大阪市住吉区

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこです。

 

◎プロフィールはこちら→はしもとえつこ

 

◎ご提供中のサービスはこちら→❀❀❀

 

 

 

いつもご訪問いただき

ありがとうございます☺︎ 

 

 

 

テレビCMや

電車内や

ネット広告で

たまたま見たものに

 

 

ついつい

心が惹かれて

買ってしまうことって

 

 

ありませんか。

 


 

 

宣伝広告だけでなく

 

 

たまたまふらっと寄ったお店で

 

 

買う予定のないものを

ついつい買ってしまったり

 

 

世の中の商品というのは

 

 

私たちの「欲しい!」を

くすぐるような

商品陳列や

言い回しで

 

 

 

私たちのお財布のひもが

ゆるむのを

常にねらっています(笑)

 

ご褒美というフレーズは危険過ぎる(笑))
 

 

 

ちゃんと目的があったり

 

 

ずっと探していて

もともと買う予定だったものを

 

 

たまたま見つけて買うのは

全然問題ありません。

 

 

 

でも

 

 

買う予定はそもそもなかったのに

 

 

衝動買いしてしまうモノって

 

 

家に持ち帰ってから

 

 

「なんで買ったんだろう」

「やっぱりいらなかったかも」

 

 

となり、

 

 

最後まで大切にしないケースが

多いんですよね。。。

 

 

(CanCamのサイトから写真お借りしてます)
 

 

自分の部屋を

無駄に占領していた

 

 

大量の忘れ去られたモノ達

 

 

 

自分の持ちものを

整理していた当時は、

 

 

メルカリがそんなに主流じゃ

なかったから

 

 

処分したとき、

心が痛かったな。。。

 

 

image

 

 

要らないものの山を見て

 

 

いかにお金や時間を

無駄にしていたかを

 

 

痛感しました。

 

 

 

もう二度と

あんな心苦しい経験は

したくない。

 

 

だからこそ

 

 

ちゃんと考えて

買いものをするようになりました。

 

 

image

 

 

購買欲を掻き立てる

CMが流れる番組は

ほとんど観ないし

 

 

ネットの宣伝広告を見て

心が揺れても

 

 

今の自分に本当に

必要かどうか

 

 

きちんと考えるようになり、

 

 

お金は随分

賢く使うようになりましたおねがい

 

 

image

 

あなたがもし、

今のお金の使い方を

見直したいとしたら

 

 

始めに持ちものの整理を

してみること

 

 

めちゃめちゃおススメですおねがい

 

 

 

 

次回のお片づけサロン@オンライン(zoom)は

 

4月23日(土)13:00~15:30

 

になります音譜

 

【お申込みは4月4日(月)20時から受付開始です

 

 

 

本当の自分モノガタリが始まるお片づけサロン

 

対面サロンの様子は

こちらから^^

 

オンラインでのサロンの様子は

こちらから①

こちらから②

こちらから③

 

 

 
 
 

部屋とココロを整理する

クリスチャン★整理収納アドバイザー

はしもとえつこ

 

 

 

「あなたがたがわたしにとどまり、

わたしのことばが

あなたがたにとどまるなら、

何でもあなたがたのほしいものを

求めなさい。」

 

(聖書 ヨハネの福音書15章7節

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

お気軽にご登録ください☺︎

↓↓↓

友だち追加