芽吹きの力

芽吹きの力

塗り絵セラピーサロンrainbow-Trike(レインボートライク) 
塗り絵セラピーを仕事にしています。お客様が塗った塗り絵を読み解きして心のお掃除のお手伝いをします。*塗り絵は、イラストレーター「かめいち堂」さんに特注したオリジナル塗り絵をご用意しております*

キンモクセイ Welcome to the world of rainbow-Trike 虹

塗り絵セラピー 受講者さん募集中






お好きな音楽を聞きながら・・・
お気に入りのカップでお茶を飲みながら・・・楽しく塗り絵に色を入れていただきます。

楽しみながら色を置いていく過程、使う色の傾向、使う順番・使う場所などからあなたがまだ気づいていない可能性を読み解きさせていただく塗り絵セッションセラピーです。


全てキレイに塗る必要もありません。

500色の色鉛筆を使って、思いの向くまま 気の向くまま子どもに戻った感覚で楽しんでいただけます。 




TCレッドTCコーラルTCオレンジTCゴールドTCイエローTCライムTCグリーンTCターコイズTCブルーTCインディゴTCパープルTCピンクTCダークTCクリア




私自身、身をもって『色』は心を癒してくれると体験しています。

その経験を生かして『色彩療法』によって私と同じようにお困りの方のお役に立ちたいという熱い想いがふつふつと湧き起りカラーセラピストとして『rainbow-Trike』を立ち上げました。

関東を中心にお客さまのお悩みと向き合い、解決の糸口探しのお手伝いさせていただいております




塗り絵セラピーに加えて、数秘セラピーとカラーセラピスト(色彩療法士)養成講座も提供させていただいております。



詳しくはホームページをご覧下さい。



ご質問など些細なことでもかまいません。お気軽にメッセージでお寄せください。








TCレッドTCコーラルTCオレンジTCゴールドTCイエローTCライムTCグリーンTCターコイズTCブルーTCインディゴTCパープルTCピンクTCダークTCクリア







「癒やしたい」なんて

簡単に言えたらいいよね。

最近、6連発 連敗ともいうような

出来事がありました。

 

ホームページのお問い合わせから

 

・赤松さんのように独立したい


・ワークショップを開催してみたい
 

・お客様をどうやって見つけていますか

 

・どうやって資格を取りましたか

 

まぁ 色々と来ますよ。 色々な方がいますから。

で、いつも同じような「質問」を返信をしています。

 

・なぜ、ワークショップをしたいですか

 

・誰に向けて

 

・なんの為に

 

・いつまでに

 

・資格を取れたら幸せになれますか

 

 

基本、赤松 
こういうメールには冷たいです。

 

 

何故なら、自分の人生を決めるような
大切な出来事を

メールで問い合わせるなんて・・・・・・


いや いや 困ります。

 

 

あのね。 本当に知りたかったら、ワークショップに来て

自分で見て感じて。

それからなら、質問も受けるし相談にものるよ。

 

あとね。なんの為にって聞いて直ぐに

「癒やし」とか言われてもさぁ・・・・・・。

 

もちろん。赤松もそういうこと言っていたよ。

そう 若かったし経験も少なかったから。

 

でも、教えて欲しい相手にはいつだって

直球で、直接お話しに行ったよ。

 

 

真剣だったからね。 勿論、今も真剣だから言う

ねぇ お願いだから簡単に済まそうとしないで。

 

 

だって、それは・・・・・・

あなたが、あなたを 
あなたの未来を

ないがしろに扱っているんだよ。

 

こんなのが、6連発でした。



   

あれよあれよと言う間に、
ワークショップが満席になります。

とても有り難いことです。

毎月 通ってくださる あなたに感謝しています。

思い出して 探して来て下さるあなたからの

メールがすごくすごく嬉しいです。

 

心を込めて 精一杯あなたの作品を読み解きます。

いつか何処かで、
あなたに お会い出来たら、それは幸せなこと。

お相手は、臨床アート療法士
赤松 寿子でした。
 
 

京浜東北線
北 浦 和 駅から徒歩5分
公共施設内  会議室

場所の詳細は、ご予約時にお伝えします。

開 催 日 時
12月 2 日(土) 
①13:10~14:40 
満 員 御 礼
②14:50~16:20 満 員 御 礼

12月 9日(土) 
①13:10~14:40 
満 員 御 礼
②14:50~16:20 満 員 御 礼

参加費 3,500円
2024月1月16日以降 
3,900円 価格改正いたします

 
開 催 場 所  
茅ヶ崎 話せるシェア本屋「とまり木」
茅ヶ崎市 矢畑 1290 
茅ヶ崎駅 北口から 徒歩13分


 

