さぁ、2019年1月19日

2019年イグイヤーの正式な幕開けです!



exist†trace5人の発する全てを、

全exist†traceファミリーの熱量全てを、

渋谷TSUTAYA O-WESTに刻みに行こう。

どうしようもなく気愛送信組の人は、開演の18時になったら想いを寄せてね。



私はここに生きてる。

あなたもそこに生きてる。

その二人を結ぶ音楽は、この広い世界で私達が繋がっている確かな証。



燃え尽きるまでやるから、みんなよろしくね!!

命の花を咲かせましょ。

exist†traceというバンドに出会ってから、

途方もない時間が経ったような、

でもあっという間だったような、

不思議な感覚です。

どう考えても私の人生の一部、いや殆どだと言ってもいいくらい、

exist†traceに捧げて生きてきた。

時にバッチバチの喧嘩もしたし、でも5人で遊びに行ったりもするくらい仲も良くて、

色んな人に、奇跡だよねと言われます。

女性バンドは特に、仲違いして解散する事が多いらしい。






そんな5人で背負ってここまでやってきたexist†traceというバンド名。

「存在の痕跡」「生きた証」を音楽で遺したい。

ある意味、このバンドの究極の目標がこのバンド名そのものなんだ。

だから、明日のWESTでのワンマンライブ「EXIST†TRACE」は、

その目標も大きく掲げながら、今この瞬間に対して、

「生きていることの証明」をしたい。

ありのままを曝け出しステージに立つことが自分である証明なのか、

限界まで振り切っている姿を見せることが証明なのか、

大きな挑戦をすることが証明なのか、

その方法はきっとメンバーによっても違うと思う。

でも、「ここにいるんだ」って事を声高に叫びたくて知らせたくて仕方がないのが私達です。

そうしないと何者でもなくなってしまう気がして。






exist†traceの今までの全ての活動の中で、

断トツに今日が"exist†trace"だった、という一夜に。

ハードル上げまくって臨みます、よろしく!!

image

(↑明日と関係ないけれど、超秘蔵な一番最初のデモ音源。
 関係者配布用だった気がします多分。)

(色んな意味でドキドキするので寝る前に聴こうと思います)
1/19直前リハーサルを終えてきました。

ブログが滞納していて、更新日時が一日分ずれこんでしまっているのでややこしいけれど、

もう私のブログシリーズConnect to my EXIST†TRACEも、

今回で残り3記事となりました。

2ヶ月と少し前から始めて…なんてあっという間だったんだろう!






最終リハーサルなので全曲をライブ本番さながらに演奏してきたんだけど、

19日は、私の気持ちも大きく揺さぶられる曲が大量にラインナップしていて。

やっぱり、「EXIST†TRACE」と名のついたライブだから、

exist†traceの精神の底を表す曲を演奏したい。

それに加えて、もう単純に、このステージから届けたい願いを、

歌い奏でさせてほしい。

叶わないとしても、強く願い、奇跡を起せると信じて。

わかったんだ、その希望の源が私のEXIST†TRACE。






私達がもう何年も愛用しているスタジオの、いつも使う部屋の前。



ずっと飾り続けてくれて、応援し続けてくれていることに感謝です。

沢山の人の想いも連れて、あのステージに立つんだ。