【ご質問】自治体や企業とどう提携するか | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!

 

ご質問いただきました

 

 

 

 

介護福祉士のFと申します。

先生のメール講座で勉強をさせてもらっています

 

(中略)

 

 

・私もカルチャースクールの講師について興味があります。

その他にも、自治体や企業と提携して講座を開催したい、と考えています。

そのような場合、「どのような方法が有効なのか?」教えていただけると有り難いです。

 

 

(Fさん)

 

 

 

 

========

 

 

 

こんにちはニコちゃん

 

メルマガのご購読&メッセージありがとうございますキラキラ

 

 

介護食を教えるお仕事にしていくには、

お客様は2種類あります。

 

 

①同業者さん

(その中でも、これから取り組みたい人、もしくは、すでに仕事にしている人、の2パターン)

 

 

②実際に、家族に要介護者がいる方

 

 

 

介護というジャンルは、

私は詳しくないのですが、

 

おそらく自治体や保険が効く事業社さんが

低価格で提供している講座や勉強会、座談会なども多いので、

 

料金を支払ってでも介護食を学びたい人は、

同業者さんぐらいかもしれません。

 

 

もし、②の方のために展開したいサービスなら、

個人から料金をいただくというよりは、

自治体や企業さんと提携して、

そちらから講師料をいただいたほうがいいですね。

 

 

カルチャースクールなら、

講師募集をしているところに応募してみるといいですし、

 

募集していなくても、

企画書を書いて、お話ししてみてもいいです。

 

 

自治体や企業さんに提案するのも、

企画書は有効です。

 

(行田市の青年会議所さまからのご依頼)

 

 

 

 

企画書を書く勉強会も、

3月13日に銀座でやります。

 

 

 

ご都合合いましたら、

ぜひお越しください^^

 

 

Rica

 

 

 

 

「企画書を書く勉強会」

詳細はこちらです

https://rica-biz.blogspot.com/2017/09/blog-post.html

3月13日10時から13時@銀座一丁目

 

先週、メルマガで告知しましたところ、

あと3名になりましたキラキラ逃げ足

 

 

 

 

 

 

3月の米粉おやつレッスンはこちら

 

 

 

 

 

米粉プロフェッショナルトレーナー講座については、

こちらです

 

 

 

米粉新講座の最新お知らせはこちらからラブ

 

 

 

 

はーと♪

 

 

1月オープンの青空キッチン

 

 

 

ラブラブ料理・食育を仕事にするための無料メール講座ラブラブ

『料理の仕事で独立して新しい働き方をする』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm