希望テクノサービス -システム開発/ホームページ作成/ITコンサルティング- -26ページ目

希望テクノサービス -システム開発/ホームページ作成/ITコンサルティング-

~パソコン・サポート/IT・経営コンサルティング/Webページ作成/CAD講習/普通教科の家庭教師/Excel VBA/パソコン家庭教師

この度、自分のノートパソコン1台を Windows 8 Professional へアップグレードしました。
お客さんのサポートで Windows 8 に対応することが多くなり、いちいち調べて対処していたのでは限界があったからです。


Windows 8 は Windows 7 以前の機能を残しながら、大幅に改良・修正が加えられています。
触れたことがない人は、起動直後から どう操作したらよいのか 戸惑うことでしょう。

この大きな変更の理由は、主にタブレットPCにも搭載できるように、とのコンセプトによるものです。
もちろん起動速度等の改良も加えられています。


ただし、この操作感の大きな変更とさらに、DVDによるムービー等の視聴が、初期状態では出来なくなり、オプション扱いとなったことです。

DVD再生用の有料またはフリーソフトを、自分でインストールする必要があります。

PCを使ってのDVDによる視聴が、今後廃【すた】れていくと Microsoft は考えているようです。


写真1枚目は新しくできた「スタート」画面です。(クリックすると拡大します)
Metro またはタイルなどとも呼ばれるようです。

最もタブレットPCを意識した部分ですね。


希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-Win8-1




2枚目は合計つのウインドウを並べています。

簡単に切り替えができます。



希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-Win8-2



3枚目は Windows 8 ではスタート・ボタンが無くなりましたので、フリー・ソフトを使ってスタート・ボタンの機能を持たせたものです。



希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-Win8-3



4枚目の写真は、マウス使用時にタッチパッドを無効にするために、ドライバ・ソフトを直接起動し、無効にすることができました。



希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-Win8-4




これだけ大きく変わると、戸惑いも大きいですが、その分 新鮮でワクワク感も大きいです。






ランキングへのご投票をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村


このたび、弊社のホームページをリニューアルしました。

→新しいホームページです

古いHPには4年と4カ月の間働いてもらったことになります。

お客さんのHP作成などが続いたのもあり、なかなか自社のHPまで手が回りませんでしたが、やっと完成となりました。


今回のデザイン一新を良い機会にして、気持ちを入れ直して前進していきたいと思います。

今後ともご愛顧のほど宜しくお願いします。


ランキングへのご投票をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村


サーバー設置・運用に向けて、ここしばらく色々と調査・分析を続けてきた。
今日、5時間ほどぶっ続けで取り組んで、サーバー上にデータベースを置き、他のクライアントPCからアクセスして閲覧するという所まで達成することができた。

サーバーはWindowsで動作する SQL Server 2012 Express というソフトを用い、一応試験的ではあるが、初めてサーバーを構築することができた。

今まで口ではサーバー、サーバーと多用し、レンタル・サーバーのレベルで解かった気になっていたが、実際に構築して色々と触れてみると、さまざまな意味で大したものであると思った。

おおまかな作業の流れを、下記に書き出してみる。


1.SQL Server 2012 Expess をインストールする。

2.(1)リモート接続の許可

  (2)TCP/IPプロトコルの有効化

  (3)SQL Server Browser サービスを実行させる。

3.ユーザーIDの次に、データベース・ユーザー名を登録する。

4.データベースのサンプルをD/Lして、実行させる。

5.CSE(フリーソフト)をD/Lして、クライアントPCへインストールする。

6.クライアントPCで、ODBCを設定する。

7.CSEにて、データベースへ接続し、中身を閲覧する。



希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-SQL Server-1



希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-SQL Server-2




希望テクノサービス ~北海道苫小牧のパソコン・サポート会社-CSE



この仕事はコンピューターに向き合う時間が、どうしても長くなる仕事だが、やはり様々な困難や疑問を1つ1つ解決して、初期の目標を見事に達成できた時には、何とも言えない喜びが味わえる。

長時間、体には良くないと思うので、適度な運動と休息も大事にしたい。



ランキングへのご投票をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村



ALWAYS 三丁目の夕日 ’64 、良い、☆☆☆☆

洋菓子店コアンドル、大変良い、☆☆☆☆☆

テレビ60周年ドラマ・メイドインジャパン、良い、☆☆☆☆

マルモのおきて 全11回、良い、☆☆☆☆

・ハンター、(1980年製作)良い、☆☆☆☆

SP 革命篇、良い、☆☆☆☆

・戦火の勇気、大変良い、☆☆☆☆☆

・パーフェクト・ストレンジャー、良い、☆☆☆☆

・のぼうの城、良い、☆☆☆☆

・プロメテウス、良い、☆☆☆☆

・シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語、良い、☆☆☆☆

・ロレンツォのオイル 命の詩、大変良い、☆☆☆☆☆


この半年に見た映画・ドラマの記録です。
いやぁ~映画ってほんとうにいいですね。(水野晴郎ふう)


洋菓子店コアンドル [DVD]/ポニーキャニオン
¥4,935
Amazon.co.jp


戦火の勇気 [DVD]/20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
¥995
Amazon.co.jp


ロレンツォのオイル/命の詩 [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル

¥1,500
Amazon.co.jp





ランキングへのご投票をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村


事務作業の自動化のまた1つ大きな仕事を、もう少しで終えます。

単純計算で2日間で10,000箇所を上回るデータの集計を、毎週、何年間も手作業で繰り返してきたそうです。


今回は普通の自動化ではなく、その拡張版ともいうべきものです。

Excel VBAという Excel 限定の自動化ではなく、インターネットの会員サイトにアクセスしてデータを吸出し、処理を加え、Excel に書き出します。


制限付で別の専用ソフトや、キーボードからの入力なども、コントロールし自動化が可能です。


最初は、

「そんなことが可能なのか?」

と思って調べてみると、なんと可能だったので驚きました。

しかもいくつか方法があり、かなり深いものもあるようです。


数千円の開発用ソフトを購入して、作り始めましたが、これが意外と大変でした。


Excel VBA と似たような開発言語の文法なのですが、異なる部分もけっこう多いのです。

プログラムを1行1行書いていくのに、ヘルプを何度も確かめサンプルプログラムを動かして確認したり、デバッガでエラーを修正するのに何百回とトレース実行して確認するのです。


このように、目に見えて仕事の内容が進化したとき、苦労も多いですが、喜びもひとしおですね。

奇しくも、三浦雄一郎氏が80歳でエベレスト登頂で湧いていますが、僭越ですが私も新たに仕事の最高峰に昇り切ったような感動です。



今回の受注もしっかり完走し切って、お客さんに最高の笑顔が見たいと思ってます。


事務作業の自動化ですが、今なら期間限定特別価格でお受けします。

料金は開発に要する時間で算定します。


作業20時間のミニサイズのプログラムは、

1時間当り 3,000円×20時間=60,000円


作業35時間の規模では、

1時間当たり 2,500円×時間数=87,500円


作業50時間以上の規模では、

1時間当たり2,000円×時間数=100,000円~


以上、3コースをご用意しています。

まずは気軽にお問合せください。

→ 電話 0144-84-8101




ランキングへのご投票をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村