オンラインの心構え、講師の気持ちはお客さまに伝わる | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!



オンラインのレッスン意義は、

===========

コミュニケーションを軸に^^

===========


ちゃんとしっかり、レッスンを完璧にやろうとすると、
先生にも、生徒さんにも負担がかかりますが、



いつもの先生が画面の向こうで、笑顔で出迎えてくれ、

たわいもない会話ができたり、

外出できないときに、先生が実践している料理や、調理方法を教えてもらったり、

気分が上がるテーブルコーディネートや、盛り付け、


なんかも聞けるかもしれないですし、

リアルタイムでお話しするということが、



オンラインレッスンの醍醐味だと思います!




実際に、練習してくれた生徒さんや、先生たちからは、

音譜「実は私が寂しかったのかも!」

音譜「オンラインレッスンをやって、元気が出ました!」

音譜「めちゃくちゃたのしかったです!」

音譜「こんなときでもないとオンラインなんて考えもしなかったけど、また一つスキルが上がった気がします」

音譜「オンラインを進めていただき、ありがとうございます」


というお声を多数いただいています。



オンライン研修後、

みなさんからの前向きなお声をいただき、

私も嬉しい限りです。




フリーランスは、ただ自粛ばかりもしていられませんから、
今できることをやって、
また再開できるときに備えたいですね。



(お客様全員がオンラインに好意的な訳ではないことは心に留めておいてください。
機器の問題もありますし、
同じ料金を払って苦労するのは、、、という方もいます。

ただ、講師の気持ちは、
すぐお客さまに伝わるので、

講師自身がオンラインもいいよね!というポイントを見つけてから、

お客様にご案内したほうがいいですラブ



必要としてくれる人がいるならば、
なぜ、どうして、自分はこの仕事をしていきたいのか、ということを思い出しつつ、

ぜひ、オンラインの活用、

頑張ってみてくださいラブラブ

 

柏の葉スクール、オンラインレッスンアップ

 

 

 

 

 

 

 

ただいま青空キッチンも、オンラインレッスン開催中!ラブ

 

青空キッチン

 

 

先生たちのオンラインレッスン研修

https://ameblo.jp/estabuena/entry-12588674024.html

 

「オンライン生徒さん感想いただきました」はこちら

https://ameblo.jp/estabuena/entry-12587555804.html

 

「オンラインレッスン練習編」はこちら

https://ameblo.jp/estabuena/entry-12586952080.html

 

「オンラインレッスン準備編」はこちら音譜

https://ameblo.jp/estabuena/entry-12586608959.html

 

 

 

 

 

 

爆笑子どもの食育のプロ爆笑

 

 

 

 

オンラインキッズ食育トレーナー体験講座

 

音譜4月17日(金)10時半から12時

 

詳細

ダウン

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

 

 

 

 

 

 

ダウン榊原理加メルマガ登録はこちらからダウン

 

ラブラブ料理・食育を仕事にするための無料メール講座ラブラブ

『料理の仕事で独立して新しい働き方をする』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm