大阪市住吉区

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこです。

 

◎プロフィールはこちら→はしもとえつこ

 

◎ご提供中のサービスはこちら→❀❀❀

 

 

 

 

いつもご訪問いただき

ありがとうございます☺︎ 

 

 

 

 

 

今日のブログのタイトル

 

 

「人生の半分は

整理整頓」

 

 

 

聞いたことがありますか?

 

 

 

以前、オンラインサロンに

ご参加くださった女性が

 

 

ドイツのことわざだそうですよ~

 

 

 

と教えてくださいました音譜

 

 

image

(へぇ~知らなかった!)

 

 

 

ドイツの人々は

 

 

家の中を整え、

 

家事を家族でルール化

 

 

居心地の良い空間を

保つこと

 

 

家事や仕事を効率化すること

 

 

常に意識している人が

多いそうです。

 

 

(画像お借りしています)

 

 

「常に」というところが

キーワードで

 

 

だから

 

 

人生の半分以上は

整理整頓

 

 

という感覚なのでしょうね。

 

 

 

そういえば

 

 

4年近く前に

整理収納アドバイザー2級の

講座を受けた時、

 

 

 

テキストの中に

 

 

 

あるドイツ人の主婦が

日本人の主婦の家事の様子を見て

言った言葉が

 

 

 

強烈に印象に残っています。

 

 

 

このテキスト☟

 

 

 

 

日本人は

普段使わないモノを

一生懸命収納している

 

 

 

でもドイツ人は

使うモノを

上手に収納していて

使わないモノはそもそも

家の中にない

 

 

 

 

確かに

 

 

日本の押し入れって

 

 

奥の方や

下の方は

 

 

一体何が入ってるか

忘れているほど

 

 

 

普段使わないものが

ぎゅうぎゅうに

詰められているイメージ。

 

 

(画像お借りしています)

 

 

片づけ訪問しても

 

もう何年も日の目を見ていない

忘れられたモノたちが

 

 

押入れの奥から

 

 

たくさん出没します。

 

 

 

ドイツの人からみると

 

 

 

「どうして使わないものを

しまっておくの?」

 

 

 

となるのも

ごもっともです。。。

 

 

image

 

 

「人生の半分は

整理整頓」

 

 

 

家事に関する

ルール化や効率化が

あまり得意ではない日本人にとって

 

 

 

ドイツに見習うべきところは

たくさんありそうです(;'∀')

 

 

 

押入れやクローゼットは

使わないものではなく

 

 

ちゃんと使うものを

いつでも使える状態で

 

 

収納していたいですね。

 

 

 

 

 

 

次回のお片づけサロン@オンライン(zoom)は

 

4月23日(土)13:00~15:30

 

になります音譜

 

【お申込みは4月4日(月)20時から受付開始です

 

 

 

本当の自分モノガタリが始まるお片づけサロン

 

対面サロンの様子は

こちらから^^

 

オンラインでのサロンの様子は

こちらから①

こちらから②

こちらから③

 

 

 
 
 

部屋とココロを整理する

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこ

 

 

 

「あなたがたがわたしにとどまり、

わたしのことばが

あなたがたにとどまるなら、

何でもあなたがたのほしいものを

求めなさい。」

 

(聖書 ヨハネの福音書15章7節

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

お気軽にご登録ください☺︎

↓↓↓

友だち追加