2020.06.07 須賀神社の山車蔵と樫山町 | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

今日は岡崎市の樫山町へ行ってきました。

 

岡崎市額田支所

 

樫山町は旧額田郡額田町の町役場が

あった場所です。

最近、綺麗に整備されました。

 

樫山町の中心地に向かいます。

 

田圃が広がります。

 

この辺りは猪や猿が多いのか、

金網に覆われています。

 

カモがいます。

 

須賀神社

 

拝殿の前に巨大な杉

 

注連縄が巻かれていますが、

御神木なのかな?

 

控えめな手水

屋根がないですね。

 

拝殿

 

本殿は覆殿に覆われています。

 

境内社の金刀比羅宮

 

境内の様子。

右は神楽殿、

左は山車蔵。

 

四輛の山車を納める

巨大な山車蔵。

 

表札が掛かっています。

昔は無かったようなな気がします。

 

山車蔵向かって右側から

・原組 竜神車

・新居野組 新若丸

・仲組 恵比寿丸

・庄野組 鳳凰丸

 

今年はコロナで山車曳きは

中止になりました。

 

一昨年の祭礼の様子 → Click

 

今まで気づかなかったですが、

山車蔵の向かいに花車の蔵が

あります。

 

河瀬・宮北市組 花車

 

例年、祭礼の日に神社に行くと

四輛の山車が曳き出されていますが、

花車はいません。

 

花車は町の中心部で

山車と合流するので、

別の場所に蔵があると

思い込んでいました。

 

それでは、町の中心部に向かいましょう。

 

 

 

 

 

須賀神社背後の山並み

 

夏山川

 

田圃が広がります。

 

山車が集結する交差点

今日は静かです。

 

店舗が並ぶ町の中心部

 

中村屋旅館

町で唯一の宿

 

浄泉寺

真宗高田派の寺院

 

立派な本堂

 

樫山の神明宮

 

須賀神社例大祭の神輿の

御旅所になります。

 

境内の前は男川になります。

 

境内には樫山大橋の旧親柱が

置かれています。

 

樫山大橋

 

男川(おとがわ)

乙川(おとがわ)の支流になります。

 

通りの奥に第2東名高速道路が見えます。

 

樫山町に岡崎東ICができたのを

きっかけに町へアクセスする

バイパスができ、町の様子が

変わりました。

 

静かな町の中心街を歩きます。

 

樫山町の火の見櫓

 

常夜灯

 

この延長線上に須賀神社が見えます。

昔は参道があったようです、

 

今では田圃が整備され、参道は無くなりました。