開 催 日 時
12月 13 日(水)
塗り絵セラピーワークショップ
10:00 ~ 13:00   
残 席 2  名 様
予約はこちらをクリックして下さい
参加費 3,900円 当日現金のみ

持ち物  ワ ク ワ ク した気持ち  
    体温調節が出来るカーディガン

師走のご多忙の中と存じますが
万障お繰り合わせのうえ ご参加頂ければ幸いです
開 催 場 所
藤 沢 駅  北口から徒歩7分~10分
 公共施設内  会議室

場所の詳細は、ご予約時にお伝えします。

開 催 日 時
12月 20日(水)

塗り絵セラピーワークショップ
13:15 ~ 16:45 出入り自由   
残 席 2  名 様
予約はこちらをクリックして下さい
参加費 3,900円 当日現金のみ

持ち物  ワ ク ワ ク した気持ち
    体温調節が出来るカーディガン

師走のご多忙の中と存じますが
万障お繰り合わせのうえご参加頂ければ幸いです。 

 
開 催 場 所  相鉄いずみ野線  
いずみ中央駅  から徒歩1分


公共施設内  会議室
場所の詳細は、ご予約時にお伝えします。

開 催 日 時
12月 24日(日)
①10:30~12:30 残席 1 名様
②13:30~15:30 残席 2 名様

予約はこちらをクリックして下さい

参加費 3,900円 当日現金のみ

①午前・②午後 連続参加の方に限り
 通   常 7,800円のところ
特別価格   7,000円 で参加いただけます。


昼食を召し上がれる場所を用意しておりますので
連続参加の方は、昼食を持参されることを
お勧めいたします。


参考までに
スーパーマーケット  徒歩1分
コンビニエンスストア 徒歩3分


 持ち物  ワ ク ワ ク した気持ち
     体温調節が出来るカーディガン


師走のご多忙の中と存じますが
万障お繰り合わせのうえ ご参加頂ければ幸いです。 

 

師走となれば
日頃よりずっとずっと
予定が多くなりますよね。

私も含め最優先順位は仕事に
家族とそれに纏わる環境ですよね。


最近こんなご意見を沢山
いただきました。

ワークショップに参加したいけれどなかなか日程
が合わないから参加出来ない。 悔しい。

そこで
リクエスト開催を行うことにしました。


自らと向き合う時間が欲しい
生きる石杖が欲しい
疲弊する前に・・・何かと真剣に
考えていらっしゃるようでしたら
リクエスト開催致します。


場所は、茅ヶ崎・藤沢・
いずみ中央です。

今日現在ですと・・・
2024年1月〜3月
ご意見 ご希望 お聞かせ頂ければと思います。


引き続き宜しくお願い致します。


リクエストはこちらをクリックして下さい
各地で、場所探し 場所の確保・予約などを やって下さる「お世話役さん」を引き受けて下さる方が増えてきました。

藤沢の圭子さん 
横浜の亜希子さん・恵ちゃん
埼玉の恵美子さん 

本当に助かります。 有難うございます


  

2024年 大阪で 月 1 回のペースで
 ワークショップを開催を予定しています。

場所探し 場所の確保・予約などを代行して下さる 「お世話役さん」を探しております。

なに? 詳しく知りたい。 
協力してもいいよと いう方、
ホームページに連絡をいただけると助かります。
どうぞ、宜しくお願い致します。 


お問い合わせこちらをクリックして下さい
 

 


あべのハルカス 近鉄百貨店 
本店催し物会場で 毎年開催されている

「あべの雑貨タウン」

「500色の色えんぴつで楽しむ
  塗り絵セラピーワークショップ」

 
出展のご依頼を頂き、沢山の方に足を 
運んでいただきました。

参加いただきました皆様
開催に当たりご尽力いただきましたこと、
 関西の皆さんとの出会いに深く感謝申し上げます。


「500色の色えんぴつで楽しむ
  塗り絵セラピーワークショップ」



お陰様で、2024年出展依頼を いただきました。

開催日時等の詳細については、
此方で随時お知らせしてまいります。

再び あなたにお会い出来たら
それは素敵なことです。 
キャンセルポリシー


  

開催日8日前まで キャンセル料は、
発生いたしません。


開催日7日前~前日まで 
参加費料金
80%を指定金融機関に
振り込みにてお支払いただきます。 


当日キャンセル 参加費料金
全額
指定金融機関に振り込みにてお支払い
いただきます。 


なお、連絡なく当日お越しいただけない場合は、
今後のワークショップ参加を
ご遠慮いただくこともあります。ご了承下さい。