【募集】8月20日(日)高知・高知市で開催!親子でタイムマネジメント講座!! | 時間の使い方が上手くなるタイムマネジメント手帳術*手帳マニアが選ぶFORCE手帳*方眼ノート*スケジューリング協会代表ブログ

時間の使い方が上手くなるタイムマネジメント手帳術*手帳マニアが選ぶFORCE手帳*方眼ノート*スケジューリング協会代表ブログ

タイムマネジメント手帳術✖️時間の使い方が上手くなるFORCE手帳の開発者▶︎薔薇色の未来&仕事の達成感&自由な時間&愛される自分は、手帳でつくれる!▶︎モットーは「ぜんぶマル」30才テニス初心者→全国選手→テニスコーチ/今は6000名受講のセミナー講師✖️メンタルコーチ

 

{AC81AFD0-AFE6-48E0-ABCF-4C334F324EBD}
ドキドキ夏休み特別企画のご案内ドキドキ

 

 

 

いよいよ明日です! 高知開催!!

 

 

 

午前中は大人向け♪

タイムマネジメント手帳術ベーシック!

8月20日(日)

◆午前の部 10:00~13:00

 

 

 

午後は親子の時間♪

親子で学ぶタイムマネジメント講座を開催!

8月20日(日)

◆午後の部 10:00~13:00

対象は小学生以下の親子ペア。

(御同伴いただくのは家族様のみとさせていただきます。)

 

 

 

{62B6F4DE-7B25-4035-9B04-F67C8B15CED3}


 

 

【親子で学ぶタイムマネジメント講座】は、学校では教えてもらえない

「お子様が自分で決める生活時間の使い方」をレクチャーします!!

 

 


 

大人向けと、親子向けは、

参加費が違いますのでご注意ください。

 

タイムマネジメント手帳術@高知

【場所】高知市内(予定)

【日時】8月20日(日) 10:00~13:00

【金額】 ¥5,400

【持ち物】 筆記用具・お使いの手帳(お持ちの方のみ)
親子でタイムマネジメント講座@高知
【場所】高知市内(予定)

【日時】8月20日(日) 14:00~15:30

【金額】 ¥3,000
  1.ママと小学生1人
  2.ママと小学生1人・幼稚園児1人
  3.ママと幼稚園児2人  などの組み合わせの料金となります。

  上記以外の場合
   小学生以上の参加者が1名増えるごとにプラス¥1,500。
   ママと小学生2名…¥4,500
   ママとパパと小学生1名…¥4,500

   中学生以上は別途参加料が必要です。
   子供だけの参加は不可。
   御同伴いただくのはご家族様のみとさせていただきます。
   仲良しのお友達と一緒に聞いてみたい!という小学生の皆さんは、
   お友達のご家族様も誘ってくださいね。

【持ち物】 筆記用具・お使いの手帳(お持ちの方のみ)

お申込み・お問い合わせフォームはコチラから
(まつざきさんが管理されているお申し込みフォームです。)

リンク[https://ws.formzu.net/sfgen/S12576884/]

 

 

 

今回、高知で開催できるのは、6月にもお呼びいただいた全国女性起業家のオーダーメイド個人秘書(時々パステルアート)のまつざき えなさんに 招致いただいたからです。

 

松崎さんがわかりやすい音譜告知記事音譜を作ってくださいましたので、ブログから一部抜粋してお伝えしますね。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タイムマネジメントの女王 

浅野夏悠さん再び拍手

 

前回の講座が大人気で、

子供にも教えたいという声が多かったため

2回目の来高が決まりました♪*

 

前回の様子はこちらから

クリック浅野夏悠さんタイムマネジメント手帳術@高知レポ①手帳とは

クリック浅野夏悠さんタイムマネジメント手帳術@高知レポ②手帳の使い方

 

午前中は大人の時間管理

 

 

夏悠さんの講座はカンタン!時短!わかりやすい!と定評があります

私も受講して、早速成果が出ていますよウインク

 

タイムマネジメントとは、
時間あたりの生産性を高める時間管理のこと!


タイムマネジメント手帳術を聞けば、
手帳を使って 明日から 時間を3倍活用できるんです!!

今までの手帳講座とは全然違います。

手帳は自分の目標を確実に達成するための相棒となりますシステム手帳

 

 

1度覚えれば、あなたの財産となるであろう
タイムマネジメント手帳術♪*
手帳タイムなんて必要なしトロピカルカクテル
忙しいあなたの為の手帳術です

やりたい事がなかなかできないヒト お越しくださいウインク

 

男性にもお勧めしま~すハート

 

(中略)

 

 

{7A10C67D-AC49-421C-9CA1-5857404F489A}
 

ベルママさん必見音譜夏休み特別企画音譜

 

午後からは「親子でタイムマネジメント講座」

 

 

子供が自分で時間を管理できるようになったらいいと思いませんか?

小学校では学べない「ジブンで決める生活時間の使い方!」
①ジブンのやりたい事って? どれくらいの時間がかかるの?
②やりたくないけど やらなきゃいけない事は、どうやったら手早く終わるの?

 

やらされている感の強い子は絶対に伸び悩みます汗

逆上がりの練習やスイミングの練習と一緒で

すぐには出来るようになりませんかたつむり

小さいときから遊び感覚でやっていると

自然に気についてきますおっかけっこ

 

今から教えていって、大きくなったら自分でできるようにしてあげましょうピース

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

素敵な告知記事全文はこちらから。


 

まつざきさんは、忙しい個人起業家さんに変わって、様々な事務作業やブログ・ Facebook管理など多岐に渡ってサポートされています。

 

長期だけでなく、単発でもお仕事を受けていただけますので、急ぎの時や緊急事態でも安心ですよ音譜

 

お仕事はこれだけ!と決めなくても大丈夫なんですって!!

毎月内容が違っていても構いませんとのことですので、時間が足りなくてできないや時間かかるからやりたくないと思っている起業家の皆さん!!

恵奈さんにお願いしてみてはいかがですか音譜ウインク

 

 

全国で開催されるタイムマネジメント手帳術講座!!

最新開催予定情報はこちらからNew