの仕事は従来通りアミューズ仕様基板に頼ります。

 

アミューズ仕様基板はメダルブロッカー信号を基準に動いています。

 

スマスロにはメダルセレクターがないのでこのブロッカー信号がとれません。

 

MAXBETランプ信号がブロッカー信号と同じ動きをしているので代わりに入力として使います。

 

小役当選の際の加算は、スマスロユニットのデーターカウンター出力の

②をモータ(-)

⑥をGND

につなぐことで目論見通りの結果が得られます。

 

 

 

 

 スマートボード
****************
 
 
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

スマスロではメダルセレクター、メダルホッパーが排除され、集中端子板はホールの島設備に移動されました。島設備とはDsub9p でユニット基板と連結されて、ホールコンピューターと連結されます。

ユニット基板と主基板は専用コードで連結されて、各種入出力信号がシリアル通信でホールコンピューターとやりとりされます。ユニット基板とスマスロ主基板は専用ケーブルでつなぎます。下図にスマスロ北斗の拳でユニット基板と主基板との5P ケーブル連結を示します。

基板直結タイプスマスロユニットは従来の集中端子板6P の出力端子を持ち、ユニット電源もスマスロ本体から取得します。
① ユニット基板―主基板間のケーブルのユニット基板側コネクターをはずす
② ①を基板直結タイプスマスロユニットにつなぐ

このことで、スマスロユニットの出力端子からデーターランプ出力信号が取得できます。

 

 

データーカウンター用の出力端子からの信号を利用してメダル投入パチスロ用アミューズ仕様基板がスマスロに再利用できます。

 

 

 

 

 スマートボード
****************
 
 
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい
 
 

 

 
 

-

スマスロ簡易ユニットの導通を追ってみた

 

 

 

 

 

 

 

スマスロ簡易ユニット

 

 

 

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

Lパチスロ北斗の拳AD XR

 

TASTOアミューズ仕様基板


 

TASTO(アミューズ仕様基板)取り扱い説明書

 

電源BOX

 

 

メイン基板

 

 

ドア基板

 

 

 

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

SANKYO ヴァルヴレイブ

 

 

 

CN1①白BET

CN1②黒GND

CN3①白12V

CN3②黒MAXBET

CN3③黒MAXBET LUMP

CN3④黒GND

 

 

TASUTO SURVICE謹製アミューズ仕様基板を再利用します。

 

TASTO基板上のリレーは切り離されたSTART信号線をつなぐ役割をしています。

マイコンからリレーコイルON信号が出力されますが、リレー駆動には最低80mAの電流が必要でトランジスタアレイ(62083)で増幅しています。

 

スマスロ・ヴァルヴレイブは毎回1点小役が当選するので、TASTO基板の残り1点、2点でPLAY禁止に設定すればマイコンはリレー駆動信号を出力しません。START信号がメイン基板に入力されないので、結果として残り3点未満のPLAYができなくなります。この設定をしないと、プレイヤーは永遠に0円でPLAYできてしまいます。

 

TASTO(アミューズ仕様基板)取り扱い説明書

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

 

半田こて、ハンダを用意しましょう

半田こては350℃と高熱になり、空気中の酸素と化合しやすく酸化してできる酸化ハンダは作業の弊害となるので、半田こてのこて先はいつも清浄に保たなければなりません。

 

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

スマスロで使う配線はSK-4用の電源とMAXBET信号線です

 

SK=4用に24V電源が取れない場合はACアダプタを使って0VをスマスロのGNDと共通にします。

MAXBETLUMPが点灯しているときは出力がLで、これはブロッカーが閉じていてメダルが投入できる状態と同じ。つまり、SK-4からメダル投入疑似信号が出力されるので切断されているMAXBET信号線はつながれたときと同じ状態である。

①スマスロはMAXBET入力を感知してMAXBETLUMPが消灯して出力HとなりSK-4はメダル投入疑似信号の出力を停止する。

START⇒STOP左・STOP中・STOP右の後、ハズレなら①に戻りMAXBET押下を待つ。小役が当選していればスマスロユニットの②が⑥と導通する。これはSIRIUSのモーター(-)がLになることと同じでSIRIUSはスマスロユニットの払い出し信号を受けてスマスロ内で正常加算を認識してスロユニットの②と⑥の導通がなくなり、エラーなく1ゲーム終了する。

