❄️寒い冬の日、

雪が、シンシン降ってくると、

しだいに静けさが満ちてきて、

雪でおおわれた街や森は、綿帽子のシルエットに変わります。

そして、

いつしか、し〜ん・・・とするのです。

 

シンシン、し〜ん・・これらにはS音が使われています。

 

そーっとそっと・・

これも、S音ですね!

 

 

image

雪の日の窓辺

 

おうちオイリュトミーもお陰様で、3年目を迎えることができました。

 

 

1月のおうちオイリュトミーは、

❄️「静けさのなか、耳を澄ます音」❄️

がテーマ。

 

子どもの成長にとって

生き生きと動けることと同じくらい、

静けさを心で味わう体験も大切です。

 

「聴くこと」は、社会性を養う第一歩 でもあるのですから!

 

歌ったり、グロッケンを使ったりして、

「静けさ」を音を通して体験してみましょう。

 

また、大人の芸術オイリュトミーでは、静けさを感じる「S音」を

まどみちおさんの詩で 練習します。

 

 

 

image

雪の日の奏身舎のお庭

 

 

image

雪が降り積もる森

 

image

クリスマス会にて

手遊びする子どもたち

 

 

【イベント概要】

ーみんなのシュタイナー主催ー

1月のおうちオイリュトミー

❄️「静けさのなか、耳を澄ます音」❄️

 

◉開催日時

2024年1月9日(火) 10:30~12:00

(後日の録画受講も可能です)

 

◉開催場所

ズームオンライン 

 

▼ FBイベント欄はこちら

https://fb.me/e/1EfQTli3T

 

 

◉内容 (内容は変更することもあります)

 

・「春の七草」の歌

七草粥の草の名を入れてオリジナルソングソングにしました。

清らかで明るいペンタトニックのメロディが、新春にぴったり!


・「雪をすくってキラキララ」・・

純白の雪をすくって遊ぶイメージのオイリュトミー

 

・「大寒 小寒」

みんな知っているわらべ歌も、母音の響きでより楽しく、ダイナミックに!

 

・「しんしん・・、ずんずん」

S音を使った歌で、二つの擬音を動いてみましょう。

動くことで、違いがよ〜くわかります!
 

◉使うもの

お持ちの方はペンタトニックのグロッケンをご用意ください。

ない方は、一緒に歌うだけでも良いです。

 

 

【大人の芸術オイリュトミー】

 

●まどみちお「りんご」

 

白い雪の中の赤いりんごをイメージし、
静けさのS音のオイリュトミーを練習します。

どうぞお楽しみに!

 

次回のおうちオイリュトミーは

1月9日(火曜)10時半〜12時です。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

私が教えている手遊びの中には、

オイリュトミーの動きが生かされています。

 

言葉のいのちを感じながら体を動かすことで、

幼いこどもたちの発語

心身の成長を助けます。

 

手遊びは、赤ちゃんから大人、老人まで、ハンディある方もできます

 

手で遊ぶと、が動きます!

心が動くと、体も頭もイキイキ!

 

心を喜びとともに 動かしましょう!

 

座って行う手遊びは、日本の和の文化にも

自然に溶け込む様です

 

▼みんなのシュタイナー オンラインサロンご案内                  

https://m-steiner.com/ouchi-salon-6