昨日はプールへ行きました。
姪っ子甥っ子の付き添いなので
泳ぎはしませんでしたが
今の水着って洋服みたいに
着れるタイプもあるので
体のライン隠せるのだな、と
時代の流れを感じました。
その後、大好きなパスタ屋さんに行き
軽く和風パスタを頼んだつもりが、
がっつりペペロンチーノ頼んでました。
醬油味とあったので、唐辛子表記に
気づいてなくて。
どうしよう、と腸炎後の自分。
が、これが完食出来ました。
ピザもワンカット食べられ、
何とか回復しております。
食べられる幸せ、噛み締めてますよー。
食べられるって、本当に幸せですね
今日のランチはスープのみ。
大好きなオマール海老のビスクスープ。
未だにお腹が空かない。
さあ、今夜は水瓶座満月。
21時半です。
8月という月は
大きな何かを託される時。
引き継ぐ時。大金であったり
莫大な遺産であったり。
と書いてましたけど
何と!!
私自身にその事が降りかかりました。
自分で言っておきながら
凄いぜ、私(笑)となりましたよ。
プライベート過ぎて書けやしない。
書く機会ある時に、こっそり書きたいと
思います。
その時期の太陽星座とは真逆なのが
特徴的な満月です。
太陽星座、獅子座の対極は水瓶座。
先日、ライオンキング観に行きました。
日本語版のみしか観てないのですが、
佐藤二朗さん、良かったですね。
王子のシンバは、王国を追われ
佐藤二朗さんが声を担当してた
猪のプンバァたちの暮らす国で
過ごします。
そこでシンバは心優しきライオンとして
育ちます。
満足していたのに、幼馴染のナラと再会し
偉大なる父の国であった自分の国が
叔父のスカーによって、秩序が乱され、
ナラはなんとかしようと助けを求めて
遠出をしていたところでした。
死んだと聞いていたシンバが生きてた!
貴方こそあの国の王、戻ってきて
スカーを成敗して欲しい!と
ナラはシンバに伝えるも、シンバは
自分が父を死に追いやった罪悪感を
未だに抱き続けており、
ナラにここで一緒に暮らそうと
はぐらかすのでした。
ライオンキングは、20代の頃、
アニメで上映されてて、
劇場予告で泣いてしまって
隣にいた友達が爆笑の嵐でした。
何故ここで泣くーー!!??と。
だって感動するやん、
いやいや、せんやろ、と。
実は実写版の予告でも泣いた私。
もう、なんなんでしょうね。
本編ではそんなに泣かないんですけど
シンバが生まれた時に、
動物達が傅くシーンに、ホント何故か
涙が溢れてしまうのですよ。
ライオンキングは、まさに
この満月ホロスコープに似た
ストーリーだったなぁと
感じるのです。
月の水瓶座は、民衆を愛す
革命家でもあるが人道家も現す星。
平和の象徴でもあります。
終戦記念日のこの日にこんな
素晴らしい月の位置を嬉しく思います。
獅子座は、王(キング)を現しますし、
娯楽、観劇、ショータイムも。
人を歓喜させる事に喜びを感じる星。
民衆が好き、そして誰かを喜ばせる事に
幸せを見出す、そんな素晴らしい
メッセージがあります。
愛と平和の世界は、革命から始まります。
何故なら人は、愛の為に働き、
愛の為に闘い、愛の為に
尋常じゃない事もする。
愛、あれば、こそ。
あなたは誰に愛を注ぎますか?
初めての方へ
世界観ブログ・わたし史秘話ヒストリアのリンク集
7日間無料メールマガジン
アロマと占星術で心の宇宙飛行へ!7日間無料講座の購読申し込みはこちら
無料セミナーマガジン
占いは傾向と対策。運命星で読み解く精(たましい)のメッセージ
アロマ・運命星鑑定・カウンセリング
詳細メニューはこちらです。
女性にしかない子宮と心と身体を元氣にする運命星アロマカウンセラー 横山 裕美(ゆみ)でした。