おはこんばんちは
1年ぶりの日本帰国です。
今回は父が3月に入退院を
繰り返したので
体調が心配での急な帰国。
事前にトリップジャパンで、
ワクチン接種3回証明書を
アップロードして、
入国審査、税申告もイギリスにいる間に済ませました。
関空で、課税、免税の関門の際に
一旦、バーコードをみせる必要があり、
その画面がないと
横にあるマシーンが並んでいる
ところで、少し手続きの必要があった
箇所で戸惑いました。
アシアナ航空で約900ポンド。
ヒースロー空港発。
便利になったと期待してたエリザベスラインはイースターの連休の間、
運休のため
タクシーで行きました。
£85。ヒースロー空港は、ドロップオフやピックアップに
£5かかります。
夜のフライトだけど、
空港は、沢山の人で賑わってました。
やや混みの機内。
でも、真ん中の座席に空席が
結構あって、楽でした。
事前座席指定は一番安い価格で
8ポンドほどだったので念のため
通路側をしておきました。
飛行時間は12時間。
去年のフィンエアーでの日本からロンドンへのフライト15時間に比べたら
かなり楽。
夕食
機内食は韓国ご飯の
ビビンバ丼。
韓国に到着した時間は夕方の四時頃。
イギリスを出た時間が夜の九時過ぎだったので
機内では眠ったので
韓国の空港で
イチゴのスムージー8000ウォン(820円)
目覚ましに飲もうと
お店の人オススメのイチゴ。
フルーツのミックスジュースじゃなかった。

このあと、搭乗ゲート近くにあった
フルーツのミックスジュースを
売っている店を見つけたので
ちょっと失敗した感じ。
乗り継ぎ時間は2時間程しかないし
乗り継ぎフライトで
夜ご飯が出ると思い、
空港での食事はやめて、タコのアシのねり天5300ウォン(543円)で小腹を満たしました。美味しかったです。
この日のレートは103えん=1000ウォン