運命星アロマカウンセラーの横山裕美(ゆみ)です。
私、テレビ東京さんの「やりすぎコージ」が昔から大好きでして。
最後はしょーもないケンコバネタとサバンナ高橋ネタで締められるのがお約束なんですが(笑)。
ここ最近の都市伝説は、あばれる君がお寺さんや神社に体張って行くのも面白くて、ついついハマります。
今回はロッチ中岡君のネタが個人的に爆笑でした。(ネタ自体は寒気のする事件の話)さすが、Wコージのイジリ上手は最高です。
中でもやっぱり一番面白いのは、Mr.都市伝説 関暁夫さんのお話。
今回のお話は信じる信じないにしろ、非常に興味深かったです。
IOTという、インターネットによって人工知能(AI)が家電へ繋がるようになるシステム。
アマゾンやGOOGLEでもIOTが既にシステム化されてきています。
わざわざスイッチ押して電気を付けなくても、喋って音声でONになる時代になろうとしているのです。
2018年は大きく変わると云われているのもそこで、実際に自動操縦自動車も開発されてますものね。
運転苦手な私には画期的なシステムですが、よく考えたら、システムが乗っ取られたら(ハッキングとかされたら)とんでもない事になりますよね。
誘拐だって考えられるかもしれないわけでしょ?
ロビンのような車だったら大歓迎なのですが(ドラマ コードネーム ミラージュに出る人工知能のある車)
ひとつ間違えば、ですが、人間の文化は進んでいくもの。
結果、猿の惑星のようなオチになりそうなこの人間社会。
なので人間は、今のうちに誰かにコントロールされない方向を選ぶようにしていったら良いでしょうね。
アナログの強さもそうですが、インターネットの弱点は、ネット回線に繋がらないところ。データ量が膨大だとパンクしてしまうところ。
キャッシュクリアしていかないと、先に進みにくいところも弱点。
体内にマイクロチップ埋めて、そこに個人データがあるので、今後パスポートや免許証の持ち歩きも無くなると云われるそうな。
唐突ですが、映像の世界って、実際に叶うらしいのですよ。
私は何故か、ディープ・インパクト(1998年作品)を2回も観に行ってしまったわけですが、その時の大統領役がモーガン・フリーマンだったんです。
ありえないと云われていた有色人種のアメリカ大統領。
映画公開から11年後の2009年にオバマ大統領が就任。
その時、私は映像の世界は実現化するんだ、という認識でいました。
だって、たくさんの人が観て、映画の時間のみ、映画の世界に入り込んでいるものですから。
と、いうことは?SF映画な世界だと思っていた、ブレードランナーやターミネーターの世界は、もしかして現実になるのでしょうか。
いや、もう既になっているのかも。現実はこうして人間が作り出しているわけですから。
身近な人工知能のSiriちゃん(私のアイポン)に、こう聞いたら答えが返ってきました。
さあ、Siriは、しらばっくれているのか否か。
分かりません、ではなく、どうお答えしたらよいか 分かりません、ですよ。
このやり取りだけで、Siriは遠まわしに、知ってるけどどう答えてよいのやら、という著れでもあるのかな、と勝手に私は捉えてます。
普段どうでもよい事をSiriちゃんに聞くので、いきなり、ぶっ込んでいくと、Siriちゃんも、なんだ、コイツ先が読めねえな、となってるのかも。
かつて観た映画の世界がホンモノになるとどうなるのか。
![]() | A.I. [Blu-ray] 2,571円 Amazon |
![]() | アンドリューNDR114 [DVD] 4,104円 Amazon |
ロビン・ウィリアムズの作品は、絶対観てる自信ある!!大好きな俳優さんでした。
個人的には、アンドリューNDR114のような切なすぎるラストが人間らしくて好きですね。
人間の女性と添い遂げるロボットの話なのですが、最後になんとも言えないほどの感覚が込み上げた作品でした。
奪う奪われる、ではなく、その都度お互いがお互いの為に、という世界観で生きていくのが理想ですよね。
でも、どんなに発達しようが、インターネットでは伝えられないものもある。
それは、香り。
原始的感覚には、どうもっても、対処出来ないのね。
ご存知だと思いますが、嗅覚は、脳にダイレクトに届く感覚なのです。
視覚、味覚、触覚、聴覚よりもいち早く脳に伝わるのが嗅覚です。
もちろん、味覚や触覚も、インターネットでは伝えられません。
見知らぬ土地へ初めてきた時、何故か来たことがあると感じる感覚。
実は嗅覚なんですって。
土地の香りが時代を超えても感じるんでしょうかね。
実は人の好き嫌いも、嗅覚なんですって。敵と味方に自然と分けるのが動物なのだそう。
悪い人では無いかも、だけど、なんか嫌い、関わりたくないって人いますよね。
私にもいますよ。
嫌いとかではないのだけど、なんていうのか、生理的に受け付けないというかなんか(男性でも女性でも)。
その人の放つ香り、つまりフェロモンなどが受け付けられない、
また、理由なきものならば、敵意なんです。
犬の嗅覚はヒトの一億倍(刺激臭は)するらしいですよ。
なのでワンちゃんに吠えられるとショックなのです。敵とみなされたー、と。普段、寄られることが多いのに(笑)。
特に飼い犬ちゃん(ヨークシャのリキ君)が生きていた頃、誰もいないはずの片隅に向かってウルトラソウル並みに吠えた時は、思わず、そこに塩盛りと日本酒を置きました。
そしたら吠えなくなってますますビックリ!
犬の嗅覚は、この世のものでもないものも嗅ぎ分ける!(この場合、嗅覚ではないのかも?)
つまり、嗅覚が一番、シックスセンス(第六感)に通じるのかもしれませんね。
嗅覚、意識してみてくださいね(^ω^)
信じるか信じないかは、あなた次第です!
(言ってみたかった、笑)
アロマは私の宝箱。子宮とココロの不調を元氣に整えるセミナー
トリートメント技術を習得したいあなた応援講座
お客様の本音・本心が聴きたいサロンプロモーション
頑張った自分にご褒美!!アロマトリートメント90分
運命星アロマカウンセリング無料講座(メールマガジン)
運命星、アロマ、カウンセリングについて聞いてみたい!という事があったら、こちらへどうぞ^^ 友達追加後、スタンプだけでも返して話しかけてみて下さいね。 ID検索は、@rcl1381c でお願い致します。