◉季節の手遊びでリズムをつくる
日本は、四季に恵まれたところ。
春には春の、
夏には夏の
秋には秋の、
冬には冬の 季節の味わいがありますね。
そして雨がたっぷりと降る「梅雨」の時期があることも、日本ならでは。
季節を手遊びで味わうことで、一年のリズムが楽しく体験でき、
子どもたちの生命も、喜びと共に育まれます。
◉梅雨時に相応しい手遊びとオイリュトミー
雨が一日中、シトシト降る、梅雨時。
お外で遊べずに、
子どもたちも、おうちにいることが多いことでしょう。
そんな時こそ、
雨降りにぴったりの、手遊びやオイリュトミーで、親子で楽しく過ごしませんか!
そして雨の恵みを、心にもたっぷり味わいましょう。
動きのベースには「言葉の発音体感を生かしたオイリュトミー」があるので、
自然に模倣しやすく、子どもたちの言葉の発達、自我の成長に寄与します。
◉心をふんわり包み込む
5音階の調べ
手遊びやオイリュトミーで使っている、お歌の調べは「5音階」。
故郷のように、やさしくふんわりと心を包み込むので、
繊細で不安がちなお子さんも、安心して歌ったり、遊んだりできます。
ハンディあるお子さんも、やさしいうたがあることで、
ごく自然に模倣でき、繰り返したくなるようです。
◉頭ではなく、心に響く言葉、歌
「古代の人は、歌うように言葉を話していた」、とシュタイナーは語っています。
「歌」は原言語。
現代人のように、情報伝達のための「頭」の言葉ではなく、
そこに、呼吸があり、感情が息づいている「胸」「手足」の言葉です。
1人の人間の中に、人類の進化の歴史が今も生きており、
幼児たちの言語世界は、大人とは違い、
古代人のように、体や心を動かす、生きた言語の世界なのです。
だから、母音も、呼吸を生かしたものが、子どもたちにはふさわしく、
また、子音も、擬音を使ってリズミカルに体験することで、より自然に体に入っくるのです。
◉内側から調える響きの力
歌や、言葉の美しい響きとリズムが、内側から幼い子どもの心を調え、体を健やかにします。
そして言葉の中に生きている聖なる力が、世界に対する信頼を育てます。
外から、「きちんとしなさい!」と命じられるのと、
内から、美しいリズムや秩序を感じ、子ども自らが
喜びと共に体を動かすのでは、
雲泥の差があります。
私たちの自我は、内側から、育つのです。
◉大人の芸術オイリュトミー
本物の芸術体験は「内なる癒し」
今回、大人のオイリュトミーでは、
八木重吉の詩「雨」を、母音A、 O 子音T などを使って練習します。
雨が大地に沁み込むように、
八木重吉のささやかな美しい言葉の一音、一音が
心の奥深くに沁み込み、
傷ついたあなたの心も潤し、癒してくれることでしょう。
良き詩を唱えたり、オイリュトミーで動くことで、
言葉の生命の力が、体と心の中に入ってきます。
繰り返し繰り返し、意識的に練習することで、「生命の形」とも呼べる
オイリュトミーの仕草が、
自分のものになってゆきます。
聖なる、いのち溢れる言葉で、自分をたくさん満たして、
癒してあげましょう。
☔️雨の恵みをたっぷり味わう☔️
🌈「歌と手遊び」🌈
【6月おうちオイリュトミー】
●内容:手遊び、運動遊び、オイリュトミー
●内容:手遊び、運動遊び、オイリュトミー
・ポツポツ雨だれ ・・雨だれの音を子音の響きで体験します
また、今回は、隠れた母音の響きにも焦点を当てます。
・お手ぶし・・どんぐりや貝殻、小石、ビー玉などご用意ください
・カエルがぴょん・・お手玉をご用意ください。
・白秋「雨降り」・・母音を使った歌での運動遊び
・光の中から生まれてきました(おしまいの祈りの言葉)
他
●大人の芸術オイリュトミー
「雨」八木重吉
ちくま文庫 八木重吉全詩集 2より
雨のおとがきこえる
雨のおとがきこえる
雨がふっていたのだ
雨がふっていたのだ
あの音のようにそっと
世のためにはたらいていよう
雨があがったら
しずかにしんでゆこう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【紹介 シュタイナーの言葉】
シュタイナーは、
「人間は、皆、本来、音楽家として生まれついでいる。」
「歌は原言語であり、音楽的リズムを踊りや体の動きと結びつけることで、子どもにほんとうに大事なことを体験させてあげることができる。」(教育芸術/高橋巖訳)
また、
「7歳未満の幼児たちと一緒にオイリュトミーを行うならば学校や、カルマでも生じさせることのできない、自我の力を獲得するであろう」とも語っています。(オイリュトミーの世界/高橋弘子訳)
【オイリュトミーとは?】
「調和したリズム」という意味です。オイリュトミーは、シュタイナー教育の柱。
シュタイナー幼稚園、学校では幼児から高校生までが一貫して学び、大人も子供もハンディある人も、誰にでもできるものです。言葉を楽しみ、音のリズムを動く、「運動芸術」とも言われています。
ことばは、目には見えない「透き通った食べ物」
宮沢賢治が語っていたように、こころのご馳走です!
ご一緒に季節のうた、楽しいリズム、美しいことばを、「おうちオイリュトミー 」で、たっぷり味わい、やさしいあたたかな想いと共に、子ども達に与えてあげましょう!
イノチ輝く言、音の世界を、大切な人にプレゼントしましょう!
【講師紹介】
渋谷智栄子 (Shibutani Chieko)
オイリュトミスト。那須・奏身舎代表。27年間にわたり、日本語の発音体感を取り入れた指導で、幼児施設・児童養護施設・障がい者施設等にて、教育/芸術オイリュトミー、シュタイナー教育、芸術療法の講師を務める。オンラインサロン「おうちオイリュトミー」メイン講師。アーティストとしても、数々の公演を開催。
【イベント詳細】
●開催日時
2023年6月13日(火) 10:30~12:00
(後日の録画受講も可能です)
●開催場所
ズームオンライン
●参加費
3,500円
※お振込もしくはカード決済です。
※録画共有は、ご感想をお伝え
いただける方のみ参加頂けます。
※動画の視聴期間は、1ヶ月です。
●イベント欄はこちらを
6月のおうちオイリュトミー
⇩
※毎月のオンラインサロン参加詳細はこちら↓
https://m-steiner.com/ouchi-salon-6
※より専門的に、お子さま向けオイリュトミーを学びたい方
(先生、指導者向け)はこちらへどうぞ
↓
●プレゼント動画について
申込者全員に、渋谷 智栄子先生への
インタビュー動画(合計約9分)をプレゼント♪
→お試し視聴(無料)のご希望はメッセージを♪
●お問い合わせ、相談など
おうちオイリュトミー事務局 加藤
電話:090-7337-3330
メール:ouchi.eurythmy@gmail.com
〜〜〜〜〜〜〜