大阪市住吉区

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこです。

 

◎プロフィールはこちら→はしもとえつこ

 

◎ご提供中のサービスはこちら→❀❀❀

 

 

 

 

いつもご訪問いただき

ありがとうございます☺︎ 

 

 

 

 

 

家を片づけたい理由の一つに

 

 

 

急な来客があっても

恥ずかしくない家にしたい

 

 

 

というものがあります。

 

 

 

 

 

しょっちゅう

人の出入りがある家なら

 

 

 

それが片づける理由でも

全然問題ありません。

 

 

 

 

でも私がうかがった

片づけ訪問先の

ほとんどのお家は

 

 

 

 

年に数回程度か

1年に1回あるかないかくらい。

 

 

 

それなのに、

 

 

 

お客さま用コーヒーカップ

お客様用食器

お客様用おざぶとん

お客様用スリッパ

お客様用ふとんにベッドカバー

 

 

 

大量にありました。。。。

(我が家も例外なくそうでした💦)

 

 

(画像お借りしています)

 

 

 

いつ誰が来ても

家にあがってもらえる

恥ずかしくない家づくり

 

 

 

を片づけの理由にするのは

 

 

もうやめにしましょう。

 

 

 

なぜなら

 

 

あまりにも頻度が

低すぎて

 

 

現実味がなさすぎるから😅

 

 

 

片づけへの意欲が

逆に下がってしまう場合があります。

 

 

 

 

 

家の中で

大切にされるべき人は

 

 

 

年に数回訪れるか

訪れないかのお客様ではなく

 

 

 

 

その家に住む

あなた自身

 

 

 

です。

 

 

image

 

 

毎日そのお家に出入りする

あなたやご家族を

最優先にするからこそ

 

 

 

ちゃんと現実味があって

 

 

 

片づけにもヤル気や

張り合いが出るもんだと

思います。

 

 

 

 

今、どんなことに困っていますか。

 

 

どこをどう片づけたら

暮らしがもっと

ラクに快適になるでしょう。

 

 

 

 

まずは

 

 

ご自身や

 

ご家族の快適さを

 

1番に考える家づくり

 

 

 

一緒に考えていきましょう♪

 

 

 

 

 

次回のお片づけサロン@オンライン(zoom)

 

3月26日(土)13:00~15:30

です。

 

 

お申込みスタートは3月7日(月)20時より~スタート

 

 

 

本当の自分モノガタリが始まるお片づけサロン

 

対面サロンの様子は

こちらから^^

 

オンラインでのサロンの様子は

こちらから①

こちらから②

こちらから③

 

 

 
 
 

部屋とココロを整理する

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこ

 

 

 

「まことに、その人は

主のおしえを喜びとし、

昼も夜もそのおしえを口ずさむ。」

 

(聖書 詩篇1篇

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

お気軽にご登録ください☺︎

↓↓↓

友だち追加