【季節を先取り!野菜✖︎調味料で野菜たっぷり中華風弁当】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。
今日の社食と息子弁当は
野菜✖︎調味料で
味の変化でマンネリ防いで、
レパートリーを広げます!
いつもの根菜の煮物を、
コチュジャンで仕上げ。
海老マヨは、
片栗粉とマヨで下ごしらえして
※片栗粉と溶き卵と油の代わりに
簡単衣でサクッとふわり!
焼いてから
マヨ➕ケチャ➕練乳で
味付け。
じゃがいも加えて、
ボリュームアップ。
味付けを変化させ
マンネリ防止。
レパートリーを広げます!
ご飯は土鍋炊き
筍ご飯。
酒、塩、醤油、昆布、
もち麦で炊きました。
筍と枝豆、スナップえんどう、アスパラ
旬の野菜で季節を先取り!
スキマおかずは
蒸しかぼちゃのおかか醤油和え。
最後は旦那のアシストで
6分のお弁当詰めを
33秒で早まき編集してみました。
毎日家族のために作る
ご飯のお役に立てれば
嬉しいです!
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室