このように、スマスロとSIRIUSの仕組みをうまく利用してスマスロのアミューズ仕様を実現する。

 

小役当選時の信号をSK-4R-17に取り込んでSK-4の7セグに加算表示させる配線

これで、一応スマスロがSK-4で動きます

 

MAXBET押下でSK-4が1点しか減算しない。
リプレイで3点加算されてしまう。

スマスロは毎回1枚小役が当たるので永遠にタダで遊べてしまう。

このような不具合があればマイコン回路で解決します。

 

既存のアミューズ基板でスマスロをゲーセン仕様にするマイコン回路

 

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

スマスロで使う配線はR-17用の電源とMAXBET信号線です

R-17用に24V電源が取れない場合はACアダプタを使って0VをスマスロのGNDと共通にします。

 

MAXBETLUMPが点灯しているときは出力がLで、これはブロッカーが閉じていてメダルが投入できる状態と同じ。つまり、R-17からメダル投入疑似信号が出力されるので切断されているMAXBET信号線はつながれたときと同じ状態である。

 

スマスロはMAXBET入力を感知してMAXBETLUMPが消灯して出力HとなりR-17はメダル投入疑似信号の出力を停止する。

START⇒STOP左・STOP中・STOP右の後、ハズレならに戻りMAXBET押下を待つ。小役が当選していればスマスロユニットの②が⑥と導通する。これはSIRIUSのモーター(-)がLになることと同じでSIRIUSはスマスロユニットの払い出し信号を受けてスマスロ内で正常加算を認識してスロユニットの②と⑥の導通がなくなり、エラーなく1ゲーム終了する。

このように、スマスロとSIRIUSの仕組みをうまく利用してスマスロのアミューズ仕様を実現する。

 

小役当選時の信号をR-17に取り込んでR-17の7セグに加算表示させる配線

これで、一応スマスロがSIRIUSで動きます

 

MAXBET押下でSIRIUSが1点しか減算しない。
リプレイで3点加算されてしまう。

スマスロは毎回1枚小役が当たるので永遠にタダで遊べてしまう。

このような不具合があればマイコン回路で解決します。

 

既存のアミューズ基板でスマスロをゲーセン仕様にするマイコン回路

 

     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい

スマスロで使う配線はSIRIUS用の電源とMAXBET信号線です

SIRIUS用に24V電源が取れない場合はACアダプタを使って0VをスマスロのGNDと共通にします。

MAXBETLUMPが点灯しているときは出力がLで、これはブロッカーが閉じていてメダルが投入できる状態と同じ。つまり、SIRIUSからメダル投入疑似信号が出力されるので切断されているMAXBET信号線はつながれたときと同じ状態である。
 
①スマスロはMAXBET入力を感知してMAXBETLUMPが消灯して出力Hとなり、SIRIUSはメダル投入疑似信号の出力を停止する。
 
START⇒STOP左・STOP中・STOP右の後、ハズレなら①に戻りMAXBET押下を待つ。小役が当選していればスマスロユニットの②が⑥と導通する。これはSIRIUSのモーター(-)がLになることと同じでSIRIUSはスマスロユニットの払い出し信号を受けてスマスロ内で正常加算を認識してスロユニットの②と⑥の導通がなくなり、エラーなく1ゲーム終了する。
 
このように、スマスロとSIRIUSの仕組みをうまく利用してスマスロのアミューズ仕様を実現する。
このことで、一応スマスロがSIRIUSで動きます
 
MAXBET押下でSIRIUSが1点しか減算しない。
リプレイで3点加算されてしまう。
スマスロは毎回1枚小役が当たるので永遠にタダで遊べてしまう。
このような不具合があればマイコン回路で解決します。
 
 

 

 
     ~上級コース~
 

 

 

 

 

 

 
講習内容
●電気の話
●テスターを使ってみる
●半田付け実習
●そもそものパチスロ
●アミューズ仕様基板を取り付けてみる
●取り付けたアミューズ仕様基板を取り外してみる
   ここまでが初心者向け無料講習
 
上級有料講習概要
●オシロスコープを使ってみる
●PICマイコン開発環境の構築
●プログラム製作
●マイコン周辺電子回路製作実習
●パチスロ入出力信号解析
●パチスロ入出力疑似信号を作る
●卒業制作 パチスロコイン不要回路
 スマートボード
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
 
 
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい